絵に関するakemi_12mgのブックマーク (7)

  • うしるきゅんからの挑戦状をりと色に染めてやりましたの! - りとブログ

    先日、塗り絵企画をしたんですよ。 rito.gameha.com 20名を超える方々が参加してくださり、それはそれは盛大なイベントになりました。 ぼくは当に楽しい数日間を過ごすことができました。 そんな中、漆うしる (id:UrushiUshiru)きゅんからこんな挑戦状が届きました。 @RitoJHS りとさんの塗り絵企画に参戦しましたので以上よろしくお願いします。 え?塗ってないって!? 塗るのはりとさんの方だぞ!! ちなみにレイヤーが別れてるデータはメールで送りました! pic.twitter.com/0pkpBKG43t — 漆うしる (@UrushiUshiru) November 28, 2019 なんという変化球! さすがは変態のうしるきゅんです。 「これは受けて立つしかない!」と思い、今日やっと完成しましたので刮目して見てね! 届いた線画がこちらです。 ご覧ください。 レ

    うしるきゅんからの挑戦状をりと色に染めてやりましたの! - りとブログ
    akemi_12mg
    akemi_12mg 2019/12/18
    すげぇ…
  • 一緒に塗り絵してくださった皆様をご紹介します(3) - りとブログ

    どうもども! 人様のふんどしてブログ記事を3つも書いてしまったぼくです! というわけで「ぼくの描いた線画に一緒に色ぬりしませんか?企画」にご参加くださった皆様の作品を紹介する第3弾です! ホントありがとうございます! それでは今回も一緒にアート散歩に出かけましょう〜。 19、むにゃこ (id:munyasan)さん 完成作品がぼくの線画状態の時より布が減ったりする作品を送ってくださる方もいる中、見てください! 布が増えています! ぼくはここに、母の愛情を感じずにはいられません。皆さん見習いましょう!! 緑に塗られた髪とサンタ衣装のコントラストがとても綺麗ですね~。そしてプレゼントの袋の立体感! 背景も美しいですね~。クリスマスの夜空に輝く満点の星と降り注ぐ祝福!左上のキラキラとか、めっちゃメルヘンです! www.munyakosan.com 20、いとねまる (id:sitonemaru)

    一緒に塗り絵してくださった皆様をご紹介します(3) - りとブログ
    akemi_12mg
    akemi_12mg 2019/12/08
    キョエエエ、おいらの塗り絵を紹介してくださり感謝です!皆様すんばらしい…個性が楽しい塗り絵企画ですなぁ。
  • おすすめのデジタルイラスト系Youtuberまとめ!【動画で絵の描き方を学ぶ】

    イラスト講座系 詳しい解説を挟みながらイラストの描き方を教えてくれるYoutuberをご紹介します! さいとうなおき Youtubeチャンネル『さいとうなおき』 ポケモンカード公認イラストレーターや刃牙シリーズの彩色も担当されている、 さいとうなおき先生です! 商業イラストレーターとしてばりばり活躍されている経験を活かして、 イラストレーターの仕事の進め方など実践向きな情報を発信されています。 Youtubeの内容をベースとした書籍も出しており、 まだYoutubeを見たことが無い人なら一通りの絵のことが学べる内容となっています!

    おすすめのデジタルイラスト系Youtuberまとめ!【動画で絵の描き方を学ぶ】
  • ログイン - はてな

  • 平面性とリアリティの間で揺れながらお絵描きする - りとブログ

    気がついたら9月もだいぶ経ってしまいましたので、ぼくが毎月トップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこに提出した今月のイラストを今日はご覧ください。 GAMEHA9月のトップ絵 このブログでお馴染みなのは、ぼくがデザインした金髪のジュリアですが、GAMEHAには他にもオリキャラが大勢いまして、今月は創設の時からオリキャラの看板を背負っているポニーテールの女子高生「水綺」ちゃんと言うキャラです! よければ以後お見知り置きをー。 さてさて、こんな感じで相変わらず趣味でダラダラとお絵描きしているぼくですが、今日は絵を描きながらぼんやり考えてるとあることについて書いてみようと思います。 普段はサラリーマンしているしがない日曜絵師の考えてることなので、稚拙な部分は多々あることかと思いますが、ご興味ありましたらお付き合いください。 「写真みたいですね!」って言われると「

    平面性とリアリティの間で揺れながらお絵描きする - りとブログ
    akemi_12mg
    akemi_12mg 2019/09/09
    ある程度のリアリティもありつつ自分にしか出せない味も出していきたいですよね。欲張りかもしれないけど、本当そう思います!
  • 『あやしい美人画』という本を読んだ!非常に不気味で怖かったです! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~ございま~す! ハマクラシー君~。 涼しいような暑いようななんとも変な感じの気温だぜ。最近は。 けっこう雨もふるからなかなか子供と外へ行けなんだよ。へへ。 まあ、こんな時はでも読むかってな感じでしてね。 ハマクラシー君。 オイラはなんともアヤシイ不気味なを見てしまったのだよ。 なんか呪われそうで怖いから君も道ずれにしようと思って、紹介するぜ! これだ! あやしい美人画 (Ayasii) 作者: 松嶋雅人 出版社/メーカー: 東京美術 発売日: 2017/06/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る これは、美しい美人画ではあると思うのだが、どこか不気味で禍々しくおどろおどろしいような、なんとも見ていて不安な気持ちにさせる絵を載せているだ。 ふつう、美人画なんていったら、見ている人をウットリさせるようなイメージがあるじゃないか? でも、このに載っている美人画は

    『あやしい美人画』という本を読んだ!非常に不気味で怖かったです! - ハマサンス コンプリートライフ
    akemi_12mg
    akemi_12mg 2019/09/06
    うっひょ~、怖い!でもなんか惹かれるものがありますね…不思議です。
  • 絵について質問いただいたのでガチ目に答えてみます!(その1) - りとブログ

    少し前なのですが、ブログ友達のがっちゃん (id:gu-gu-life)さんと下記リンクの記事にてこんなやりとりをさせていただきました。 www.gu-gu-life.com ぼくでよければイラストの描き方などについての質問にお答えさせていただきます がっちゃんさんは、ぼくがnoteの有料記事とかで絵の家庭教師したら需要あると言ってくださったのですが、ぼくの業はしがないサラリーマンで、隙間時間にちょろりちょろりとお絵かきしている程度なので、そんなぼくの講座は詐欺だろうとも思いますし、ブログは趣味にしときたい気持ちもあり、放課後の学校で「ちょっとこの問題の解き方教えてー」に「いいよー」と答える試験前の同級生のようなトーンで行かせていただこうと思った次第です。 もっといえば「記事のネタをいただいた!」と思ったのですゲヘヘ。 というわけでよければお付き合いください。 繰り返しますが、ぼくは趣味

    絵について質問いただいたのでガチ目に答えてみます!(その1) - りとブログ
    akemi_12mg
    akemi_12mg 2019/03/29
    永久保存版
  • 1