タグ

2013年2月4日のブックマーク (8件)

  • 名探偵たちの事件簿

    このページはリンクフリーです。バナーは、リンクページにあります。 相互リンク希望の方は、連絡をください。

  • 物騒さ世界一決定戦外伝~東海の殺人拳~

    ここ最近で私が最も驚いた事といったら、 それはスパさんが知らせて下さった、 アントニオ猪木vsズベール=ジュベール(ジャラ)・ペールワンの幻の動画発掘でした。 もう31年も前の試合なんですが、 息を呑んで見入ってしまう内容でした。 当初はYouTubeという事もあって色々な面から、 これまでは触れずに来ましたが、 リンクさせて頂いている方々の各ブログで、 既に記事になっていますので、 ぜひそちらをご参考下さい。 見たくない奴は見に来るな! より 猪木幻の試合がついに発掘される!猪木が先にアクラム・ペールワンの目を突いていた 団塊Jrのプロレスファン列伝 より 総力結集!!猪木・ペールワン戦の謎を解けぇー!! “猪木、幻の格闘技戦”、 このズベール戦の様に実現したけど、 これまで人目に晒されなかったものから、 アミン大統領、リチャード・キールの様に実現しなかったもの。

    物騒さ世界一決定戦外伝~東海の殺人拳~
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
  • 幻のクソゲーといえば? : 哲学ニュースnwk

    2013年01月31日14:30 幻のクソゲーといえば? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:51:30.72 ID:h9MKF/G40 あまりのクソゲーっぷりに日が沸いた「チーターマン」のテレビCM発掘 「幻のクソゲー」こと「チーターマン(CHEETAHMEN、正式な読みはチーターメン)」の テレビCMが発掘されました。 同作は「何の説明も無しに突然ステージクリア」「効果音が鳴るとBGMが途切れる」 「画面上には出現する敵が2匹のみ」「ボスを倒しても何も起きずゲーム続行不能」 「プログラムミスでプレイできない幻のステージがある」 「『ビィンビィン』という謎のジャンプ音」といった、 あまりのクソゲー要素の多さが逆にユーザーを魅了。 日未発売であるにもかかわらず2007年ごろニコニコ動画にプレイ動画が投稿されて以来、 大きな盛り上がりを見せ

    幻のクソゲーといえば? : 哲学ニュースnwk
  • 世界最強かもしれない日本の500円玉を世界中の通貨と比較してみた

    にいると500円玉の凄さに気付くことはありませんが、実は海外ではこれほど大きな額面の硬貨というのは見ることができません。いくつかの国では、一番大きな額面の紙幣でさえ500円玉に及ばないことがあります。ただ、この「世界で一番強い硬貨」も、円安の影響で5スイスフランに抜かれそうになっています(編集中注:記事作成時点)。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。新しい国に入ると、現地通貨の使い方を学ばないといけません。札束を抱えたり、妙な額面に戸惑ったりすることもあるのですが、そんなとき、硬貨なのに海外では紙幣すら圧倒する500円玉の強さが気になりだして、今回は徹底的に調べてみました。 まず最初に抑えておきたいのが、日円の紙幣と硬貨です。 ◆円 - 日 紙幣=10,000、5000、2000、1000/硬貨=『500円』、100、50、10、5、1円 このようになってい

    世界最強かもしれない日本の500円玉を世界中の通貨と比較してみた
  • La biblioteca de Babel

    危険な毒花 常盤とよ子 1957年10月20日 定価280円 刊行者 竹内富子 ㈱三笠書房  写真レイアウト 堀内誠 若い女性が、たった一人、カメラを唯一の武器として、果敢に挑んだ「街の女」の記録と手記! 挿入写真100図 「赤線地帯」のドキュメント 「女同士だからね…」と誰かの声が聞える。けれども、単に女同士だからといつて、彼女たちから見れば、別世界の人間を警戒する能的な反感がひそんでいることを見逃してはならない。 ―いつも、わたしはスカートをはいて、下駄をつつかけ、カメラを左手に、何気なく、その辺を散歩しているお嬢さんといつた印象を与えるような恰好で、ぶらつと赤線地帯へはいつて行つた 常盤とよ子 著者略歴 昭和五年一月十五日、横浜に生る。神奈川高女卒業後、家政学院に学び、もっぱら花嫁修業に専心し、生花、日舞踊などをことに好んだ。のち昭和二十六年横浜の写真家奥村泰宏氏にカメラの手引き

  • Stardast Rain - The 7th Style -

    TILK ~青い海から来た少女~    2017.11/5~2018.12.9(更新停止) 第1話「ジャイアンスープ炸裂の巻」 第2話「マーク・マグワイアの巻」 第3話「主人公投身自殺の巻」 第4話「グリーンの悪魔の巻」 第5話「ショーンK猛攻の巻」 第6話「ジャイアンリサイタル炸裂の巻」 第7話「HARAKIRI-SEPPUKU丸の巻」 第8話「ゴールデン爆弾の巻」 第9話「シルキー・アシュレイ襲名の巻」 第10話「なんでもする疑惑の巻」 第11話「ガンタンク頂上を目指すの巻」 第12話「遅れて来た新参者の巻」 (更新停止・2018.12.9)

  • SFCRPGのページ

    SFCRPGレジェンドシリーズ 内容にはネタバレが大量に含まれていますのでご注意ください(特にクソ&バカゲー)。 また、ソングマスターの記事は、やのまんファンの方は読まないほうが賢明かと思われます。 なお、大半がゲームプレイ後数年経っており、レビューもノートを内容を加筆修正したものですので、 内容、謎解きについての質問には答えられません。ご了承下さい。 更に、レビューによって語調が異なるのも気になさらないようお願いいたします。 ※名作24将、四天王については、どんなに出来が良くてもリメイク作品は対象外になっております

    akihiko810
    akihiko810 2013/02/04
    クソゲー9栄神