タグ

ブックマーク / toronei.hatenadiary.com (2)

  • toroneiのブログ

    M-1グランプリ2016準々決勝・大阪(2016.11.7)を見てきました@toronei - Togetter M-1準決勝を見に行ってきました。至上稀に見るハイレベルでした。 『ビバ!ダイナミック』OFFLINE -vol.0-「とダイナミックプロ」ガールズ・レビュー祭! 〜「キューティーハニー映画化?…俺なら脇から攻めるね」〜(仮) http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/48167 8月30日(火) OPEN 18:30 / START 19:30 前売¥2,000 / ¥2,300(1オーダー必須(¥500以上)) 前売券は、イープラスチケット及び プラスワンウエスト店頭&電話予約にて8/3(水)発売開始 イープラス購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通) http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010

    toroneiのブログ
    akihiko810
    akihiko810 2010/06/16
    >お笑い語りたがりの織田聡史の、お笑い、競馬、サッカー、漫画の話題中心のニュースサイトブログ
  • 有吉弘行は夢破れた30代の希望、希望になり得ないジュニア、嫌な上の世代としての松本人志 - toroneiのブログ

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 有吉が、 窓から風を 入れましょう。 糸井さんと有吉さんの対談連載が終わりましたが、これは再ブレイク後の有吉さんの露出の中で、一番面白いものになったと思います。その理由は色々とあるんですが、最大の要因は有吉さんが、この座を全く警戒していないんですよね。 『人』のインタビューにおいて、吉田豪を前にして、いかにインタビュアーを信用していないか、ということを語っていたのを受けて、同じようなイメージで見ていた人が多いようなんですが、僕はそうは思いませんでした。何故かというと、有吉さんが他のインタビュアーを警戒しているのは、「自分を踏み台にして、のし上がってやろう」とか「将来的に手のひらを返される」ということです。そういうことをする事によって、メリットがある相手だから、警戒している。 しかし糸井重里って、いまさら有吉弘行ごときを踏み台にしたり、手のひらを返したところで、糸井

    有吉弘行は夢破れた30代の希望、希望になり得ないジュニア、嫌な上の世代としての松本人志 - toroneiのブログ
  • 1