タグ

2009年10月9日のブックマーク (17件)

  • 配当160億円所得隠し 競馬予想プログラム会社に指摘 東京国税局 - MSN産経ニュース

    競馬予想プログラムなどを作成するデータ分析会社「UPRO」(東京都渋谷区)が、平成19年3月までの3年間に競馬で得た配当金を申告しなかったとして、東京国税局から約160億円の所得隠しを指摘されていたことが9日、分かった。追徴税額は重加算税を含めて約60億円とされる。同社は課税処分を不服として異議を申したてているもようだ。 東京国税局は昨年、法人税法違反容疑で同社に対し査察を行ったが、その後に英国人の社長が海外に出国。海外での身柄の拘束ができないため告発を見送り、任意調査による課税処分に切り替えたとみられる。 関係者によると、同社は出走馬の血統や天候など各データを使って独自の競馬予想プログラムを開発し、結果を予想。ただ、実際には倍率に応じて掛け金を変えた上で、ほとんどの組み合わせの馬券を購入。1レースで数億円を稼ぐなど巨額の利益を得ていたが、税務申告していなかったという。 競馬の配当金は所得

  • Blog Action Day 2009: Climate Change

    Blog Action Day とは ブログアクションデイは、世界中のブロガーが一年に一日だけ、同じ一つのテーマについての記事を投稿しようというイベントです。 国境を越えて世界中の人びとの議論が始まるきっかけになることを目指しています。 なぜ「気候変動」がテーマなのか 地球温暖化に代表される気候変動は、環境だけの問題ではなく、世界中の人びとの生活に様々な形で影響している問題です。 気候変動が、糧不足、洪水、戦争や、1億5千万を超える難民の原因の一つとなっているとも考えられているのです。 気候変動問題の緊急性や、今年の12月にコペンハーゲンで開催される国際会議が迫っていることを踏まえ、私たちはブログコミュニティが気候変動をテーマとして、この問題を解決するための持続的なソリューションを議論する機会を持つことが重要だと考えました。 今なら、まだ間に合うはずです。 是非、皆さんの

  • YouTube買収額決定の経緯とグーグルの意図---明かされた10億ドルの上乗せ

    2006年以降、GoogleがビデオサイトYouTubeに16億5000万ドルを支払ったのはなぜかということについて、観測筋の多くが頭を悩ませてきた。このたび、その答えに少し近づくことができた。 創立後18カ月の新興企業に対するこの大型買収は、テクノロジ分野の査定価格の高騰に大きな役割を果たした。YouTubeはほとんど売り上げを生んでいなかったが、全株式交換によりGoogleが支配権を持つことで、マスエンターテインメントの代表格であるYouTubeも変わるだろうと多くの人々が考えた。同時に疑り深い人々からは、Googleは決してこの金額を回収することはできないだろうという批判もあった。 Googleは、どのようにして16億5000万ドルの支払いを決めたかについて、ほとんど明らかにしてこなかったが、最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏は2009年春の宣誓証言の中で、YouT

    YouTube買収額決定の経緯とグーグルの意図---明かされた10億ドルの上乗せ
  • 堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 リクエストはtwitterでありましたんで、 派遣労働なくすのがグローバルスタンダード に反論してみよう。 ていうか、俺はそもそも派遣って労働形態はキライなんですよ。ライブドア社長時代、部下が派遣を雇いたいと何度もリクエストしてくるのを頑なに拒んでいましたから。ただ、受付の女の子は派遣をしぶしぶ受け入れましたが、数人はその後正社員採用しました。いわゆるお試し採用ってやつなんですかね。あとは買収先の子会社が以前からやっていた派遣など。そこまでは目が行き届かなくなりつつありましたが。 派遣雇うくらいなら、我慢して今のキャパでやろうよという考え

    堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』
  • 何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ

    id:yaneurao:20091001でFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500を買って書籍を裁断してスキャンした話を書いた。 「もうどうせ残りのは売ってもたいしたお金にもならないし」と書いたが、取り込んだ書籍の数は3,000冊強。総スキャンページ数、262,845枚。消耗品のパッド交換4回。ローラー交換2回。1冊の平均価格は3,000円程度。全体でおおよそ1,000万円。今回は、気がついたらこれだけのを切り刻んでいた。id:yaneurao:20060131の棚に換算すると14個分である。 たぶんアマゾンで売れば、その1/3ぐらいのお金にはなっていただろうから、ちょっともったいない気もする。私も当初はそこまでを徹底的に切り刻む気はなかったのであまり気にもかけてなかった。 そこで、どうしてこんなことになったのか、つらつら考えてみた。 ■ 切り刻まずに取り込ん

    何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ
  • メディア・パブ: ツイッターの収益化,グーグルやマイクロソフトに「つぶやき」フィードを供給か

    Twitterがついに収益モデルを確立できるかもしれない。 TwitterGoogleMicrosoftと個別に交渉に入っており,つぶやき(tweet)データをGoogleMicrosoftに供給することになりそうだ。このことは,Wall Street Journal のAll Things DigitalブログでKara Swisher氏がスクープした。 検索エンジン開発で今や競争の焦点となっているのがリアルタイム検索である。そこでグーグルやマイクロソフトは,Twitterのつぶやきデータを検索エンジンに取り込みたい。そのために,グーグルとマイクロソフトはそれぞれ,Twitterとライセンス契約を結び,つぶやきフィードを丸ごと供給してもらおうとしているのである。 すでにMicrosoftはBingでリアルタイム検索を導入している。またGoogleは同社の検索エンジンで,1時間以内の

  • Twitterがプラットフォーム化しつつあるかもという話

    ギズモードのスタート当初から定期的にコラムを投稿してくださっているコグレマサトさんといしたにまさきさんが、このたび書籍『ツイッター 140文字が世界を変える』を発売されるそうです。「判りやすく説明する」ことに長けた2人が、Twitterについて解説します。Twitterにどうもピンときていない人は、ぜひお手にとってお読みください。 それにしても、連日Twitterについての話題を聞かない日はありませんね。 これだけネタが豊富なのは、Twitterが、多様なプレイヤーが参入できる「プラットフォーム」だからだと思います。 Twitterの強さは、APIを開放し、ほとんど全ての操作をAPI経由でできるようにしているところにあります。 これによってまず、Twitterを便利に使えるサービスやソフトが出てきます。携帯で見やすいように、iPhoneで、Windowsで、Macintoshで... つい

    Twitterがプラットフォーム化しつつあるかもという話
  • ヤフーもmeta keywordsを無視していることを公式発表 など10記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    語で読めるSEO/SEM情報ヤフーの検索結果が壊れている件について (Cyberture~SEOブログ)ヤフーの悪口を言うつもりは毛頭ないのだが、先日のインデックスとアルゴリズムのアップデートで、奇妙な検索結果に遭遇することが多くなった。こちらの記事でも、そんな検索結果を報告している。 いつ実行されるかもわからない次のアップデートまで、こんな状態が続くのだろうか。 titleタグをあとから変更すると順位が下がる? (Googleウェブマスターセントラル ヘルプフォーラム)ページを公開後にtitleタグの中身を一部削除したら順位が大幅に下落し、元に戻しても回復せず、どうしたらよいかという悲鳴にも似た質問が、グーグルの公式ヘルプフォーラムに投稿された。 記載された情報だけでは、titleタグの変更が原因とは断定できない。しかし他のユーザーが体験談で書いているように、グーグルにおいてはtit

    ヤフーもmeta keywordsを無視していることを公式発表 など10記事(海外&国内SEO情報) | 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • ドンキが“激安”でPB商戦に本格参戦へ  - MSN産経ニュース

    ディスカウント店大手のドン・キホーテが、品や衣料品などで超低価格のプライベートブランド(PB、自主企画)商品を14日から発売することが8日分かった。他社のPBより1割程度安い価格を設定する。消費者の節約志向が強まる中、小売り各社は低価格なPB商品を相次いで投入しているが、“激安の殿堂”をうたうドン・キホーテの参戦で、1円を争うPB商品の激烈な価格競争がさらに激化しそうだ。 発売する新PBは品、衣料品、家電、雑貨、玩具などあらゆるカテゴリーにわたる百数十種の商品。早期に約300種に広げる計画だ。新PBは、店頭や同社ホームページ上でのアンケートをもとに開発したという。全国のドン・キホーテのほか、MEGAドン・キホーテ、長崎屋の計約220店舗で発売する。 品の製造は、一流有名メーカーと味、中身が匹敵する中堅メーカーや、大手の下請けを担当するメーカーなどに委託。直接交渉による大量に仕入れで、

    akhk14
    akhk14 2009/10/09
  • 夕張の今~北海道で聞いた恐ろしい話 | JBpress (ジェイビープレス)

    3年前の2006年、北海道夕張市が財政破綻したことは、皆さんの記憶に新しいことと思います。最近はマスコミで報道されることもほとんどなくなってしまいましたが、今、この町はどうなっているのでしょうか。 実は、人口は相変わらず着実に減少し続けています。 1960年には約10万人の人が住んでいたこの町ですが、2005年に1万3000人まで減っていました。そして、今年の初めには1万1740人。今年になっても毎月減少が続き、8月末の時点では1万1488人です。働く場所のない30代、40代を中心として流出が続いていると言われています。 では、将来、一体どこまで人口が減るのでしょうか? 以下の表は、国立社会保障・人口問題研究所が発表しているデータを基に私が作成した表です。夕張市の人口が2035年までどのように推移するかを示しています。人口は25年後の2035年には約5000人、そして、別の長期推計では20

    夕張の今~北海道で聞いた恐ろしい話 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 落ちこぼれディレクターに贈る「失敗を回避する術=自分セーフティネット」の作り方 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、livedoor Blog担当の眞子裕介です。 今回は、さんざん失敗を重ねた落ちこぼれディレクターの私が、自らの経験を基に学んだ「失敗を回避する術=自分セーフティネット」について説明したいと思います。 この「失敗を回避する術=自分セーフティネット」を身につければ、いまより打率が上がるはずです! これまでの悲しい体験から私が学んだ技を生かして、皆さんのプロジェクト遂行に役立てていただだければ最高です。 経験の多い会社であれば、すでに先輩たちが作ってこられたフォーマットやチェックリストなどの資料、組織体系の中に「失敗を回避する術」がすでに折り込み済みなのかもしれません。私がライブドアに入社した2005年当時は、ライブドアは「谷底に突き落として、這い上がってこい」の精神が蔓延しており、ディレクターの技術を身につけていなかった私は、自ら失敗を重ねつつ、周りのひとの仕事をまねながら学んで

    落ちこぼれディレクターに贈る「失敗を回避する術=自分セーフティネット」の作り方 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • NIKKEI NET(日経ネット):日本雑誌協会、エニグモにネット雑誌閲覧サービスの中止要請

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):日本雑誌協会、エニグモにネット雑誌閲覧サービスの中止要請
  • https://town.grmo.jp/

  • 最悪のペースで推移……広告業界の倒産件数

    リーマン・ショック以降、企業業績は急速に悪化したが、中でも大きな影響を受けたのが広告業界だ。日経広告研究所が発表した『有力企業の広告宣伝2009年版』によると、2008年度の有力企業4444社の広告宣伝費総額は前年度比7.33%減の3兆608億円。連結ベースで見ると、同6.02%減の5兆9245億円となり5年ぶりの減少に転じた。 依然として厳しい経営環境が続いているが、広告業界はどのような状況に置かれているのだろうか。帝国データバンクの調査によると、2009年上期(1月~9月)の広告業者の倒産は前年同期比40.6%増の201件に達していることが分かった。負債額別に見ると、「1億円未満」が142件(70.6%)で最も多く、業種別では「広告代理業」が93件(46.3%)でトップ。帝国データバンクによると「広告関連業者の倒産は増加基調が続いており、今年9月までの倒産件数は、2001年以降過去最悪

    最悪のペースで推移……広告業界の倒産件数
  • 買物は怪物 Shopping is a Monster. 渋い安全ピンキーホルダー

    どうやらクリーニングで使うランドリーピンというものらしい。 これがなんとも個性的で渋いキーホルダーになる。 大きな安全ピン。 先も丸くなっていて安全そして安心。 しかもすっごく便利。 ランドリーピン 840円  (HIGHTIDE DAILY DEPOT)

    akhk14
    akhk14 2009/10/09
  • 存在をいかにして環境に溶かすか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    この前に、「消えたのではなく、溶けた。」というエントリを書きましたが、そのカメラマンの方と、もうひとり、ムービーの世界で活躍するとあるカメラマンの方と一緒に話す機会がありました。 そのムービーカメラマンの方は、別のテレビCMでご一緒しました。そのCMは、いわゆる歌って踊る楽しいCMでした。 歌とダンスがメインのシンプルな構成で、幕張の公園で撮影しました。広大な芝生が広がる公園で、ダンスをする子役さんや役者さんを、長玉(超望遠レンズ)で撮影しました。つまり、演者からすごく離れた位置にカメラがあるのですね。監督や振り付け師は、拡声器で指示します。 望遠レンズにしたわけは、背景の花の小道具や樹木の緑のボケ足が欲しかったこと。望遠レンズのクローズアップで撮影すると、背景がいい感じにボケるのですよね。デジタルカメラを持っている人ならわかるかと思いますが、マクロで撮影すると、背景がボケますよね。あれと

    存在をいかにして環境に溶かすか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    akhk14
    akhk14 2009/10/09
  • みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

    駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わりしました。するとどうでしょう。 みんなが鍵盤(階段)を使い始めたんです。つまらないからエスカレーターを使う、でも楽しかったら階段も苦にならない。鍵盤にしてから通常よりも66%多くの人が階段の方を使ってくれたそうですよ。 “楽しさ”って大事ですね。駅の様子は動画でお楽しみください。 [ via 雑学 Part2 ] あわせて読みたい 重力に逆らって階段を上る 近未来の住宅はこうなる?丘に作られ