タグ

2020年8月31日のブックマーク (18件)

  • 「友だちがフォートナイトの課金を自慢してくる……」 小学生にフォートナイトの課金をさせるか迷う保護者の漫画に考えさせられる

    8歳、6歳、3歳の3人のお子さんを育てるたぷりく(@taprikoo)さんが、ゲーム「フォートナイト」の課金について、漫画にしています。子どものゲーム課金をどの程度許可するのか、多くの保護者が迷っているようです。 フォートナイトの課金が子どものトラブルに? ゲーム「フォートナイト」は、小学生にも大人気のオンラインゲームです。基的には無料で遊べますが、課金をすると洋服やエモート(キャラクターの動き)を手に入れることができます。たぷりくさんの長男・すー太郎くんも、ニンテンドースイッチを利用して「フォートナイト」を楽しくプレイしていました。 しかしすー太郎くんは、ある日突然「かあさん フォートナイトのアカウント消して」と言い出しました。すー太郎くんの反応に驚いたたぷりくさんは、アカウントの名前を変えたいのかな、と予想しましたが、どうやらそうではないようです。 すー太郎くんの話によると、「みんな

    「友だちがフォートナイトの課金を自慢してくる……」 小学生にフォートナイトの課金をさせるか迷う保護者の漫画に考えさせられる
  • 「学年5番以内に入ったらPC買ってくれ」中学生の時にした親との約束、しかし守られることはなく親への信用もなくなった…子供との約束を守ることの重要性

    ゆ っ こるん🍳 @yukko_s17 中2の時、どうしてもPCが欲しくて「学年5番以内に入ったらPC買ってくれ」と言ったら親からOK出た。それまで30番以内しか入ったことなかったけど頑張ったら5番になり、親に買ってと言ったらなぜか自転車買ってくれた。あれ以来親は信用しなくなったし勉強も頑張らなくなった。約束守るって当に大切 ゆ っ こるん🍳 @yukko_s17 遊ぶように働くクリエイター🎞️週末は子どもたちと公園で遊び、キッチンでドラマ見ながらビール飲むことが楽しみな三児+1匹のママ🍻飲むといえばビールがクリームソーダ🍨⛳️ 最近家族🐈が増えてに首ったけ https://t.co/xrDlla7bEa

    「学年5番以内に入ったらPC買ってくれ」中学生の時にした親との約束、しかし守られることはなく親への信用もなくなった…子供との約束を守ることの重要性
  • 「PC要らないスマホで十分」派の大学生はダメというと反論されるけど「スマホに10万円使うならPCのほうがいいよね」説

    やまなみ💉×7 @Yamanami_ZAION 水力発電、原子力発電の技術者として電力の安定供給のお手伝いをしてきました。趣味は自作PC、釣り、自転車などです。 VR垢:@Yamanami_VRCCVR 茨城高専専攻科→京都工繊大大学院修士(工学)、技術士補(機械・修習技術者)、一級小型船舶免許、国民民主党、日釣振興会、AFEE エンターテイメント表現の自由の会 https://t.co/QyPC5V2u48 やまなみ💉×7 @Yamanami_ZAION 「PC要らないスマホで十分」の大学生はダメですよという話をすると、お金がないからであって責任を若者に押し付けるなと言われるんですけど、10万円の真新しいiPhoneを持ってMNOに月6千円くらい払っておいて「お金がない」と言いつつ光回線を契約せずPCも持たない若者もいるので、それはどうかと思う。 やまなみ💉×7 @Yamanam

    「PC要らないスマホで十分」派の大学生はダメというと反論されるけど「スマホに10万円使うならPCのほうがいいよね」説
  • Twitterの「仕様変更」がトレンドに スパム対策が「URL付きのツイートが表示されなくなる」と誤った理解で拡散か

    Twitterで「URL付きのツイートがフォロワーのTLに表示されなくなる」といった誤った情報が拡散され、Twitterトレンドでも「Twitterの仕様」が上位に入る事態となっています。 拡散されたのは次のような情報。 Twitterの仕様変更によりURL付きのツイートがフォロワーのTLに表示されなくなる/表示されづらくなる URL入りのツイートよりも画像付きのツイートの方が優遇される 広告ツイートとの差別化が理由である 正確な拡散経緯は不明ですが、Twitterでは7月末にマルウェアやヘイト行為といった悪意ある情報を含むリンク(=URL)の拡散を制限・防止する方針として「リンクをブロックするための取り組み」を発表しており、この内容が誤った理解で拡散された可能性があります。 「リンクをブロックするための取り組み」 ねとらぼ編集部がTwitter Japanに取材したところ、TL上でツイー

    Twitterの「仕様変更」がトレンドに スパム対策が「URL付きのツイートが表示されなくなる」と誤った理解で拡散か
  • 「LINE規制も視野」自民党TikTok禁止案を全IT企業が注視すべき理由

    ここからが番 TikTokの大問題 事業売却か、それともサービス停止か。米国大統領令で土壇場に追い詰められた動画アプリ「TikTok」。このアプリはなぜ子どもたちをとりこにしたのか?なぜ禁止されたのか?日はどうなるのか?ビジネスパーソンが知るべきTikTokの全貌を詳報する。 バックナンバー一覧 米国トランプ政権がTikTokへの強硬姿勢を鮮明にしたのに続き、日国内でもTikTok規制の動きが出ている。そしてこの規制の構想では、TikTokのような中国アプリだけでなく、日人が幅広く利用しているLINEまでも対象となる場合があるようだ。特集『ここからが番 TikTokの大問題』(全5回)の最終回では、TikTok問題の余波の大きさを伝える。(ダイヤモンド編集部副編集長 杉りうこ) TikTok規制の提言は 間もなく政府に提出される 日の政界でTikTok規制の動きが明らかになっ

    「LINE規制も視野」自民党TikTok禁止案を全IT企業が注視すべき理由
  • SNSひぼう中傷 投稿者の電話番号開示請求を可能に 総務省 | IT・ネット | NHKニュース

    SNS上でひぼうや中傷を受けた人が、運営会社に対して投稿した人の電話番号の開示を求めることができるよう、総務省は今月中に制度を改める方針を決めました。 総務省は28日、SNSなどの情報開示の制度を見直す有識者会議を開き、中間のとりまとめを行いました。 それによりますとSNS上でひぼうや中傷を受けた人が、運営会社に対して投稿した人のIPアドレスなどの情報開示を請求できる制度を使って、電話番号も請求できるようにすべきだとしています。 これを受けて、総務省は今月中に関連する省令を改める方針を決めました。 また中間とりまとめでは、より短い時間で情報開示が進む新しい裁判手続きについても検討を深めていくことが適当だとしていて、高市総務大臣は有識者会議で「被害者をより迅速に救済する観点から、新たな裁判手続きの創設など最終とりまとめに向けて議論し、今後の方向性を示してほしい」と述べました。 SNS上のひぼ

    SNSひぼう中傷 投稿者の電話番号開示請求を可能に 総務省 | IT・ネット | NHKニュース
  • SNSから本性バレた 知能や性格、AI実験に懸念も - 日本経済新聞

    SNS(交流サイト)から人の知能指数(IQ)や精神状態、生活習慣を見抜く実験に総務省傘下の情報通信研究機構が成功した。人工知能AI)を使った初期の実験とはいえ、わずか140文字の投稿でプライバシーを明かしたと思っていない人にとっては驚きの事実だ。米科学誌に論文を公表してから1週間余りが過ぎたばかりで、論争が起きるとしたらこれからだが、情通機構は悪用を懸念してAIプログラムの公開を見送る異例の

    SNSから本性バレた 知能や性格、AI実験に懸念も - 日本経済新聞
  • 目指すは「ソーシャルメディアのアベンジャーズ」、電通「ナカノヒト」が始動 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    すべての広告がソーシャルメディア上で語られるようになった 今や私たちの生活において、ソーシャルメディアに触れることなく過ごすことはほぼない、と言っても過言ではないだろう。テレビのニュース番組は、ソーシャルメディアにおける著名人の発言や話題の映像を取り上げる。渋谷のみで展開されたOOHもTwitterにアップされれば、その日のうちに全国の人に知られることになる。また、新聞を購読していない人でも、Twitterのタイムラインで話題の新聞広告を見ることができる。「もうどう広告したらいいのかわからないので。」というキャッチフレーズで、6タイプの広告をダウンロードできるようにした金鳥の広告(5月30日出稿)は、新聞広告でありながらSNSを起点に話題を集めたことは、まだ記憶に新しい。 「バズ動画やTwitter、インスタグラムなどデジタル上で展開される広告だけが、もはやソーシャルメディア広告とは言えな

    目指すは「ソーシャルメディアのアベンジャーズ」、電通「ナカノヒト」が始動 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 加速するスマホ依存、無気力の「コロナ世代」に対して大人ができること(今ない仕事 取材班) @gendai_biz

    加速するスマホ依存、無気力の「コロナ世代」に対して大人ができること 子どもたちの未来を切り拓くためには 危ない!コロナ禍で加速したスマホ依存 ステイホーム期間中、家でずっと執筆と校正作業、Netflixで話題の韓流ドラマ『愛の不時着』の連続視聴に追われて、目を酷使してしまった。そのせいかドライアイの症状が悪化し、眼科クリニックに赴いた。 久しぶりに訪れた眼科の待合室は、いつもに増して混雑していて、待ち時間は2時間と言われた。受付の女性に「混んでいるんですね」と言うと、「最近はコロナの影響か、お子さんの患者さんが多いんですよ」とのことだった。 コロナの影響で眼科クリニックに子どもが多い? 新型コロナウイルスは目にも影響を及ぼすんだっけ、どういうことだろう? と、不思議に思いながら順番を待っていると、知り合い同士と思わしき、子ども連れの母親たちの会話が聞こえてきた。 「学校の休みの間ずっとゲー

    加速するスマホ依存、無気力の「コロナ世代」に対して大人ができること(今ない仕事 取材班) @gendai_biz
  • 匿名の刃~SNS暴力考:ネットで中傷する人が変わるには 依存症専門家が必要と説く「周囲の変化、心のつえ」 | 毎日新聞

    SNS上の誹謗(ひぼう)中傷に加担してしまう人の心理とは、どんなものなのだろうか。一部には「ネット依存」状態にある人もいるという。ネット依存の人とその家族の相談に乗っている精神保健福祉士の八木真佐彦さん(56)は、「『罵詈雑言(ばりぞうごん)を書き込むなんてとんでもないやつだ』という視点だけでは、解決しないと思います」と語る。【野村房代/統合デジタル取材センター】 ネット依存とは 昼夜逆転など日常生活に支障、つながっていないとイライラ、憂 ――専門的見地から、どういう状態を「ネット依存」と判断するのでしょうか。 ◆SNSや(主にSNSで提供され、他のプレーヤーと協力したり競い合ったりする)ソーシャルゲームをするために睡眠時間が削られ、昼夜逆転になるなど学業や仕事といった日常生活に支障をきたしている状態です。また、ネットにつながっていないとイライラしたり憂になったりして感情の抑制が利きづ

    匿名の刃~SNS暴力考:ネットで中傷する人が変わるには 依存症専門家が必要と説く「周囲の変化、心のつえ」 | 毎日新聞
  • 環境省「萌えキャラ」動画騒動 なぜニッポンの公的機関のPRは炎上するのか:朝日新聞GLOBE+

    先日、若者にも地球温暖化の問題に関心を持ってもらおうと環境省がツイッターにアップした動画が話題になり炎上しています。動画では「君野イマ」と「君野ミライ」という萌えキャラとともに「省エネ家電」「LED」「省エネ住宅」などが紹介され、最後に「環境に気を配ることはCOOL CHOICE(賢い選択)」だと締めています。 もはや環境とは関係ない?!「158cmの女子高生」という不思議なキャラ設定 動画を見てみると、環境に優しい商品が分かりやすく紹介されています。ただ動画に登場する「萌えキャラ」の以下の詳細を見ると、やはりため息が出てしまいます。 「君野ミライ」はスカートがかなり短いです。もう一人の「君野イマ」に関しては、スカートではなく短パンを履いているものの、快活さは全く感じられず「内股」で立っています。「たまたまキャラを内股で描いてしまった」というのは考えにくく、何か意図して内股にしたのだと考え

    環境省「萌えキャラ」動画騒動 なぜニッポンの公的機関のPRは炎上するのか:朝日新聞GLOBE+
  • 大炎上の石垣のりこ議員、謝罪も議員の資質問う声止まず

    28日に辞意を表明した安倍晋三首相について、立憲民主党の石垣のりこ参院議員が自身のツイッターに「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と投稿したことが波紋を広げている。 ツイッター上で「不適切な発言」との批判が相次ぎ、同党の枝野幸男代表が「申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました」と謝罪ツイートで火消しを図ったにも関わらず、挑発的な文書を公開するなどして大炎上共同通信やネットメディアが騒動を報じるに至り、未明にようやく謝罪したものの、議員としての資質を問う声が党内外から噴出している。 発端は、安倍首相の辞意表明会見が行われる前、28日午後3時53分の石垣議員によるツイート。 総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。 が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてき

    大炎上の石垣のりこ議員、謝罪も議員の資質問う声止まず
  • インスタの「アカウント名」で誹謗中傷、「投稿ゼロ」でも削除命じるレア決定 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    インスタの「アカウント名」で誹謗中傷、「投稿ゼロ」でも削除命じるレア決定 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
  • コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」――「石投げられた」「非難の落書き」も

    新型コロナウイルスの影響で、今夏は旅行や帰省を控えた人も少なくないのでは。リサーチ会社のゼネラルリサーチ(東京都渋谷区)が帰省の状況について調査したところ、実際に帰省した人の2割が「誹謗中傷の被害に遭った」と回答した。 帰省者は全体の4分の1 コロナ禍で行政などによる移動制限の方針が二転三転、消費者の行動や意識も長期的に分断されつつある現在。感染者やその家族に加え、「都会からの帰省者」など、特定の属性の人への偏見や攻撃がさらに問題になりそうだ。 調査はゼネラルリサーチが8月20日~21日に掛けて、帰省先が関東圏外に当たる全国の男女約1000人にネット上で実施した。 まず「今年のお盆は帰省したか」と聞いたところ、75.7%が「いいえ」と回答。帰省した人は4分の1止まりという結果になった。

    コロナ禍、帰省した人の2割が「誹謗中傷受けた」――「石投げられた」「非難の落書き」も
  • 米アラバマ大、学生1千人以上がコロナ陽性 今月半ばの授業再開以降

    アラバマ大学で、授業再開以降、学生1000人以上が新型コロナウイルスの陽性反応を示したことがわかった/Shutterstock (CNN) 米アラバマ大学は30日までに、今月19日の授業再開以降、学生1000人以上が新型コロナウイルスの陽性反応を示したと報告した。 今月18日以前の期間では158人の感染が判明しており、総計では1201人になるとも説明した。 同大の3カ所にあるキャンパス別の内訳を見ると、タスカルーサ校で見つかった感染者が大半を占め、バーミングハム校が157人、ハンツビル校が10人。 同大学の報道発表文によると、感染で入院した学生はいない。 同大の公衆衛生学部の学部長は対面授業の再開が原因でのウイルス感染を示す証拠はないと指摘。マスク着用、一定の対人距離の確保や対面とリモート方式の授業の融合など授業再開前に講じた予防策が適切かつ効果的だったと評価した。 スチュアート・ベル同大

    米アラバマ大、学生1千人以上がコロナ陽性 今月半ばの授業再開以降
  • 謎が解けないと全部読めない記事が登場「チェジュ島の恋」【クリアで謎の賞品応募可能】_PR | SPOT

    それは編集部からの突然のメッセージで始まった。 SPOT編集部 「patoさん、patoさん」 pato 「なんですか?」 編集部からの問いかけはいつも突然だ。そして、いつもろくなことがない。 編集部 「新型コロナウィルス感染症の影響で非常事態宣言が発出され、外出自粛のステイホームが続きました。今はそれらが解除され、移動の自粛も解除され、徐々に経済活動を取り戻しつつあります」 pato 「そうですね」 編集部 「それでもやはり、まだ海外旅行は難しい状況と言えるわけです」 pato 「なかなか難しいですよねえ」 編集部 「そこでですよ! そんな状況を踏まえて、今回、済州観光公社様から提案があったわけなんです!」 韓国の南海上に位置する火山島、チェジュ島、その依頼を受けて2人のSPOTライターが独自の取材を敢行し、島の魅力を伝える記事を執筆したことは記憶に新しい。 雑に海外旅行に行ってみる i

    謎が解けないと全部読めない記事が登場「チェジュ島の恋」【クリアで謎の賞品応募可能】_PR | SPOT
  • インターネット番組出演 23歳女性死亡 SNSで非難の書き込みも | NHKニュース

    若い男女の共同生活に密着するインターネットの人気番組に出演していて自殺しているのが見つかった23歳の女性について、以前、SNS上で行動を非難するような書き込みがあったことが関係者への取材でわかりました。警視庁などが当時の状況について確認を進めています。 濱崎さんは、これまで別のリアリティー番組にも出演し日々の行動をSNSなどに投稿していましたがことし4月ごろマスクをせずに外出したことなどについて非難するようなコメントが相次いで書き込まれていたことが関係者への取材でわかりました。 一時、書き込みをした人とネット上で口論するような状態になっていたということです。 一方、番組を制作しているABEMAは「現在、状況を確認している」としたうえで「最近悩んでいたような事実は確認できていない」としています。 番組は男女が30日間一緒に生活して結婚するか別れるかを決める様子に密着したもので若い世代に人気が

    インターネット番組出演 23歳女性死亡 SNSで非難の書き込みも | NHKニュース
  • 新型コロナ 重症化しやすい人は? 肥満、男性、糖尿病、喘息などそれぞれのリスクについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナに感染した人のうち、特にどのような人が重症化しやすいのかが徐々に分かってきました。これまでに分かっている、重症化のリスクについてまとめました。 年齢が最大の重症化リスク因子年齢別にみた 新型コロナウイルス感染症の致死率(内閣官房発表資料 2020年7月31日掲載分)新型コロナウイルス感染症で重症化しやすいのは高齢者と持病のある方です。 日国内のデータからも年齢が上がれば上がるほど致死率が高くなることが改めて数字として示されています。 20代くらいまでは亡くなる人はほとんどいませんが、40代以降から徐々に致死率が高くなり、80歳以上では26.9%という非常に高い致死率となっています。 18-29歳を基準とした場合の、それぞれの年齢層の 入院リスクと死亡リスク(CDC資料より データはアメリカでの新形コロナ入院・死亡データに基づく)アメリカCDCは、18歳〜29歳を基準とした場合の

    新型コロナ 重症化しやすい人は? 肥満、男性、糖尿病、喘息などそれぞれのリスクについて(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース