タグ

2006年9月11日のブックマーク (4件)

  • インターネットと萌えワールドの初心者にオススメ「涼宮ハルヒで見る!Web2.0の世界!」 - 日経トレンディネット

    週末チェック!ネット動画劇場 インターネットと萌えワールドの初心者にオススメ「涼宮ハルヒで見る!Web2.0の世界!」 今回は、先日もご紹介した記事と同じGyaOのニュース&ビジネスコーナー、その中にあるNETNEWSアーカイブから、インターネット世界と萌えワールドの初心者にとって大変有益な動画を紹介いたします。 どの程度の初心者に有益かと言いますと、 Web 2.0という言葉を知らない 涼宮ハルヒという名前を知らない Web 2.0も涼宮ハルヒも見た(聞いた)ことがあるが、何のことだか分からない 涼宮ハルヒを知っていると思ったが実は宮ひろしだった(筆者) といった人たちが対象です。 そんな、インターネットと萌えワールドの迷える読者諸兄にごく簡単に説明しますと、 Web 2.0とはユーザー主導の次世代インターネットの概念である! 涼宮ハルヒとは大ブレイク中の萌え萌えキャラクターである!

    akimasa2000
    akimasa2000 2006/09/11
    「Web2.0的な仕掛け」は「Web1.0的な仕掛け」のtypoなのでは
  • 低解像度→高解像度に動画を変換

    粗い映像も、これでバッチリです。 新興企業のMotion DSP社が、低解像度の画像を高解像度に変換するメソッドを発明しました。カメラ付き携帯などで撮ったなにがなんだかわからないような動画も、高画質・高解像度の傑作動画に変換できます。 このテクノロジーは元々軍隊向けに開発されたもの。この企業のサイトにいくつかビデオサンプルがありますが、実際に、処理された動画の品質はかなり高いといっていいと思います。 気になるお値段は……いや、これは一般販売されず、商業ライセンスでのみ提供されるそうです。 Motion DSP Home Page [Motion DSP via CrunchGear]

  • 「夏休み中にしなきゃダメなこと」にハイデガーの『存在と時間』が。

    あちこちで話題になってて「へ〜」と思ったのでネタにしてみますが、涼宮ハルヒの憂のオフィシャルサイトの『涼宮ハルヒの暴走』のなかの一編「エンドレスエイト」を元にしたネタページ「夏休み中にしなきゃダメなこと」の背景画像に、これとこれとこんな画像が隠されているらしい(よっく目をこらして見てみよう)。 ひとつめは マルティン・ハイデガーの『存在と時間』。 ふたつめはこいつ。 Jean van Heijenoort 『フレーゲからゲーデルへ』でいいのかな。 (よく知らねぇ。) みっつめはマルティン・ハイデガーが恩師、エドモント・フッサールへと捧げた献辞ですね。(結局、『存在と時間』はフッサールからは「ざけんな!」と否定されてしまうわけですが。) さて、ハルヒシリーズとの繋がりを見るなら『涼宮ハルヒの退屈』で長門さんが読んでいた笠井潔『哲学者の密室』がそのネタとしているのがまさしくこれ、マルティン

  • IT戦記 - JavaScript を学ぶ際に一番重要なのに、誤解されがちな setTimeout 系の概念

    おそらく、JavaScript を使いこなす肝は setInterval、setTimeout、イベントによる関数の実行を理解することだと思う 例えば 次のコードの結果を考えたとき document.write("hoge\n"); setTimeout(function(){ document.write("fuga\n") }, 1000); document.write("piyo\n");普通に JavaScript を使いこなしてる人なら、hoge → piyo と表示して、 1 秒後に fuga が表示されるな。って思うはずなんです。 でも、 JavaScript を始めたばっかりの人の中には、 hoge と表示したあと 1 秒後に fuga → piyo と表示するな。って思ってる人が非常に多い。(経験的に) 何故か? たぶん、どのサイトの setTimeout の説明を見て

    IT戦記 - JavaScript を学ぶ際に一番重要なのに、誤解されがちな setTimeout 系の概念