タグ

ブックマーク / www.higashi.site (128)

  • 【素組みレビュー】HGガンダムバルバトスルプス! - Higablog

    趣味であるガンプラ作り再開しました。 初回は、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの主人公三日月・オーガスが第2期で乗ったバルバトスルプスのHGを作成! ガンダムバルバトス素組みレビュー HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/144スケール 色分け済みプラモデル posted with カエレバ バンダイ(BANDAI) 2016-10-01 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ガンダムバルバトス素組みレビュー 中身はランナー3枚、ポリキャップが1枚。 HGの中でもパーツ数は少ない方。 そしてこちらが完成品!(素組み) 私はガンプラを作る時、その作品を見ながら作るので作成スピートは遅い方ですが、それでも2時間半ぐらいで作り終えました。 最近のHGは素組でもかなりかっこいいです! 作っている最中は、完成品はかなり小さく微妙かな

    【素組みレビュー】HGガンダムバルバトスルプス! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2018/05/13
  • 【モンハン】モンスターハンターワールド迷ったら買うべき!プレイ時間100時間超えての感想あり! - Higablog

    モンハンワールド迷ったら買うべきですよ! 2018年3月に購入し1ヶ月近く経ちますが、気づいたらプレイ時間も100時間超え、4月20日時点でプレイ時間が162時間になっていました。 完全にやりすぎですね。笑 ただそれぐらい熱中するほど今作のモンハンワールドは面白いです! これまでモンハンシリーズは2Gを30時間程度やっただけでそれ以降は一切やっていませんでしたが、今作のクオリティの高さを台北ゲームショウ2018で体感してしまい、久しぶりにモンハンをやり熱中してしまいました。 今回は、今モンハンワールドを買うかどうか迷っている方向けにモンハンワールドを買うべき理由をモンハンワールドの魅力と共にお伝えします! モンスターハンターワールドの魅力 大型アップデートで新モンスター新マップが追加され続ける 難易度が高いクエストもオンラインで乗り切れる リアルなハントのような感覚で楽しめる こんな人には

    【モンハン】モンスターハンターワールド迷ったら買うべき!プレイ時間100時間超えての感想あり! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2018/04/21
  • 台湾旅行に行く航空会社はJALで決まり!運賃も安いしサービスも良い! - Higablog

    と交際を始めてから数え切れないぐらい日台湾を往復その中でJAL、キャセイパシフィック航空、チャイナエアライン、バニラ航空などさまざまな航空会社を利用してきました。 その中で日-台湾路線で一番満足度が高い航空会社がJALです! 2年ぶりのJAL便!ワクワクしました! JALの機内はエコノミーでも美味しい 約3時間で日(成田空港)に到着 2年ぶりのJAL便!ワクワクしました! LCC以外で成田空港(日)〜桃園空港(台湾)間の飛行機で運賃がリーズナブル(往復約4万円〜5万円、HISで予約)で、JALカードも持っていたので台湾に行く際にJALを利用するのが基でした。 しかし会社から独立後お金に限りがあったのでJALを使うことができなかったですが、ビジネスも軌道に乗り先日日に一時帰国する際2年ぶりにようやくJALを使いました。 この2年間LCCのみしか使ってこなかったので、桃園空港

    台湾旅行に行く航空会社はJALで決まり!運賃も安いしサービスも良い! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/21
  • 台湾のJapanese Soba Noodles 蔦に初潜入! - Higablog

    ラーメン店史上初のミシュラン1つ星を獲得したJapanese Soba Noodles蔦が台北にも進出してきました。 学生時代巣鴨店には何度も通ったことがあるお店なので個人的に馴染みのあるお店です。 先日その台北店に行ってきたので今回ご紹介します。 台湾の蔦 ちょっと高すぎる醤油ラーメン台湾の蔦 台湾の蔦は、台北中心部にある台北駅から徒歩5分ほどにあります。 お店の外観や内装は高級感のある造りになっています。 ちょっと高すぎる醤油ラーメン? 今回は、初回訪問だったので醤油ラーメンを注文。 器や器含めて日以上に高級感ある雰囲気のラーメンになっています。 こちらが台湾の蔦の醤油ラーメンですが、たしかに全体的に品のある美味しいラーメンです。 しかしラーメンの値段が295元(約1,100円)してちょっと高すぎな気がします。 この値段設定だと給与水準が日の半分以下の台湾人には厳しいのでは?

    台湾のJapanese Soba Noodles 蔦に初潜入! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/11
  • AirPodsを1ヶ月使ってみての感想!良すぎて妻にもプレゼントしました! - Higablog

    昨年の12月に自分へのご褒美でAppleのブルートゥースイヤホンAirPods」を購入し1ヶ月以上経ちました。 結論から言うと使いやす過ぎてハマりました! またも私同様ネットでビジネスをやっているので、にも先月AirPodsをプレゼントしました。 そんなAirPodsを実際に1ヶ月以上使って感じたメリット・デメリットをまとめます。 AirPodsを使ってわかったメリット・デメリット メリット デメリット まとめ AirPodsを使ってわかったメリット・デメリット Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A posted with カエレバ Apple Computer 2016-12-14 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す メリット 音質がiPhone付属の無料イヤホンと比べて数倍良い!(A

    AirPodsを1ヶ月使ってみての感想!良すぎて妻にもプレゼントしました! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/05
  • 【クリスマス】グランドハイアットホテル台北に妻と行ってきた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    独立してからようやく会社員時代の倍ぐらいの月収を手に入れられるようになりましたが、昨年の12月に独立するタイミングでは収入が一旦0になりました。 そんな中でも応援し支えてくれたへのクリスマスプレゼントも兼ねて今年は台北101エリアにある「グランドハイアットホテル」に泊まることにしました。 さすが5ツ星ホテルのエントランスフロア わくわくしながら部屋へ 余談:今年のクリスマスプレゼントiPad さすが5ツ星ホテルのエントランスフロア グランドハイアットホテル台北は台北101に隣接している高級ホテルで、系列のホテルは世界中にあります。(もちろん日にも!) このクラスのホテルに宿泊したのは今年の3月の結婚式時に宿泊したリッツ・カールトン東京以来ですが、高級感溢れる雰囲気が個人的にすごく好きです。 www.higashi.site 特にエントランスエリアにあるクリスマスツリーは当に綺麗でし

    【クリスマス】グランドハイアットホテル台北に妻と行ってきた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/27
  • 【台湾】美味しいトムヤンクンヌードルが食べられる「大心」 - Higablog

    今日は、台湾で美味しいトムヤンクンヌードルがべられるお店をご紹介します。 そのお店は台湾の三越などデパートに入っているタイ料理べられるお店「大心」です。 大心で美味しいトムヤンクンヌードルをべよう 大心で美味しいトムヤンクンヌードルをべよう 日ではあまり見かけないですが、台湾ではタイ料理のお店が多いこともあり比較的メジャーなトムヤンクンヌードル。 私もこのトムヤンクンヌードルを、台湾人生初めてべました。 その時からトムヤンクンムードルの美味しさにハマり今では月1回ペースでべに行っています。 私がよく行く大心は、台北の地下鉄「中山駅」から徒歩1分のところにある三越です。 verythainoodles.com 麺はもちもちとしてべ応えがあり、ラーメンの麺に非常に似ています。 ただ大盛りができないのが残念です。笑 スープも日人の口に合うスープで非常に美味しいです。 価格も

    【台湾】美味しいトムヤンクンヌードルが食べられる「大心」 - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/12
  • ラグビー日本代表ユニフォームをカンタベリーショップにてついに購入! - Higablog

    2019年ワールドカップ開催に向けてずっと前から欲しかったラグビー日本代表の公式ユニフォームをついに購入しました! 2015年のワールドカップ日本代表が南アフリカ代表を打ち破ってからかっこよさしか感じなかったユニフォームを身に付けることができ今興奮しています。笑 【レビュー】これがラグビー日本代表公式ユニフォームだ! 今回購入したお店はカンタベリーショップ「新丸ビル店」 【レビュー】これがラグビー日本代表公式ユニフォームだ! (カンタベリー)CANTERBURY ジャパン レプリカホームジャージー RG36032 <メンズ> RG36032 ホワイト L posted with カエレバ 0 CANTERBURY 2017-09-18 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す では早速ラグビー日本代表公式ユニフォームのレビューをします! 今回私が購入したユニフ

    ラグビー日本代表ユニフォームをカンタベリーショップにてついに購入! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/11/20
  • 台北松山空港の展望デッキに行くと自然とワクワクします - Higablog

    毎月SIMカードを購入するタイミングで台北にある松山空港に行きますが、そのついでに毎回松山空港の展望デッキに行っています。 昔から空港の展望デッキが好きで、行くと自然と心がワクワクしてきます。 今回は、その台北松山空港展望デッキの紹介と来年と行おうと思っている「旅」ついて少しだけお話します。 台北・松山空港の展望デッキ 来年はと世界の一流・高級を体験する旅に行きます! 台北・松山空港の展望デッキ 台北・松山空港は、日で例えると羽田空港のような存在で、便数は少ないものの国内線と国際線の両方の路線が利用でき、台北市内にある空港なためアクセスも非常に便利です。 日からも羽田空港から直行便が出るなど利便性が高い空港になっています。 そんな台北松山空港の展望デッキは松山空港ビルの3階にあり、展望デッキに行けるエレベーターを使って行きます。 エレベーターを降りるとすぐに飛行機模型展示場がありま

    台北松山空港の展望デッキに行くと自然とワクワクします - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/11/07
  • 【閉店】台湾にも二郎系ラーメン屋が続々と進出「夢を語れ」! - Higablog

    最近台湾でも日の二郎系ラーメン屋が続々と進出してきています。 その中で2017年秋にできたお店が台北にある「夢を語れ」です。 夢を語れはアメリカにも進出している二郎系ラーメンで、台湾には初出店になります。 先日その夢を語れに行ってきたましたので、今回ご紹介します。 【台北】夢を語れ 日の二郎系ラーメン台湾べられる 【台北】夢を語れ 夢を語れは、台北市内中心部にあり、台北MRT(地下鉄)忠孝敦化駅から徒歩3分ほどの立地が良いところにあります。 店内は出来たばかりなのでかなり綺麗です。 夢を語れは少し変わったお店で、店名通り来店者の夢を書いたポストイットが店内の壁にたくさん貼られています。 そしてべ終わった後に「あなたの夢をここで語りませんか」と尋ねられるので、任意で店内で自分の夢を語ることができます。 私もせっかく機会だったので夢を語りましたが、恥ずかしかったです。笑 日の二郎

    【閉店】台湾にも二郎系ラーメン屋が続々と進出「夢を語れ」! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/10/26
    じじじじじろう。
  • 【台北】美味しい海老ラーメンが食べられる武藤拉麺 - Higablog

    以前から美味しい海老ラーメンべられるお店ということで認知していた台北にある武藤拉麺の近くに行く機会があり、先日ようやく初めてべ行くことができました。 今回は、その台北で美味しい海老ラーメンべられる武藤ラーメンをご紹介します。 台北では数少ない海老ラーメンべられるお店 これが武藤拉麺の海老ラーメンだ! 台北では数少ない海老ラーメンべられるお店 ここ数年台北には日から多くのラーメン屋が進出していて台北市内至るところに日系のラーメン屋はあります。 しかし海老ラーメンを提供しているお店はほとんどなく、学生時代東京都内の伊勢海老ラーメンにハマっていたこともあり、久しぶりに海老ラーメンべられることにワクワクしながら行きました! 武藤拉麺は、台北市内中心部から外れた場所にありますが、最寄駅(台北MRT港墘駅)から5分ほどの場所にあるため比較的行きやすいと思います。 こちらが武藤拉

    【台北】美味しい海老ラーメンが食べられる武藤拉麺 - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/10/18
    時代はエビ
  • 【高雄】旗後大砲台から見る景色に感動!旗津海岸公園への行き方も解説します - Higablog

    私とは、高雄旅行に行くたびに旗津海岸公園の方にいつも遊びにいきますが、その際にたまたま見つけた旗後大砲台。 旗後大砲台は高雄の観光スポットの1つとして有名で、そこから見渡す景色はとても素晴らしかったです。 今回は、旗後大砲台を旗津海岸公園の行き方と合わせてご紹介します! まずは高雄MRT西子湾駅に 鼓山輪渡駅からフェリーに乗ろう 旗後大砲台に到着! 旗後大砲台から見れる絶景 お土産屋もたくさん! 西子灣觀景平台から沈む太陽が見れる! まずは高雄MRT西子湾駅に 旗後大砲台と旗津海岸公園への行き方はほとんど同じです。 まず高雄MRTの西子湾駅に行きましょう。 旗後大砲台と旗津海岸公園へは西子湾からフェリーに乗っていきます。 駅から徒歩だけでもそれらの場所に行くことはできますが、電動車を借りた方が便利です。 電動車とは電気で走るバイクみたいなものですが、国際免許無しでも利用できるのでとても便

    【高雄】旗後大砲台から見る景色に感動!旗津海岸公園への行き方も解説します - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/10/01
    最高。
  • 台湾にもある!ガンプラに出会えるガンダムベース台湾(高雄編) - Higablog

    ガンダムは日だけでなく海外でも人気があります! その証拠にガンダムのプラモデル通称ガンプラに出会えるガンダムベースも日だけでなく台湾にもあり台湾ガンダムベースは台北と高雄にあります。 そして先日高雄旅行に行った際にその高雄にあるガンダムベース台湾に寄ってきましたので今回ご紹介します。 ガンダムベース台湾(高雄) 店内にはガンプラの完成品がたくさん展示されている まとめ \ ガンダム作品が見放題! / ガンダムベース台湾(高雄) 高雄にあるガンダムベース台湾は、高雄にある台湾新幹線終着駅「左営駅」に隣接している三越の中(2階)にあるため台湾新幹線を使って高雄に行く人にとっては非常に立地が良い場所にあります。 駅からはお店までは徒歩でおよそ10分ぐらいです。 そのためガンダム好きな私は高雄に行くたびに毎回このガンダムベースに寄っています。笑 こちらが高雄にあるガンダムベース台湾の様子。

    台湾にもある!ガンプラに出会えるガンダムベース台湾(高雄編) - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/09/19
  • 【高雄】大型ショッピングモール タロコパーク(大魯閣草衙道)楽しめました! - Higablog

    先日の高雄旅行にてタロコパーク(大魯閣草衙道・Taroko Park)という高雄にある大型ショッピングモールに遊びに行きました。 高雄には大型ショッピングモールがいくつかありますが、タロコパークは初めて行きました。 今回は、その高雄にあるタロコパークをご紹介します。 タロコパーク(大魯閣草衙道・Taroko Park)とは レストランが充実している ミニ遊園地(鈴鹿サーキットパーク)がある 夕日と景色がめっちゃ綺麗だった タロコパーク(大魯閣草衙道・Taroko Park)とは タロコパークは高雄市内ある大型ショッピングモールで高雄MRT(地下鉄)の草衙駅に直結しているため観光客でも行きやすい立地がよい場所にあります。 www.tarokopark.com.tw 基はショッピングモールなのですが、今流行りのVRゲームコーナーがあったりミニ遊園地もあるので比較的長い時間楽しむことができます

    【高雄】大型ショッピングモール タロコパーク(大魯閣草衙道)楽しめました! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/09/16
  • 会社員時代の給料を超えて今私が思うこと - Higablog

    久しぶりのオピニオン記事。 独立して8ヶ月目でようやく独立後の月収が会社員時代の月収を越えることができたことに合わせて今私が思うことを率直に書きます。 独立して当によかった! ただしここまでたどり着くのは容易ではなかった チャレンジだけが人生を豊かにする 独立して当によかった! まず率直に一言、私は独立して当に良かったと今思っています。 その理由はストレスなく好きなことを仕事にして会社員時代よりも多くの収入を手にできる状況になったからです。 特に台湾人のと交際し結婚することで変わった私の価値観でもありますが、お金はとても大切です。 お金があるとないとでは自分の人生で行動できる幅は大きく変わります。 会社員時代は、お金は会社を通してもらうためいくら努力しようがもらえる額が見えていたこと、そしてこのままではを幸せにはできないし且つさまざまなことに言い訳ばかりする人生になる気がしたこと

    会社員時代の給料を超えて今私が思うこと - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/09/02
  • 【台北】美麗華百楽園の観覧車を台湾人の妻と初体験! - Higablog

    先月まで収入が低かったので節約生活をしていましたが、その状況が大きく改善されたので、先日と台北にある美麗華百楽園にデートに行き台湾では初めて観覧車に乗りました。 今回は、綺麗な夜景が見れる美麗華百楽園の観覧車をと共にご紹介します! 美麗華百楽園とは 美麗華百楽園の観覧車初体験 美麗華百楽園とは 美麗華百楽園を簡単に説明すると台北市内にある大型ショッピングモールです。 日が入っているのかわかりませんが、日イオンモールの雰囲気に近いです。 その美麗華百楽園にはショッピングモールの他に映画館そして観覧車があり今回私とは初めてその観覧車に乗りました。 【美麗華百楽園情報】 住所:台北市敬業三路20号 アクセス:台北MRT劍南路駅から徒歩5分 美麗華百楽園の観覧車初体験 美麗華百楽園に行き夕を済ませたあと観覧車乗り場に行きました。 平日だったこともあり乗車までは10分も待たなかった

    【台北】美麗華百楽園の観覧車を台湾人の妻と初体験! - Higablog
    akihiro5
    akihiro5 2017/08/29
  • 【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 09 【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! Apple製品 パソコン・周辺機器 スポンサーリンク Tweet 先日台湾にあるApple公認のApple製品ショップにて数年以内には購入したいと考えているiMacを触っている時にMacのパソコン専用のマウスMagic Mouse 2を使いましたが、とても使いやすく驚きました。 今回は、そのMagic Mouse 2の魅力をご紹介します。 Magic Mouse 2の魅力 触りごごちが良い Bluetoothでストレス無し マウスでMulti-Touchが可能! 充電式で電池不要 まとめ スポンサーリンク Magic Mouse 2の魅力 Apple Magic Mouse 2 MLA02J/A posted with カエレバ アップル 2015-10-14 Amazon 触りごごちが良い Mag

    【レビュー】Magic Mouse 2が使いやすくて驚いた! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    akihiro5
    akihiro5 2017/08/09
  • iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 04 iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! Apple製品 スポンサーリンク Tweet ここ数年MacBook Pro、Surface Proなど各製品のグレードアップバーション、Pro機が作られるようになってきました。 そしてついにiPhoneにもPro機が登場しそうです。 iPhone Proが2017年内に発売? Apple Watchが前年比売上50%アップ スポンサーリンク iPhone Proが2017年内に発売? 次期iPhoneシリーズ(7s)のハイスペック型としてiPhone Proが2017年末に販売される可能性が高いとの情報が既に出回っています。 個人的にはiPhoneは既に他のスマホと比較しても性能面でかなり高いので欲しいとは思いませんが、よりハイスペック且つAppleブランドにこだわりがある

    iPhoneもついにPro機が登場?Apple Watchは前年比売上50%アップ! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    akihiro5
    akihiro5 2017/08/04
  • 【口コミ】グランドプリンスホテル高輪は高級感溢れる綺麗なホテルだった! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 08 - 02 【口コミ】グランドプリンスホテル高輪は高級感溢れる綺麗なホテルだった! 【日】観光・ホテル スポンサーリンク Tweet 久しぶりに満足度が高いホテルに宿泊できました。 先月が来日した際に1泊だけ品川にある「 グランドプリンスホテル高輪 」に宿泊しました。 グランドプリンスホテル高輪といえば都内の老舗のホテルですが、最近大幅に改装されたとの情報を得て宿泊先に選びました。 今回は、そのグランドプリンスホテル高輪をご紹介します。 グランドプリンスホテル高輪、高級感あるフロント ゆったり過ごせるモダンなお部屋 朝は和洋多種多様のメニューがあった まとめ スポンサーリンク グランドプリンスホテル高輪、高級感あるフロント グランドプリンスホテル高輪はJR品川駅から徒歩10分のところにあります。 ただグランドプリンスホテル高輪は高所にあるので徒歩だと結構疲れますが、

    【口コミ】グランドプリンスホテル高輪は高級感溢れる綺麗なホテルだった! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    akihiro5
    akihiro5 2017/08/02
  • 【iPhone7】人気おすすめ保護(さらさら)&ガラスフィルム - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    2017 - 07 - 30 【iPhone7】人気おすすめ保護(さらさら)&ガラスフィルム Apple製品 スポンサーリンク Tweet iPhoneを購入したら同時に買わないといけないものがあります。 それはiPhoneを画面を守る フィルム です。 一般的にフィルムは保護フィルムとガラスフィルムに別れていて、 保護フィルムは強度は低いがタッチ感度が良く 、 ガラスフィルムは強度が強いがタッチ感度は保護フィルムより悪いです。 私個人としては、画面が割れないようにすることを最重要ポイントとしているので、ガラスフィルムを使っています。 今回は、 iPhone7 用のおすすめ保護フィルムとガラスフィルムを厳選しご紹介します。 iPhone7おすすめ保護フィルム ラスタバナナ iPhone 7 さらさら反射防止フィルム  レイ・アウト iPhone7 フィルム iPhone7おすすめガラスフィ

    【iPhone7】人気おすすめ保護(さらさら)&ガラスフィルム - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!
    akihiro5
    akihiro5 2017/07/30