ブックマーク / sisoa.hatenablog.com (17)

  • 「音楽と服」のもと - 音楽と服

    昨日,「読書ノート」を一冊つけ終わった。 この一冊に要した期間は,今年の6月26日から10月8日まで。 約3ヶ月か。 平均的なペースと言ってもよいだろう。 私は2016年の9月から,かれこれ6年以上,毎日ノートをつけ続けている。 この習慣を始めてからは,1日も欠かしたことはない。 現在,24冊目が終わったところだ。 ノートは「エトランジェ・ディ・コスタリカ」のA4版,方眼仕様。これ一択。 新聞記事やらの帯やらを貼り付けているので,使い終わる頃にはパンパンに膨れ上がっている。 だから,仕事鞄の中でもかなりの容量を占めるようになる。 このノート,もともとは奥野宣之氏の著書「読書は一冊のノートにまとめなさい」を読んでから始めたもの。 それまでも,いくつか思考法やメモ術を試してきたが,結局はこの方法が私には一番合っていた。 一体何が合っていたのか? それは「全てが一冊で完結する」という一点に集約

    「音楽と服」のもと - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/10/09
    メモを取るのが苦手で、日記はもっと苦手な僕からすると凄すぎます!sisoaさんが良質な記事を書けるわけですね。ひとりで納得しまくってしまいました😌
  • 老人と海 - 音楽と服

    「カラン,コロン」 少し重い扉を引くと,呼び鈴が乾いた音を立てた。 昔のまんまだ。何もかも。 お店の中はきちんと整理されていた。 カウンターにはカップやグラスが整然と並び,5,6あるテーブルの向こう側には,白いピアノが静かに佇んでいる。 30年前には年代物の赤いロールスロイスが展示されていた気がするが,今回は見当たらなかった。 老人は,カウンターに一人座っていた。 30年前には,初老ではあったがよく日に焼け,引き締まった体に白い歯が印象的な生気溢れる男性であった。 体全体が小さくなったようだ。 腰を曲げて一心に帳簿に目を落としている。 「やってますか?」 私が扉を半開きにしたまま尋ねると,彼はその時初めて私に気付いたようで,ゆっくり顔を上げた。 顔にいくぶんか脂肪がつき,たるんではいたが,目の横の染みは昔のまんまだった。 しかし,目には光がない。 視力が弱くなっているのだろう。 「やってま

    老人と海 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/05/01
    さすがだなぁと思えてしまう文章でした😌店の中に入らなくても物語というか、情景が僕にも見えてきました。
  • フジロックに行こう(装備編) - 音楽と服

    ホワイトステージにて 今年のフジロック出演アーティストが徐々に明らかになってきた。 ヘッドライナーにはジャック・ホワイトとバンパイア・ウィークエンド。 二組とも私がフジロックに参戦していた2010年前後にはメインステージに出演するクラスのアーティストではあったし,どちらも観たことはあるが,彼らがヘッドライナーを務めるようになったのは感慨深い。 今年初めてフジロックに参戦するという方もおられるだろう。 私は過去8回フジロックに参戦し,素晴らしい思い出も最悪な失敗も数々経験してきた。 そのような経験が少しでも,今年初めてフジロックに参戦される方のために一助になればと思ってこの記事を書くに至った。 尚,現状のフジロックはコロナ対策も加味して参戦せねばならないと思うが,私が行っていた頃にはそのような状況にはなかったので,感染症対策という点はカバーできていない点予め伝えておくことにする。 1 服装に

    フジロックに行こう(装備編) - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/04/30
    楽しそうですね😌フジロックは死ぬ前に一度は絶対行きたいです❗️僕もここ2年間はフェスに行けていません。たぶん、来年からかと思ってますが、夏頃に行けたら良いなぁとまだ淡い期待を抱いています😎
  • スウィートソウル epの衝撃 - 音楽と服

    新年度も早いもので,もうすぐ一か月。 いや,早くないか。 職場が変わったので,一日一日が過ぎるのが遅い。 でも,まずまずの日々だ。 悪くない。 こじんまりとした職場だけど,皆支え合っている。 赴任してすぐの頃,片付けをしながらキリンジを聴いていた私に,隣のデスクの子が反応した。 「誰の曲ですか?」 と尋ねらたので, 「キリンジ。」 と答えたら,彼女は 「キリンジおすすめ10選で,一ついい曲があったんですよね。」 と記憶を探り始めたが,5秒くらいして諦め, 「思い出したら教えますねー。」 と言い残して去って行った。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 社交辞令じゃない証拠に,3日後くらいに彼女は 「思い出しましたよ。」 と私に話しかけてきた。 「スウィートソウル 」 というのが,教えてくれた曲だ。 聞いたことのない曲名だったけど,礼を言って 「聴いてみるわ。」 と伝えた。 ・・・・・・・

    スウィートソウル epの衝撃 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/04/26
    新しい人との出会い、音楽で繋がる。なんだか羨ましく感じます✨
  • お酒とロック - 音楽と服

    新しい職場で,予定されていた歓送迎会が中止となった。 コロナが再拡大の様相を見せ始めているし,仕方がない判断だと思う。 正直,そのような事態は一昨年の春から世の中がコロナ一色に染まって以来何度となく繰り返されてきたのでむしろ慣れっこになってしまっている。 ところで意外だったのが,部内での飲み会に誘われたことだ。 これまでの職場では,そういった内内の飲み会も制限されてきたので,仕事上での飲み会は一切なかった。 まあ,仕事以外でも実のところ,コロナが始まって以降外で酒を飲んだのは昔からの友人たちと集まった去年の12月のたった一度きりなのだけど。 ということで,仕事関係の飲み会に約3年ぶりに行くことになりました。 おかしなもので,家族と出かける時以外に私服を着ていく機会がここ数年はほとんどなかったので,「夜の街」「飲み会」「仕事関係」(しかもまだ付き合いの浅い方々と)といったシチュエーションは久

    お酒とロック - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/04/17
    ウイスキーと焼酎と言うよりは、村上春樹バージョンではなく、sisoaバージョン。親しみ深いですね🙂そんなアイデアもまたオシャレです✨
  • こんな音楽を聴いてきた - 音楽と服

    3月から4月にかけて,レッチリやらサカナクションやら,好きなアーティストたちがたて続けに新譜を出してくれたおかげで,聴きたい音楽は溢れかえっている。 しかし,結局はヘビロテでかけるのはKIRINJIのベストに落ち着いた。 KIRINJI 20132020(通常盤)(SHM-CD) アーティスト:KIRINJI Universal Music Amazon 最近仕事が忙しくなったせいで,私と同じように早朝に起きてくるようになった。 先日,いつものようにKIRINJIのベスト「20132020」をかけていたら, 「こんなん聴くようになったん。だいぶ変わったね。」 と言われた。 彼女が言う「こんなん」とは,例えば弓木英梨乃がリードボーカルをとり,feat.YonYonの「Killer Tune Kiss Me」。 www.youtube.com 囁くような内省的な歌詞を紡ぐ弓木のボーカルに,

    こんな音楽を聴いてきた - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/04/10
    入口はグリーンデイだったんですね😌僕は王道バスケット・ケースからでした‼️
  • 本を「読む」,音楽を「聴く」とは~養老孟司「ヒトの壁」から考えたこと~ - 音楽と服

    最近書店で買った養老孟司さんのに,以下のようなことが書かれていた。 「ああすれば,こうなる」が成立するように人は社会を構築する。それが都会である。意識の産物であり,理屈が重視される。 その理屈通りにならない可能性のあるものは,徹底して排除する。だから都会には人工物しかなくなってしまう。 私はときどきそれを指摘してみるが,世間にはほとんど通用しない。オフィスには意味のないものを置いてみるといいですよ,と言ったこともあった。意味のあるものだけに囲まれているのはむしろ不自然なのだ。しかし,実行する人は少ない。オフィスにも都会にも,いつまで経っても人工物しか置かない。最近では机さえなくなって,ついには人間さえいなくなってきている。理屈がいちばん通じない人間がいなくなったか。 「ヒトの壁」養老孟司 新潮新書より引用 この部分を読んでいて,思い出した話があった。 先日,がママ友と世間話をしていると

    本を「読む」,音楽を「聴く」とは~養老孟司「ヒトの壁」から考えたこと~ - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/03/27
    「童話館」というサービスがあるんですね。知りませんでした。本にしても音楽にしても散りばめられた環境から自分で選ぶという行為が、特に子供には大切ですね😌ちょっと耳が痛いですが、本当なそう思いました!
  • ジャズとコーヒーと伯父 - 音楽と服

    先週の土曜日は体調を崩して一日寝込んでいた。 当は土曜日にブログ更新をしたかったが,できなかったのはそのせいだ。 一日寝ていたら,何とか日曜の朝には普段通り元気になって,ルーティン通り2時過ぎに起きて仕事をすることができた。 早朝に熱いコーヒーをわかして飲むのも二日ぶり。 体調を崩していたらコーヒーを飲みたいとも思わない。 日曜の朝のコーヒーは格別だ。 経口補水液やゼリーしか受け付けなかった,五臓六腑に染み渡る。 BGMは何にしようか考えて,ソニー・ロリンズの「サキソフォン・コロッサス」にした。 サキソフォン・コロッサス アーティスト:ソニー・ロリンズ ユニバーサル Amazon このロリンズのアルバムの1曲目「セント・トーマス」では,軽快に跳ねるようなロリンズのサックスのリズムがとても心地いい。 2分40秒過ぎから入ってくる,マックス・ローチの息もつかさぬスリリングなドラムソロも必聴だ

    ジャズとコーヒーと伯父 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/03/04
    最近は特に琴線に触れるお話が多いです😌胸に沁みました。
  • それは今も続いてる - 音楽と服

    まだまだ寒い日が続いている。 私は現在地下鉄で職場まで通っているが,職場が交通の便の悪い場所にあり,電車を降りた後も10分以上歩かなくてはならない。 その日もコートのポケットに手を突っ込み,寒さに身を縮めながら職場まであと数十メートルという地点で信号待ちをしていた。 この,「信号待ち」というシチュエーションというのは,何か心にカチっとはまることが起きやすいような気がする。 シャッフルにしていたiPhoneの曲が切り替わり,流れ出したのがスピッツの「1987→」だった。 この曲はスピッツの結成30周年を記念して書き下ろされた曲で,同じく結成30周年時にリリースされたベスト盤の最後に収録されている。 CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-(期間限定盤)[3CD] アーティスト:スピッ

    それは今も続いてる - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/02/27
    sisoaさんは僕よりずっと音楽に精通していらっしゃるので、こんな風に言うのもおこがましいですが、曲や歌詞の世界に浸る、入り込む感覚が自分と近いんじゃないかと改めて感じました!
  • 再現不可能な煌めきは,確かに存在する。 - 音楽と服

    朝から動画編集をやっていた。 勿論仕事として。 オープニングBGMを探してて,今回はMr.BIGを使うことにした。 「Lean into it」から「Green-Tinted Sixties Mind」。 懐かしい。 これは高校時代によく聴いていた曲だ。 高校時代には,ボン・ジョヴィやMr.BIG,あとグリーンデイを愛聴していた。 ロックへの入り口は大抵そこらへんのポップでパンキッシュなところから入る人が多いのではないだろうか。 少なくとも私の高校時代はそうだった。 メロコアがブームで,ハイスタ(Hi-Standard)やモンパチ(MONGOL800)は音楽好きなら誰もが一度は通ったはずだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そうやって朝から高校時代の愛聴盤を懐かしんでいるところに,ブログの購読欄をチェックしていると,Kataruさんの記事(※1)に目が留まった。 Kataruさん

    再現不可能な煌めきは,確かに存在する。 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/02/13
    JUDY AND MARYはバンド自体も唯一無二でしたよね🙂僕もの周りにもYUKIファンがたくさんいました✨大事なバンドだからこそ復活して欲しくないという気持ちはわかります。
  • 足元をごらんよきっと転がってるさ - 音楽と服

    ちょうど一年前のことだ。 底冷えする夜だった。 帰宅ラッシュの電車からやっとのことで降り,厚く垂れ込めた雲を見上げつつ帰宅した。 マスクを外し,手洗いをしていると,早々に買い物に行くようにと頼まれた。 三男のオムツが切れたらしい。 帰り際に買ってくるようLINEを入れていたらしいが,そんなもん見てない。 まあ,コートも着たままだし散歩がてらドラッグストアへ行ってくるか。と,財布と鍵だけ持って外に出た。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンションのエントランスを出ると,はらりと雪がまっていた。 どうりで冷えるわけだ。 雪はしんしんと降っている。 冷たい空気を吸い込むと,なんだかいつもより気持ちがいいことに気づいた。 あれ? 何かいつもと違う。。 !! そこで気づいた。 立ち止まる。 マスクをしてない。 家に戻るか。 少し歩けば戻れるけど。。 5秒ほど逡巡した結果,そのままドラ

    足元をごらんよきっと転がってるさ - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/02/11
    周りに人がいないとき、たまにマスクを外して歩くと開放感があります。人が見えた瞬間、罪悪感に支配されるのですが💦感染者が減ったら海外みたく外せるようになりたいですね😌
  • 同じ時代を生きた仲間たちへ~「音楽と服」の観点から~ - 音楽と服

    私事だが,今年に入ってからテレビを買い替えた。 前使っていたのがビクターの液晶で,が独身時代から所有していたものだった。 買った当時かなり高額だったそうで ,画面もまあまあ大きかったので,15年ほど使い続けたが,三人の息子たちがそれぞれ1歳前後の頃にべ物やらいろいろ付いた手でペタペタやったものだから,画面上は手垢でいっぱいになってしまっていた。 そろそろ買い替えるかという話になり,電器屋へ行ってソニーのプラズマに買い替えることにした。 そして今回は壁掛けにした。 三男はまだ1歳で,ペタペタしたがるので,壁掛けなら届かないだろうと目論んだのだ。 しかし,実際に壁に掛けてみると,1歳の三男でも余裕で手の届く高さであった。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ということで,当初の目論見からは少し外れてしまったが,新しいテレビはなかなか良い。 何が良いかと言うと,まず当たり前だ

    同じ時代を生きた仲間たちへ~「音楽と服」の観点から~ - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/02/08
    肩掛けのショップバックありましたね😌まさに当てはまる世代なので共感せずにはいられない話ばかりです✨
  • やっぱり革の靴が好きなのです。 - 音楽と服

    最近,スニーカーの人気が復権しているようだ。 確かに,子どもを連れて公園に行くと,グレーのニューバランスを履いた人をよく見かけるし,駅前を歩くと,スーツ姿で歩く人すら足元はスニーカーであることは珍しくなくなった。 私にも愛着のあるスニーカーはあるし,今でもたまに履くことはあるのだけど,やっぱり革のが好きだ。 いつからそんな嗜好になったのか,と問われたとしても,私には明確にこの時から革のに憧れを抱くようになったと言える瞬間がある。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それは大学時代の部活のミーティング時のことだ。 私は大学時代,アメフト部に所属していた。 結構ちゃんとした部活で,練習は週5回,オフ日にはウエートトレーニングとミーティングが入り,実質的に毎日をアメフトのために捧げていた。 アメフトのミーティングというのは,練習時に撮ったビデオを皆で見ながら,動きやフォーメーシ

    やっぱり革の靴が好きなのです。 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/02/04
    普段着用の革靴は持っていないのですが、やっぱりカッコイイし、自分の年齢的なものを考えても、最低一足はちゃんと持っておきたいと改めて思いました😌スポックシューズが特に惹かれます✨
  • ジャケ買いしたアメコミ風ジャケ5選 - 音楽と服

    「ジャケ買い」という言葉が死語になりかけている。 世はサブスク全盛。 音楽はネットで月額いくらかで聴き放題。 先日読んだひろゆき氏のにも 「新しく出てきたものにはとりあえず乗っておけ」 という言説もあったが,未だにその波に乗り切れない超絶アナログ人間の私。 面倒くささが先にあるのは間違いないが,やっぱ形あるものを手に入れたいという欲求があるのも確か。 その結果がこれ。 入りきれてないスピッツの「おるたな」「花鳥風月+」が上部の隙間に収納される始末。 いや,もはや収納ではないな。 満員の配給列車の屋根に乗っかった人みたいや。 ついでにこんな写真も。 長年ため続けた「ロッキング・オン」の哀れな末路。 いま我が家にある「ロッキング・オン」はこの時捨てられなかった厳選50冊(それでも多い!)のみ。 貴重なネタ源だから,捨てなきゃよかったと思う今日この頃。 CDたちはまだ,このような事態は免れては

    ジャケ買いしたアメコミ風ジャケ5選 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/01/26
    そっかー。確かに、ジャケ買いって今や死語になりつつあるんですね😅僕も学生のとき以来、やってないかも💦オフスプリング懐かしいです✨
  • ロック・レジェンドのファッションチェック(ザ・フー) - 音楽と服

    ずっと前の「ロッキング・オン」に載っていた写真だが,見るたびにかっこいいなあと思う写真がある。 それは,ザ・フーの,おそらく70年代のライブの写真だ。真っ白な衣装に身を包んでギターを抱え身を翻すピート・タウンゼント。 「ロッキング・オン2007年3月号」より 奥の方にはマイクスタンドに両手を添え,次の歌い出しまでの僅かな時間,視線を脚元に移すボーカルのロジャー・ダルトリー。 ダルトリーのセンス,結構好みです。 上下デニムのセットアップ。 キルティング加工してあるけど,上下ともにタイトなシルエットで,袖口をまくし上げてメリハリをつけている。 ブランドは,胸ポケットの刺繍の形からラングラーに見えるがどうでしょうか? 足元がまた,白のオニツカタイガーでしっかりまとめている。 この写真,全体像をお見せできないのが残念です。 いつ見ても絵になる写真なんです。 ザ・フーは英国において,ビートルズ,スト

    ロック・レジェンドのファッションチェック(ザ・フー) - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/01/23
    荒野の写真の佇まいがカッコいいですよね。道徳的には…のコメントがなければ気付かなかったです😅
  • 結局,ストロークスとは何だったのか? - 音楽と服

    ベック,レッチリ,プライマルスクリーム,アンダーワールド,ジェイソン・ムラーズ,ノエル・ギャラガー…。 日人なら,グレイプバイン,サカナクション,スピッツ…。 今でも最新作が出るたびに,すぐにCDを購入して聴きこむアーティストは多くいる。 (気づけば20年,30年戦士ばかりになっているが) 中でも,特に私が最新作を心待ちにしているバンドが,ザ・ストロークスだ。 ストロークスに関しての記事は過去にも書いているが,ファッションのことが中心で,音楽性については深掘りしてはいなかった。 sisoa.hatenablog.com ザ・ストロークスは,2001年に発表したデビューアルバム「イズ・ディス・イット」を世界中でヒットさせ,世にガレージロック・リバイバルなるムーヴメントを巻き起こしたバンドとして知られる。 2000年代前後と言えばロックは死にかけていた。 パリからはダフトパンクが出てきて,「

    結局,ストロークスとは何だったのか? - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/01/22
    音楽に本当に精通されていますよね😌本物の音楽好きだなぁと感じます。それにしてもレディオヘッドがあんなことを言ったとは知りませんでした💦僕としてはやはりロック、ギターが好きです🎸
  • デヴィッド・ボウイとの約束 - 音楽と服

    初めに断っておくが,勿論私はデヴィッド・ボウイと実際に約束を交わしたわけではないし,会ったことも,ライブに行ったことすらない。 でも,彼が最後のアルバムに込めたメッセージだけは受け取っていると自負しているし,彼自身もリスナーに何かしら伝えたかったことがあったはずだ。 「音楽を聴く」という行為自体が,アーティストが音で表現したかった「なにか」を自分なりに受け止め,解釈して落とし込んでいくものだとしたら。 私がボウイの遺したアルバムを聴いて,自分なりに彼の伝えたかったことを想像して,そのことを心の片隅にでも残しておくこと。 そして,忘れないこと。 それって,アーティストとリスナーの「約束」とは呼べないだろうか? 今日は,2022年1月8日。 ボウイが生きていれば,75歳になるはずの日だ。 そして,あと2日経てば,1月10日だ。 ボウイがこの世を去ってから,6年の歳月が流れたことになる。 ・・・

    デヴィッド・ボウイとの約束 - 音楽と服
    aki800
    aki800 2022/01/08
    偉大なミュージシャンは神ではないけど奇跡を起こす。そんな気がします。世界中の人に影響を与える音楽もまた神秘的な力を感じさせますね✨
  • 1