タグ

2017年5月22日のブックマーク (5件)

  • 手段の目的化を目指す!八王子で技術に集中する株式会社ビルディットさんにお伺いしてきました - Lantern by builderscon

    こんにちは!buildersconスタッフの石田です。 唐突ですが私は八王子在住で八王子が好きです。地元で5年以上hachioji.pmという勉強会を開きつづけているほどです(参加者は都心の人が多いですが…w)。しかし、八王子に住んでいるのに地元のテック系企業をまったくしらないんだよなあ…とおもっていました…今回の取材を終えるまでは! 今回、株式会社ビルディットさんにbuilderscon tokyo 2017に協賛を頂きましたが所在地が八王子と聞いてびっくり、今回会社にお伺いしてついに地元のテック系企業を知る事ができたのでした!! 八王子にもAI機械学習などの先端技術を専門にした技術の会社があることを皆さんにも知っていただきたいです! 会社訪問 ビルディットさんの会社は八王子の駅前中心地、JR八王子駅と、京王八王子駅の中間で、一はいった静かな所、非常に好立地です!*1 何度も通り過ぎ

    手段の目的化を目指す!八王子で技術に集中する株式会社ビルディットさんにお伺いしてきました - Lantern by builderscon
    akira1908jp
    akira1908jp 2017/05/22
    富田さん、様になっててカッコイイ!
  • PHPの連想配列は常にin_arrayより速いのか - hnwの日記

    プログラムを書いていると、入力値が辞書に含まれているかを調べたいようなことがあります。たとえば、ユーザーに都道府県名を入力させて、それが正しい都道府県名であるかどうかを調べたい、というようなことがあるかもしれません。 このような内容をPHPで書く際、キーに都道府県名を持つような連想配列を作る習慣がある人は多いはずです。これは典型的な連想配列の使い方といえるでしょう。 <?php $prefs = array( "北海道" => true, "青森" => true, // ... "沖縄" => true, ); if (isset($prefs[$input])) { // 都道府県名が正しい時の処理 } 一方で、in_array関数を使うやり方も考えられます。 <?php $prefs = array( "北海道", "青森", // ... "沖縄", ); if (in_array

    PHPの連想配列は常にin_arrayより速いのか - hnwの日記
  • 自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 〜実は障害ではない!(正高 信男)

    自閉症スペクトラムと呼ばれているような障害は、実は障害でない。生物としての人類のバリエーション(変異)のひとつである。 自閉症スペクトラムは、来は人類の、生息環境に対する適応の一つのあり方だというのが、稿で紹介するニューロダイバーシテイ(脳多様性)という考え方にほかならない。 なぜ自閉症はこれほど多いのか 自閉症スペクトラムというものの実態は、(1)対人関係とりわけコミュニケーションが不得手で、(2)興味・関心の幅が著しく限られていたり、こだわりが激しいという二点を特徴とする。つまり、いわゆるオタク的傾向が顕著な発達「障害」として、一般にもよく知られるようになってきた。 この「障害」はおおよそ、遺伝的要因によって生ずると考えるのが定説となっている。発症率はどんなに少なく見積もっても1~2%。25人に1人と主張する研究者もいる。この値は、ほかのたいていの遺伝的障害に比べて極端に大きい(通

    自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 〜実は障害ではない!(正高 信男)
  • 転職ドラフトの結果と考察 - おいちゃんと呼ばれています

    転職ドラフト(第6回) に参加した。参加に至る経緯については こちら に書いたが、それはともかくとして、結果を受けて、いろいろと自分を見つめ直す機会となったのでメモしておく。 結果 利用規約 を読むに(特に16条)あまり詳しく書いてはいけないと思うので企業名は伏せるけれども、 年収 800万 x 2 指名 年収 750万 x 1 指名 自分がパフォーマンスを発揮できる環境において、出せるバリューはこれくらいかなと考えて「希望年収」欄には 800万と記入していたので、まあだいたいそのくらいだよなと確認できて良かった。 全体の分布をみると下記のような感じで、ああ結構高く評価していただけたんだなと、嬉しく思った。 評価の理由 企業が記入してくださる欄に「指名理由」という項目があって、 フロントエンドとバックエンドどちらも高いレベル 適切な技術を選択してユーザービリティの高いものを一気通貫でつくり

    転職ドラフトの結果と考察 - おいちゃんと呼ばれています
  • 【資料公開】アジャイル開発プロジェクトの始め方

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 これからアジャイル開発を始めるときには、気をつけておいた方がよいことや、実際にスクラムでスプリントを回す前にやっておいた方がよいことが色々あります。 それについて使っている資料がありますので参考までに公開しておきます。 これもやった方がいい、こういう時にはどうするの?などありましたら是非[Twitter](https://twitter.com/ryuzee)などでお知らせいただければと思います。それでは。 SCRUM BOOT CAMP THE BOOK【増補改訂版】 スクラムチームではじめるアジャイル開発著者/訳者:西村 直人、 永瀬 美穂、 吉羽 龍太郎出版社:翔泳社発売日:2020-05-20単行(ソフトカバー):288ページISBN-13:9784798163680ASIN:4798163686

    【資料公開】アジャイル開発プロジェクトの始め方