タグ

結婚と仕事に関するakimaruworksのブックマーク (7)

  • 仕事いって家事やって子どもの世話して…やっと布団で横になれたと思ったら晩酌で酔っ払った旦那がまとわりついてくる : 鬼女速

    仕事いって家事やって子どもの世話して…やっと布団で横になれたと思ったら晩酌で酔っ払った旦那がまとわりついてくる ◎  ファイト兼業ママ  ◎part36 769: 名無しの心子知らず 2014/11/08(土) 21:50:40.63 ID:vCfl4sqs.netごめん、愚痴。 仕事いって、家事やって、子どもの世話して、 べるものは子どものべ残し、飲む物は子どもの飲み残し、 全部終わってやっと布団で横になれたと思ったら、 晩酌で酔っ払った旦那がまとわりついてきて、 お尻さわったり、胸さわっだり、腰にチュッチュチュッチュしてきて、 横になりたいし、休みたいからやめてって言ったら、 子どもの相手は母親としての仕事、 旦那の相手は奥さんとしての仕事、最近奥さんをサボりすぎ!と。 それで文句いったら、仲良くしたかっただけなのに… ってすねる。怒りすぎだと。 夫にここまで求められるのは名誉なこ

    仕事いって家事やって子どもの世話して…やっと布団で横になれたと思ったら晩酌で酔っ払った旦那がまとわりついてくる : 鬼女速
  • 子持ちは仕事の邪魔です

    社会「働け寄生虫」 女 「じゃあ働く」 企業「子持ちは仕事の邪魔です」 女 「じゃあ子供作りません」 男 「子供を産まない女なんか社会のゴミ」 女 「じゃあ子供作る」 社会「でも夫や会社や国に迷惑かけないように一人で全部やれよ」 女 「仕事も家事も育児も全部なんてやってられっかふざけんな」 政府「お願い納税奴隷がいなくなっちゃうから子供作って」 女 「じゃあ作るか」 企業「子持ちは仕事の邪魔です」 女 「なるほど」

    子持ちは仕事の邪魔です
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/24
    ほんとこれな。無視して好きに生きろと言われてもチクチク言われんのもストレスなんだよ
  • 男の育休まだ「ぜいたく品」 日用品になる日は来るか:日経xwoman

    戦後の日を支えてきた、歴史ある、しかし旧態依然の大手メーカー。グループ企業も合わせると従業員数は十数万人に上る。 ただ、大手だけに福利厚生は充実しており、産休・育休など「働く母親」を支援する制度は多い。男性の育児休暇取得制度も、他社に先駆けていち早く整えた。が、利用する男性社員は皆無だったという。 井口正則さん(仮名)は、そんな同社の人事部に勤める32歳で、現在3児のパパ。第1子が生まれた2009年に、同社で初めて育休を取得した男性だ。 ITベンチャーを中心に、何事にもフレキシブルに対応する企業が増えている一方で、昔ながらの大手企業においては、「前例がないこと」を実行するのは非常に難易度が高い。 (写真はイメージ。記事とは関係ありません) 結婚式育休取得を宣言 「僕の場合、結婚する前から『将来子どもができたら絶対に育児休暇を取る』と公言し続けていたんです。育休を取れたのは、長年の努力の

    男の育休まだ「ぜいたく品」 日用品になる日は来るか:日経xwoman
  • 正しすぎて辛い

    夫は大きな会社の次長で、私は200人規模の会社のヒラ事務員だ。時々、夫が部下の愚痴を言う。 「目の前の仕事はこなすんだが、長期的な視点で優先順位を付けることができない」 「ちょっと気を付ければ回避できるような凡ミスが多い」 決して罵倒することはない。当たり前のことができなくて困ったものだよ、と淡々と愚痴る。 私はそれが辛い。私も、夫が言う当たり前のことができない人間だからだ。いつも目の前のタスクを片付けるのに精一杯で、その仕事質的にどういうものなのかを考える余裕がなく、デスクの上は散らかっており、脊髄反射的につまらないミスをすることもある。 繁忙期には、やってもやっても仕事が終わらない。早出残業したいから、子供の送り迎えを頼めない?と頼むと、どういう業務がどうして終わらないのか、と聞かれる。あれこれ説明すると、 「そうか、君がボトルネックになって、全体の業務が滞っているんだね。じゃあ仕

    正しすぎて辛い
  • とにかく今の母親たちが叫ぶのが「待機児童の解消」ばっかりなんだよなあ…

    とにかく今の母親たちが叫ぶのが「待機児童の解消」ばっかりなんだよなあ… 旦那の給料上げろとか在宅ワークを一般化させろとかいう声は聞かない 当は自分で育てたいけれどお金がなくて仕方なく働く…ならまだ分かるけど 最初から保育園に預ける気満々なのが理解出来ない 何年も仕事をしないとブランクが出来るっていうけれど ブランクがあっても働けるような社会を目指した方がいいんじゃない? そうすればニート対策にもなるし

    とにかく今の母親たちが叫ぶのが「待機児童の解消」ばっかりなんだよなあ…
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/05/14
    仕事=嫌なことなわけではないよ。同じように育児=嫌なことではないんだよ。
  • メディアは「年収400万円子持ち世帯が何とかやりくりしている実例」をもっと取り上げればいいと思う : 鬼女速

    メディアは「年収400万円子持ち世帯が何とかやりくりしている実例」をもっと取り上げればいいと思う メディアは「年収400万円子持ちが、何とかやりくりしている実例」を取り上げよ 1 名前:名無しさん:2014/03/29 ID:*** ニュース番組、情報番組、新聞、雑誌・・・には、 「子育てで、これだけカネがかかる、大変でした」という記事は毎日掲載されている。 だが、 「首都圏年収500万円ですが、何とかやりくりして、2人の子供を育ててます。 具体的には●●を工夫して市役所の●●の制度を使いました」的な 「成功例」は、あまりマスコミは報じない。 マスコミ的には、 「子育てに莫大なカネが掛かって、 それが少子化に直結している。政府は予算を回せ!!」 という構図の記事にするのが「社会の木鐸の使命」と思い込んでいる。 というか、「子育てにカネが掛かる、ケシカラン!!」というトーンの記事の方が 「読

    メディアは「年収400万円子持ち世帯が何とかやりくりしている実例」をもっと取り上げればいいと思う : 鬼女速
  • 「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    男女雇用機会均等法の成立から、もうすぐ30年。企業や社会の中で活躍する女性は増えたように思えるが、実際には女性管理職の比率が低かったり、出産後の女性がキャリアダウンを余儀なくされたりと、まだまだ厳しい現状が続いている。果たして、働く女性たちの未来はどうなるのか。ジェンダー研究の第一人者である上野千鶴子さんに、女性たちがこれからの時代を生き抜くための術を提言していただいた。 安倍政権の女性活用は「使い倒すか、使い捨てるか」 活用の仕方が完全に間違っている 上野千鶴子さん 1948年生まれ。東京大学名誉教授。立命館大学特別招聘教授。NPO法人WAN理事長。女性学、ジェンダー研究、介護研究のパイオニア。『女たちのサバイバル作戦』(文春新書)など著書多数 男女雇用機会均等法が成立したのが1985年。女性の雇用・労働問題に取り組む女性ユニオン東京の伊藤みどりさんは、この年を「女の分断元年」と呼んでい

    「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/03/04
    「戦う(働く)女最前線」の戦うオンナ論。マミートラック化するのは「子供の面倒を見るのは母親」っていう価値観からなんだからそっちからのアプローチがないと片手落ち
  • 1