タグ

bookとrankingに関するakihiko810のブックマーク (2)

  • ローリングストーン誌日本版選定日本のロック名盤ベスト100 - Weird Charm School

    3 名前:名無し募集中。。。 [] :2007/08/28(火) 21:59:42.17 0 91位 アングリー・フィスト(ハイ・スタンダード) 92位 シブヤROCK TRANSFORMED(ナンバーガール) 93位 股旅(奥田民生) 94位 スピッツ(スピッツ) 95位 GO-GO KINGRECORDERS original recording VOL.1(V.A.) 96位 TEAM ROCK(くるり) 97位 TAILSMAN(シアター・ブルック) 98位 ぶっ生き返す(マキシマム・ザ・ホルモン) 99位 First Love(宇多田ヒカル) 100位 TEA(カジヒデキ) 4 名前:名無し募集中。。。 [] :2007/08/28(火) 22:00:43.02 0 81位 イミグランツ(サンディー・サンセッツ) 82位 TOKYO SKA PARADICE(東京スカパラダイスオ

    akihiko810
    akihiko810 2015/10/11
    川崎大助『日本のロック名盤ベスト100 』
  • http://arekore.nobody.jp/bestbooks.html

    はじめに 巨大な対象の全貌を見通すには、対象から距離を取らなければならない。21世紀になってからの7年という期間は、20世紀という巨大な対象の全貌が姿を現すのに十分な時間であったかどうかは分からないが、20世紀にはどのような著作が出版されたのかを纏めてみようと私が思い立ったのは、著作の被引用数、すなわち任意の著作が他の著作にどれだけ引用されているかが、Google Scholarを用いて調べられることが分かったからである。この小論の目的は、被引用数という指標を用いて、20世紀の文系学術書のランキングを作ることである。以下には、「文系学術書」という限定が必要であった理由を記そう。 ある著作の被引用数という指標は、その著作が学術の世界でどれだけ影響力があったかを客観的に知る手がかりになる。被引用数という指標は、引用し、引用される著作のネットワークの中で、任意の著作がどのようなポジションにいる

  • 1