2018年3月7日のブックマーク (3件)

  • 背中が痛いのは大問題!ストレッチですぐにでも緩和しよう! | ラボ式

    背中が痛いとき、どうしますか? 安静にして痛みがなくなるのを待つ、薬に頼る、マッサージに行って解してもらう、セルフストレッチで解す。 どれも求める結果は痛みを和らげる、無くすことであることは違いありません。 そこで今回紹介する背中が痛いときの対処法は、背中を揺らすことです。 背骨を一つ一つ分解するようなイメージで振動を与えて解すのです。 そのために家族や仲間、パートナーの力を借りましょう。 そんな方法をお伝えします。 背中が痛いと感じたら、ストレッチをするのが効果的 デスクワークや緊張する会議の後など、背中がバリバリに凝って痛いなんて言う事がありますよね。 筋肉は緊張が続き疲労しますが、疲労が蓄積するとコリとなり痛みを感じるのです。 痛みが慢性化してしまうと、寝返りを打つにも激痛が走るほど悪化してしまう事もありますので、日頃からストレッチなどでコリを解す習慣をつけまょう。 また、背中に痛み

    背中が痛いのは大問題!ストレッチですぐにでも緩和しよう! | ラボ式
    akira-yamanashi1118
    akira-yamanashi1118 2018/03/07
    背中の痛みだけではなく 腰痛にも効きそうなストレッチ だと思います。
  • 背中の筋肉をストレッチするなら肩甲骨を満遍なく動かそう! | ラボ式

    背中の筋肉が硬く重だるいからとマッサージをしてもらってもあまり効果を感じない、という方が最近多いようです。 また背中の筋肉はマッサージをすれば解れて、疲労解消や腰痛予防になると思われている方が多いです。 しかし、実は背中だけをマッサージするだけではいけません。 背中よりもまずは状態を上げなくてはいけない部分があるからです。 それは『肩甲骨』。 今回は肩甲骨についてお話します。 背中の筋肉に影響する肩甲骨の役割 下記の動きができて初めて『肩甲骨が動く』と言えます。 挙上(肩を上げる) 下制(肩を下げる) 内転(背中を閉じる、肩甲骨を寄せる) 外転(背中を開く、肩甲骨を丸める) 上方回旋(腕を上げる) 下方回旋(腕を下げる) 腕を回す動作は一見、肩甲骨も動いているよう見えますが、肩関節を動かしている場合が大半です。 それでは肩甲骨周りの筋肉が使われず、腕の筋肉で動かしてしまうと効果が実感できな

    背中の筋肉をストレッチするなら肩甲骨を満遍なく動かそう! | ラボ式
    akira-yamanashi1118
    akira-yamanashi1118 2018/03/07
    肩の位置が内側に入りやすい 方には便利なストレッチだと 思います。
  • 猫背を治す方法は整体・ヨガ・ストレッチなど選択肢が多い! | ラボ式

    背を治す方法、それはやっぱりストレッチでしょう。 でも背中を伸ばすストレッチ、骨盤を整えるストレッチも背改善には効果がありそうですし、どこから手を出すべきか分かりにくいです。 もちろんこれらも必要な方法ですが、今回は肩甲骨を大きく動かすストレッチをオススメします。 肩甲骨の位置取りだけで、自然と背にならない場所があるのです。 そんな位置に自然と収まるように導くのが、今回紹介するストレッチです。 肩こり解消にも効果的なので、もし両方お悩みなら是非やってみてください。 背を治す方法はストレッチが最適? 背になると見た目にも姿勢が悪い人と見られますし、長年背を放置すると戻すのにも時間を要します。 また運動をしない、決まった動作しかしないと四十肩、五十肩に繋がる人もいるので治す事をオススメします。 背の改善には整体で施術してもらうこと、セルフメンテナンスとしてヨガやストレッチをするこ

    猫背を治す方法は整体・ヨガ・ストレッチなど選択肢が多い! | ラボ式
    akira-yamanashi1118
    akira-yamanashi1118 2018/03/07
    最近姿勢が猫背気味なので 実際にやってみたんですが 両手を外に開く動きが硬いのに びっくりしました。 この動きができないをできるように して猫背を治したいです。