タグ

ブックマーク / www.web-across.com (6)

  • Web Across 寺井元一/TERAI MOTOKAZU インタビュー

    実は僕、コンプレックスありまくりの子どもだったんです。小学校時代に先天的な網膜剥離が見つかって、衝撃による失明の危険があるとかで、スポーツをあまりやらせてもらえなかったりして。喧嘩なんてとてもとても。小学校時代とか、スポーツできる奴って人気あるじゃないですか、それと比べてなんか自分はカッコ悪いって悩んでましたね。 中学から灘中学校に行って、そのまま灘高校に進学した。学年の過半数ぐらいが東大か京大に行く進学校なんですけど、僕の中では東大京大って言ってるのが今いちカッコよくないなあって思うところがあった。狭い世界観じゃないですか。今思うと、単に自分が落ちこぼれてただけかもしれないんですけど(笑)。その時は、そういうエリートコースみたいなものが気持ち悪くて、はみ出してる奴がカッコよく見えたんです。 思春期ってやっぱり、見た目とか気になるじゃないですか。僕、高校時代にアトピー性皮膚炎が発症して。基

    Web Across 寺井元一/TERAI MOTOKAZU インタビュー
  • Web Across 菊地成孔/Kikuchi Naruyoshi インタビュー

    千葉県の銚子市という関東最東端に観音町という歓楽街がありまして、東京でいうと浅草がいちばん近いと思うんですが、観音寺を中心に浅草の周りに新宿と赤坂がくっついているような、地方都市だと必ずありますよね、ギュッギュッと寄せたような町が。浅草より狭いパノラマ歓楽街みたいなところがありまして、そこのど真ん中で生まれました。1963年なので、東京オリンピックの前年でありキューバ危機の翌年です。ビートルズがデビューした辺りの年ですね。当時の日音楽状況っていうのは演歌かムード歌謡。今でいう昭和歌謡と呼ばれているものの黄金期で、カラオケがないかわりにジュークボックスが山程ありました。 ふつうの学童が幼稚園、小学校を通じて遊びに行くのは、児童公園とか近所の友だちの家というところだと思うんですが、僕は歓楽街に家があるもんですから遊び場は観音寺とか神社。その裏でイタズラされたりとか甘酸っぱい思い出があったり

    Web Across 菊地成孔/Kikuchi Naruyoshi インタビュー
    akihiko810
    akihiko810 2009/04/08
    >世の中も気づいたらすっかりバブルが崩壊し、いわゆる「終わりなき日常」の90年代がやって来た。これはカジュアルな鬱病が流行るだろうなってすぐ思いましたね、やがて爆発的に人数増えるだろうなって。
  • Web Across 鈴木謙介/Suzuki Kensuke インタビュー

    ■ナナロク世代はいつも挟間の時期にいました 出身は、福岡市内です。18歳で東京に出るまで市内から出たことがないので、ほんとに博多っ子ですね。 福岡は、80年代まではミュージシャンが多い街と言われていましたけど、90年代以降は、モデルさんとか女優さんが多いんですよ。田中麗奈ちゃんとか、蒼井優ちゃんとか。ミュージシャンは椎名林檎くらい。ファッション的には、90年代の後半から世の中のコギャルブームに反して、大変な不思議ちゃんブームでした。ルーズソックスを売っている店がほとんどなかったんですよ。 『CUTiE(キューティ)』などのイメージで、手作りで服を作るとか、そういう女の子がすごく多かった。地方対中央の図式が崩れ、女性誌で、いわゆる「ファッション五大都市対決」みたいなのが出てくる流れのはしりだったと思います。 その80年代と90年代後半に挟まれた時代が、僕の思春期なんです。東京よりもちょっとフ

    Web Across 鈴木謙介/Suzuki Kensuke インタビュー
    akihiko810
    akihiko810 2009/04/08
     >面白いことをやりたいからお金にする、というのが僕の発想。でもベンチャーは、お金にするというのが先にあって、面白くするのは後で考えようとか、あるいは面白くなくてもいいや、という空気があって.
  • ストリートファッション マーケティング ウェブマガジン ACROSS(アクロス)

    批評家・ライターの谷頭和希による「スタバらしさ」、そしてスタバにおける「分裂」を通して消費文化を考える連載、第9回目。今回はスタバが作り出す...

    ストリートファッション マーケティング ウェブマガジン ACROSS(アクロス)
    akihiko810
    akihiko810 2008/12/15
    「ひと」×「モノ」×「街・場所」を複眼的に観察・分析
  • Web Across 『スカパー!東京サブカルサミット2007』

    イベントは全員参加による長縄飛びで スタート。普段はまったく運動をしない というサブカルスター達が縄跳びに挑戦! 1月29日(月)、『スカパー!東京サブカルサミット2007』が中野サンプラザで開催された。これは、公開番組収録を兼ねたイベントで、現在放送されているスカパー!の番組に出演中のサブカルスターたちが一堂に会するというもの。主宰はスカパー!東京サブカルサミット2007実行委員会、特別協賛は(株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズで、今回が初の開催となる。 「スカパー!は各チャンネルが主にジャンルごとの専門局になっているところが多く、ご加入頂いている視聴者の方々も、自分が興味のあるジャンルのチャンネルを選んで、ひとつの事柄をディープに追求するマニアックな方も多いんです。なかでもサブカル番組は一番スカパー!らしさが出せるジャンルで、それらを総括する意味で、今回のイベントを開催するこ

    Web Across 『スカパー!東京サブカルサミット2007』
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/07
    >チケットは一般発売後わずか1分で完売。来場者の男女比は約4:6と圧倒的に女性。 ←オサレサブカルだったの?もっとエログロかと思ってた。杉Jさんもいるのに。
  • Web Across 箭内道彦/YANAI MICHIHIKO インタビュー

    さっき博報堂のマーケティングやってる人と打合せした時に、俺これ買ったんだってギブソンのギターを見せたら、今「仇買い」っていうのが流行ってるんだよって言うんですよ。ギブソンなんて10代、20代の時には、いつか手にしたいけど無理だなって思ってたわけじゃないですか。その頃の仇をとるように30代、40代が消費することをいうらしい。 テレビも近くで見ちゃダメだとか言われたじゃないですか、1日何時間までとか。そんなに厳しい家ではなかったんですけど、いっぱい見れなかったのが、今はいくら見てもいい。それがしかも仕事っていう、最高だなと思いますね。テレビ大好きなんです。 実家はお菓子屋と牛乳屋をやってて、遠足の前の日はみんな家に買いに来るから、おう、これうか、みたいにちょっと得意気になったりして。でも、実はうち貧乏で、国民健康保険に入ってなかったんですよね。医療費が全額になるので、医者に行くなっていわれて

    Web Across 箭内道彦/YANAI MICHIHIKO インタビュー
    akihiko810
    akihiko810 2008/10/07
     >「広告」で何か一発当てたいっていう気持ちがあった。泣けますよねえ、目指せADC賞とかって書いて机のヨコに貼ってるんですよ、バカですねえ。野茂に負けるな、ってここに。野茂と社会人同期なんで。
  • 1