2018年4月22日のブックマーク (4件)

  • 25万円の使い方

    内々定が出たので就活費用が余りました。 皆さんだったらどう使いますか。 追記 ブコメ読みました。ありがとうございます。 1年間何があるかわからないので、無事入社できそうなら東南アジアに旅行に行こうと思います。

    25万円の使い方
    akihiro2015313
    akihiro2015313 2018/04/22
    小市民だからとりあえず一人牛角行く
  • 「うしろ人きてるよ」とか「車来るよ」とかあれすごいイラッとくる

    最近知り合ったクラスメイトと今日遊びに出かけたんだけど、向かい合って話してた時に「あ、邪魔だよ」と後ろから来てる人の道をあけるよう手で私をどかそうとしたり、「後ろきてるよ」「危ない」とか、マジイライラした。しかもなんか急かすの。 「ほらほら」とか。 もう二度と一緒に出かけないわ。 なんでイライラするかわかんないんだけど、同じ人いる?そんなもん?

    「うしろ人きてるよ」とか「車来るよ」とかあれすごいイラッとくる
    akihiro2015313
    akihiro2015313 2018/04/22
    したに見られてるのが嫌なんでしょう
  • Hポイントが満タンでも1でも同じ動きができるのは

    なぜ? 普通に考えるとHポイントが1だとヘロヘロで、まともな攻撃はできないはずだろ [追記] Mポイントが0でも1でもまともに思考できるのは違和感ないなあ Mポイントはあくまで魔法を使うためのエネルギーって思ってるし

    Hポイントが満タンでも1でも同じ動きができるのは
    akihiro2015313
    akihiro2015313 2018/04/22
    hpが低くなるほど戦闘力が下がる仕組みだと、相手は戦ってるとだんだん弱くなるし、 こっちも体力を減らさないで余裕をもって戦うのが一番効率が良くなるからスリリングな戦闘というよりは管理と安全が大事になって
  • 上司が無能過ぎて吐きそう

    Wordで資料を作れと言われて資料を作った。 上司はそれを全て印刷してアナログで訂正したものを僕に渡してきた。 赤字で「←これ直して」と書いてあるだけで何を直すのか全く分からない。 上司にはアナログではなくファイルのバックアップがあるので、お送りしたWordファイルを直接編集して送ってもらえれば助かる提案をする。 すると面倒だから電話で全部説明するとか狂気の沙汰も及ばない提案をしてきた。 どうして社外であんたの声を聞かなきゃならんのだ。 電話だと反故がある上にWordで編集してくれれば、こちらも訂正箇所の把握がしやすい旨を伝えた。 すると訂正箇所のフォントの色を変えたものが送られてきたが、何を訂正すればいいのか分からないのでコメントを付けて置いてくださいと連絡する。 面倒だから電話で伝えるという、どうしても電話をしたいみたいだったけど必ず口頭だと間違いが起こるので文に直接指示を書いて下さ

    上司が無能過ぎて吐きそう
    akihiro2015313
    akihiro2015313 2018/04/22
    上司のやり方にある程度合わせるものだと思う wordにコメントつけるの修正のしかたとか若干抵抗あるんだよね