タグ

2011年8月18日のブックマーク (3件)

  • 青年が1年間の旅でたくましく成長する様子を3分にまとめた「FACE TRIP」

    アジア一人旅ドキュメンタリー撮影をしている日人の大野祐輝さんは2008年7月4日~2009年8月12日までの1年強をかけてアジアを旅しました。この旅の期間中、大野さんは毎日自分の顔を撮影してたのですが、その写真を重ねるように3分弱にまとめた映像がこの「FACE TRIP」です。旅立つ前はあどけなさが残る顔つきだった大野さんですが、日にちがたつにつれて段々とワイルドでたくましい顔つきへと明らかに変化していきます。 FACE TRIP - YouTube 再生スタート 2008年7月4日~2009年8月12日の旅 場所はアジア さあ、出発です 2008年7月4日、羽田空港。ちょっと輪郭がふっくらとしていて、緊張しているのか表情も固め。 2008年7月5日にフェリー上で 中国の天津に入り、そこから北京へ。 2008年8月20日、モンゴルのウランバートルに到着。何となく顔つきがりりしくなってきた

    青年が1年間の旅でたくましく成長する様子を3分にまとめた「FACE TRIP」
    akinalover
    akinalover 2011/08/18
    旅行後の写真が友人に似ていた上、その友人が旅とかしそうな人だったのでかなりビックリした。あぁ。驚いた。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    akinalover
    akinalover 2011/08/18
    Softbank が予約特典として若かりし頃の孫社長オリジナル壁紙がデフォルトにして固定壁紙になる Android Phone をリリースするそうです。(半分は冗談です。)
  • 小さいバケツ湯船に入れられた子ブタがかわい過ぎる! | Pouch[ポーチ]

    お湯につかって、ニンマリしている子ブタさん。当に気持よさそうですね。お湯の中では、人とブタさんの表情はほとんど大差ないことがわかります。 ロンドンの北、230キロに位置するハンバーサイドのある養豚場。1頭だけ寒さに体を弱らせている子ブタさんがいます。そこで飼い主が子ブタの首に浮き輪を付けて、お湯の入ったバケツに入れてあげます。最初は少し嫌がっていたものの、すぐにマッタリモードに突入。「極楽♪ 極楽♪」と言いたげな表情です。 ブタさんの出産では1度に10頭ほどの新しい命が誕生します。よって、競争が激しく母親のおっぱいを飲めない子ブタさんたちは、端に追いやられてしまいます。飢えはもちろん、寒さも子ブタさんの大敵なので、心ある飼い主が手を差し伸べました。 長野県の地獄谷野猿公苑で、温泉につかってマッタリしているお猿さんも有名ですし、やっぱり温泉は人間だけでなくほかの動物にとっても「命泉」なんで

    小さいバケツ湯船に入れられた子ブタがかわい過ぎる! | Pouch[ポーチ]
    akinalover
    akinalover 2011/08/18
    か、かわいすぎる。…が、この記事のトップ画像を見たときはギョッとした。温泉文化がある日本はこのコブタの気持がわかるかも。