タグ

2011年1月19日のブックマーク (4件)

  • mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増 昨日更新された2010年12月度の最新ニールセン調査によると、11月と比較して、mixi、Twitter、Facebookとも堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1021万人(前月比106%)、Twitterは1290万人(同104%)、Facebookは308万人(同105%)。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧倒しており、アクティブ率や滞在率でmixiが際立つ結果となっている。 また、Twitter訪問者には専用クライアント(Tw

    mixi, Twitter, Facebook 2010年12月最新ニールセン調査 〜 Facebook堅調に300万人超、ページビューも大幅増:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 2010年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    だれ映2010の全ランキングはこちらです だれ映2010 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 だれ映2010 ベストテン短評 リンク先は投票コメントです。 まさか二年連続で150票超えが出るとは思わなかった。バラエティ番組の1コーナーを映画化した『矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~』が一位に。プロデューサーは亀山千広。 「とんでもない駄作だ!」「違う!つまんないけどそこまで酷くない、頑張ったほうだ!」と賛否両論ではなくて、否否両論という奇妙な状態になっている『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が二位。 香取慎吾、石原さとみ、反町隆史という豪華キャストにも関わらず、製作費が回収できないほ

  • 株式会社ハイパーインターネッツ

    Creating a spectrum of possibilities through funding. 一人でも多く一円でも多く、 想いとお金がめぐる 世界をつくる。 私たちは、インターネットの可能性を信じ、誰もが声をあげられるプロダクトを創り続けます。 どんなに小さな声であろうと、自由に表現や発信ができるように。 どんな立場の人であろうと、等しく金融にアクセスできるように。 テクノロジーを駆使して、共感や仲間、お金集めを支える新たなインフラになっていく。 そこから生まれる多様な経済圏を、毛細血管のように社会にめぐらすことで、すべての人が自己表現するように生きられる経済を実装します。 OUR MISSION

    株式会社ハイパーインターネッツ
    akhk14
    akhk14 2011/01/19
  • 求人広告はやめとこう ソーシャル・ネットワークで一本釣りだ! : Market Hack

    ウォールストリート・ジャーナルに最近のアメリカのリクルート現場に関する面白い記事が出ていました。 それによると企業は求人広告による採用を減らし、その代わりリンクトイン(LinkedIn)などのソーシャル・ネットワークによる採用を増やしているのだそうです。 企業が普通の求人広告を減らしている理由は企業が求めているような良い人材ではない連中ばかりが応募してくるからです。 一方、ソーシャル・ネットワークを積極的に活用する理由はいきなり特定の技能を持った採用候補にターゲットを絞り込める利点があるからです。 企業がリクルーターを起用する場合でも単なる履歴書を選別するだけの書類選考のアウトソースではなく、ヘッドハンターやネットワーキング(人脈作り)に長けたプロを使う場合が多くなっているそうです。 12月にコンサルティング会社、コーポレート・エグゼクティブ・ボード社が実施した企業の採用担当者に対する調査

    求人広告はやめとこう ソーシャル・ネットワークで一本釣りだ! : Market Hack