タグ

ブックマーク / note.com/masakinobushiro (1)

  • [書評]オウム真理教の内と外。内外のあわい、膜。家族の悲喜交交。|正木伸城

    もちろん、そうだ。オウム真理教が起こしたこと、たとえば坂堤弁護士一家殺害事件、松サリン事件、公証人役場事務長逮捕監禁致死事件、そして地下鉄サリン事件などによって多くの死傷者が出、大勢の人の心身が傷つき、今もその傷跡が生々しく残っている現実があるにもかかわらず、オウム真理教に対する「同情の余地」を述べることは――信者個々人のフェーズでは異論があるだろうが――手放しではできないし、してはならないと思う。数々の拷問、監禁、殺害の多くは、ほぼほぼ麻原彰晃の"指示"で実行に至ったと見なせるし、教団幹部や実行犯が仮に良心の呵責にさいなまれていたとしても、それが"実際の行為"にまで至ってしまった事態を許すわけにはいかない。教団に、情状酌量の余地は、ない。オウム真理教に忌避感を抱くのも当然である。 情状酌量の余地なしの麻原彰晃その上で、私には確かめたいことがあった。それは、麻原彰晃とて「人の子」であり

    [書評]オウム真理教の内と外。内外のあわい、膜。家族の悲喜交交。|正木伸城
  • 1