タグ

2013年1月26日のブックマーク (3件)

  • 新しいプログラミング言語 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)

    新言語登場 新しいプログラミング言語を作っています。 mandel59/psil · GitHub 現状はこんな感じ。 let x: 'ハロー' y: add(+'1', +'9') z: {a: x; b: y} debug.print "\(z.a)ワールド \(z.b)"……でも内容はこれから色々変えるので、多分このままの形では残りません。 現状はLua VM上に寄生して実装されています。 コンセプト 予約語なんてなかった 予約語は無いです。使いたいライブラリで使っている識別子と被ったら困るし…… 括弧を削減します 括弧の代わりにインデントや中置の記号が使えるので活用してください。 各種機能拡張の実現 構文木はいじれるというか、構文木をいじるところからプログラミングして欲しいです。毎日DSL作ろう。 パラダイム選択可能な言語を目指す 現状はLuaの関数をそのまま叩けるようにしてあるだ

    新しいプログラミング言語 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
  • 紹介:【書籍】SQLアンチパターン

    リレーショナルデータベースの父、エドガー・F・コッド氏が論文を発表したのは1970年。私が生まれる前の話である。そしてSQLがANSI標準になったのが1986年。RDBMSを、そしてSQLを使ったシステム開発は常に主流で在り続けたと言っても過言ではない。そんな歴史のあるSQLであるが、未だに多くの人はSQLを使いこなせて居ないように見える。 SQLはとても奥が深い。ソートやトランザクションが使用出来るおかげで、リレーショナルモデルを無視して単なるデータの入れ物として使ってもそれなりに便利だったりする。だが、それが今現在多くの悲劇を生んでいる原因でもある。多くの人が同じようにSQLを理解せず、そのため多くの人が同じ悲劇に見舞われる。そう、それがアンチパターンである! 今回紹介するSQLアンチパターンは、洋書SQL Antipatternsの邦訳版だ。私は元々英語版のファンでであり、人々が陥り

    紹介:【書籍】SQLアンチパターン
  • iPhone/iPadアプリ作成の仕上げ・国際化・デバッグ

    iPhone/iPadアプリを国際化するには iPhone/iPadアプリ制作のだいご味の1つは、アップルのiTunes App Storeを通して全世界を相手にアプリを販売できることでしょう。しかし、そのためには「アプリの国際化」が必須です。 アプリの国際化とは、例えば端末設定で[一般]→[言語環境]の言語を「日語」から「English」に変更した際、アプリ内の文字表示などもすべて英語に切り替わるようにすることを指します。また、このようにある特定言語にアプリを対応させることを「ローカライズ」と呼びます。

    iPhone/iPadアプリ作成の仕上げ・国際化・デバッグ