2019年5月9日のブックマーク (17件)

  • 愛車BMW・Z3が全損 交通事故被害の慰謝料と体験談 - 元アイドルがまじめに投資してます

    大津で散歩中の保育園児の列に車が突っ込んだ事故 まだほんとに小さい子たちなのに、心が痛みます。。 最近、池袋の暴走事故とか、神戸の市バス暴走とか、 なんというか、歩行者が気をつけていてもどうしようもない事故が多いですよね。 交通事故っていつ自分の身に降りかかってくるか分からないんです。 わたしも2018年5月、運転中に脇から衝突されて、車がスピン、 対向車も巻き込む事故に遭いました。 加害者との示談は、ほぼまとまりつつありますが、 1年たったいまも完全には終わっていません。 被害者側からすると、保険会社からは納得する額を支払わないし、 時間はかかるし、ほんと疲れます。。 不幸にも事故に遭われてしまった被害者の方に、 体験談の1つとして参考にしていただければうれしいです。 目次 支払われた保険金 事故で学んだこと 保険会社は加害者のためのもの 全損事故はもめる 弁護士特約は絶対につけるべき

    愛車BMW・Z3が全損 交通事故被害の慰謝料と体験談 - 元アイドルがまじめに投資してます
  • 今更令和を意識しなかったことを後悔してきた - 働いたことのない男

    「令和なんてどうでもいいわ。そんなもん全く興味ないね」 五月一日を迎えた僕はこんなことを考えていました。 当日を迎えても、元号が変わることは一切意識しなかったし、テレビも見ず、普段通りに過ごしてました。 でも今になってよく考えると、すごくもったいないことをしたなぁと後悔しています。五月一日の十二時を迎える瞬間を噛みしめたかったし、即位の礼とやらも見てみたかったです。 太古より連綿と続く儀式を、現地に行かずともフルカラーで見られるという喜びは、かつての日人には得ることのできなかった体験です。しかしそんな素晴らしい機会を、僕は変なプライドからみすみす逃してしまったわけです。 多分僕が次の改号を拝める機会はないんだろうなぁ……。そのときには確実に僕はこの世を去っていると思います。 元号が何かが発表された時は、ちゃんと生中継を見たんですけどね。何分も前からテレビにかじりついて、発表の時を今か今か

    今更令和を意識しなかったことを後悔してきた - 働いたことのない男
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    私は、昭和世代なので、昭和に似た令和は良いなぁと思ったのですが、確かに言われてみれば、命令の『令』なので、嫌に感じてしまう所もありますね。
  • 第33話 ダイエットすら出来ないクソみたいな環境から脱出した結果! - 俺仕様

  • 外でスケッチをした - キノコが何か作るブログ

    野外スケッチをしてきました。 鉛筆スケッチは死ぬほど苦手ですが、今日はなぜかやる気になりました。 この画像中央に写っている切り株をスケッチしました。 単独で野外スケッチするのは初めてなので少し緊張しました。 ↑こんな感じでスケッチしてました。 スケッチのあとはタンポポを観察したり、川を眺めたりしていました。 スケッチ中は虫が結構来たので虫よけスプレーが必要だと思いました。 あと、犬の散歩とかしてる人に怪訝そうな顔で見られるのが辛かったです。 描いてみて思いましたが、やっぱり鉛筆スケッチは僕には向いてないです。 でも、パステルで色を付ければ、少しはマシになるかもしれません。 次からはパステルも持っていこうと思います。

    外でスケッチをした - キノコが何か作るブログ
  • 超栄養ドリンク|不調改善 200種類の成分 カラダのために栄養を - えびぽじブログ

    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    200種類の栄養とは凄いですね♪
  • レジ落としとは? - せどり冒険記

    値札のついている商品を レジに持っていくと、 値札の価格とレジでの価格が 違うことがあります。 それも かなり違う場合があります。 (例.値札 5,000円→レジ 1,000円) これを 「レジ落とし」と呼んでいます。 例えばこの商品 3,800円の値札がついていますね ケース内に店員さんが貼ったものです。 しかし この商品ををレジに持っていくと・・・ なんと! 普通にレジを通すだけで 500円(税込540円)になりました。 ちなみに 下記の商品も6,658円ですが、 レジ落としができる商品です。 レジでの画像を取り忘れましたが 1,000円くらいになります。 実は中古とか難ありで 安くなっているのでは? と思う方がいるかもしれませんが 傷ひとつない新品未開封です。 特別な値下げ交渉など一切しなくても レジで安くなるのです。 何故このような事がおこるのか? それは・・・ 部の指示で、指定

    レジ落としとは? - せどり冒険記
  • 星野温泉「トンボの湯」|中軽井沢|信州湯けむり紀行第3弾|湯活シリーズ(温泉編)vol.10 - 湯活のススメ

    www.hoshino-area.jp 【入浴日】2019/3/30 【所在地】長野県北佐久郡軽井沢町星野 Google マップ 【泉質】ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・中性・温泉)ph7.4 令和一発目の投稿は、信州湯けむり紀行第3弾 星野温泉「トンボの湯」です。 信州1泊の帰りにしなの鉄道 中軽井沢で下車。 バスで星野リゾート拠地を目指します。 温泉に入る前に軽井沢星野エリアの「ハルニレテラス」でLunchです。 www.hoshino-area.jp湯川の清流沿いの小路を歩くと、ハルニレテラスが眼前に開けてきます。 信州そばにも惹かれましたが、この日は石窯焼きのPizzaに目を奪われました。 Lunch Pizza デザートPizza イタリアン「イルソーニョ」でメインの窯焼きPizzaを家族3人でシェアし合いましたが、サクッと軽くてペロッと平らげちゃいました。 デザー

    星野温泉「トンボの湯」|中軽井沢|信州湯けむり紀行第3弾|湯活シリーズ(温泉編)vol.10 - 湯活のススメ
  • これは映える!STU48沖侑果「薔薇ソフト」バラの街・福山SAで限定発売中 - せとうちdiary

    5月9日は「アイスの日」って知ってました? 5月9日は「アイスの日」って知ってました? 沖ぽの「薔薇ソフトクリーム」 沖侑果 メディア出演情報 ▼ FM岡山「Ario Happy Saturday 」 ▼ FM岡山「ハミダセ!アミダセ!STU48」 ▼ファンのSNS 江崎グリコのホームページでも紹介していますが、東京オリンピックが開催された昭和39年(1964年)、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催し、そこから毎年5月9日を「アイスクリームの日」として、各地で各種イべントと施設へのアイスクリームのプレゼントを実施しているらしい。今年で55年目になるということですね。 沖ぽの「薔薇ソフトクリーム」 ということで初夏の訪れを感じる季節ですが、STU48の人気メンバーで岡山出身の“沖ぽ”こと沖侑果の「薔薇ソフトクリーム」を紹介します。 ファンの間では以前から話題

    これは映える!STU48沖侑果「薔薇ソフト」バラの街・福山SAで限定発売中 - せとうちdiary
  • プリズマカラーで試し塗り 【完成】 太陽の香り『エポルの森の少女』より - たまこ色の塗り絵Life

    こんにちは。たまこです。 今日も早速、試し塗りの続きです。 昨日はちっとも思い通りにいかずクサクサしていましたが、今日は新たな気持ちで塗っていきます。 あまり塗りすぎると、重ね塗りした時思いもよらない色になってしまうので、少しずつ慎重に塗りました。 ワンピースは原画を参考に模様を描き込みました。 と言っても細かく描くのは難しいので、雰囲気だけ真似てみました。 明暗も良い感じです。 シャツも様子を見ながら少しずつ色を重ねてみました。塗りたかった色とは少し違ってしまいましたが、こちらも割と良い感じに塗れました。 完成はこちら。 今回初めてプラズマカラーを使ってみて、感覚的にだいぶポリクロモスとは違うと思いました。 時々使っているホルベインも柔らかいですが、パステルカラーのせいか重ね塗りしてもあまり違和感ありませんでした。 プリズマカラーでカラーチャートを作った時はそんなにヌルヌルした感じはあま

    プリズマカラーで試し塗り 【完成】 太陽の香り『エポルの森の少女』より - たまこ色の塗り絵Life
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    優しそうな色合いで良いですね♪
  • 実は...Google AdSenseに申し込み中なのです。 - 起業してからの楽観人生!

    こんばんは! 今日は前置き短めに。。。 テーマは、これっ! グーグルアドセンスに今、審査されてる俺。 実は、少し興味があったんです。(p_-) でも、まだまだ何にも知らないし、 エイチナンタラカンタラコードとかも全く意味不明だし。 とか思っていたんですけど、 わりかし諸先輩がたのブログを見てると登竜門的な感じでトライされてる方が多いので、私は覗き見がてらアドセンスのサイトを、ポチッと。ポチっとやっていたんですが、、、。 するとなんだか、ドンドン次へ次へ行けちゃうんですよね。 うーん。これなんだろ??アドセンスだと思ってるけど類似のウェブサイトなのか? と思いながら何度も確認してみるとやっぱりアドセンスで間違いない。 一旦、はてなブログに戻り諸先輩がたのブログを拝見すると、なっなんと!!! 無料版でも、出来るようになったと!!! じゃあ、間違えて変なサイトにアクセスしてないことが分かったので

    実は...Google AdSenseに申し込み中なのです。 - 起業してからの楽観人生!
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    岡崎慎司選手は、やはりハダースフィールドに移籍するのかな(´・Д・)」?
  • 飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    令和になって一週間経ちましたが、まだ平成気分のTORUです。新年号になっても引き続き宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ それでは令和になって初の「4コマ漫画まとめ」をご覧ください。 ミニベロ買ったよという話 運動不足が続いていたので、ずっと欲しかったミニベロ(小径車)買いました✨ 最初は軽すぎて乗りにくさを感じてましたが、慣れてきたら小回りがきいて快適です!おかげで撮影行くのが楽しくなりました(ノ∀≦。)ノ が寝言で味噌汁について話してました 深夜に突然寝言を言い始め、寝言に回答したら安心して寝てくれました(笑)あまり寝言を言わないですが、この日はなかなか激しい寝言でした(@_@;) イビキが激しい夫婦です お酒飲むとイビキが激しい飼い主(TORU)ですが、夫婦揃ってイビキをかいてる時は更に激しそうです。ちなみに、あまりうるさいときは「起こしていいよ」と言っております (=◇=;) フ

    飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    そういえば、うちの猫は、あまりいびきをかいてなかったような気がしましたねぇ(´・Д・)」 デグーはいびきをかくんですねぇ(´・ω・`)ゞ
  • キイチゴの花 - Ushidama Farm

    数年前にエビガライチゴとナガバモミジイチゴの苗を手に入れ、庭に植えました。 しかし、枝に小さな棘があり触れると痛いので、枝が伸びると刈り取っていました。 このところ、畑仕事や多肉植物の世話に手一杯で、ほって置いたら花が咲いていました。 せっかくなので、実ができるのを待とうと思います。 また、ブラックベリーは棘が無いので扱い易いですが、味は黒く熟しても酸っぱいです。 エビガライチゴのツボミと花 トゲトゲしています。 ナガバモミジイチゴの花 ブラックベリーの花 八重咲きの花がありました。 ブラックベリーのツボミ

    キイチゴの花 - Ushidama Farm
  • クッタ(QTTA)スパイスカレー味!花椒・スパイスを利かせた濃厚な一杯|きょうも食べてみました。

    「クッタ スパイスカレー味」をべてみました。(2019年5月6日発売・東洋水産) この商品は、「はぁ~、くった~」でお馴染み“クッタ”シリーズの新商品ということで、今回はシリーズならではのラードを使用した油で揚げた香ばしい麺に、辛さ・痺れを利かせた濃厚スパイシーなカレースープが美味しくマッチした一杯が登場です! それも…ポークをベースに花椒粉末・花椒油によって辛み・痺れを利かせ、欲そそる“にんにく”がクセになる格的とも言える一杯“クッタ スパイスカレー味”となっております。(税抜き180円) そして、パッケージにはご覧の通り“クッタ”シリーズお馴染みの統一されたデザインがあしらわれ、唐辛子や花椒などのスパイスや“にんにく”といったイメージなんかも印象的ですね! これを見る限り今回の一杯は花椒による痺れる辛さがカレーならではのスパイシーな味わいと合わさったことでクセになるスパイス感に際

    クッタ(QTTA)スパイスカレー味!花椒・スパイスを利かせた濃厚な一杯|きょうも食べてみました。
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    スープの色が、スパイシーな感じがして良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 動物園で体験型プロジェクションマッピングを体験 - 30代サラリーマン節約ブログ

    連休は終わりましたがまだ身体も頭も元に戻っていないと思う今日この頃、お元気ですか? こんにちは、子育て節約リーマンのしんふぁぶです。 沖縄こどもの国のライオン舎が完成したと言う事で行ってきました。 ここがライオン舎、看板があるのですがまるでホテルのような感じです。 今までのライオン舎(現在はホワイトライオンがいる所)は一定の所から見る事は出来なかったので寝ていたりすると背中しか見えませんでした。 新ライオン舎は遊歩道で上から下に降りてあらゆる角度からライオンを見る事が出来ます。 上から見えたメスライオンも 横から見る事が出来て ガラス越しに近くまで見れる様になりました。 オスライオンも上から 横へと見る事が出来ます。 休憩スペースもおしゃれな空間でした。 この場所ではレンジャーの格好で写真を撮る事もできますのでタイミングによってはライオンと一緒に撮れそうですね。 勿論衣装は無料。 そして、

    動物園で体験型プロジェクションマッピングを体験 - 30代サラリーマン節約ブログ
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    オシャレな休憩スペースですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • ゴジラ映画を初心者も楽しめる作品で打線組んだがどう思う : たかちゃんさんの日記

    はたして、あなたの場合はどう思うか! どうも、たかちゃんさんの日記です。 ゴールデンウイークが終わりましたね。 こうなると怖いのは五月病ですね。 あなたは五月病にかかったりしていませんか? まだかかっていない人は気をつけて過ごしたいですね。 とはいえ、マンネリ化した1日だけは過ごしたくないと 思っている人もいるのではないでしょうか。 そこで刺激が欲しいそんなあなたのために、 今日はゴジラ映画を初心者も楽しめる作品で組んだ打線を 見逃し厳禁となるくらい紹介していきたいと思います。 (ただし、ポジションについては不問。) すると、ゴジラ映画を初心者も楽しめる作品で組んだ打線を紹介すると 以下のようなものになります。 ゴジラ映画を初心者も楽しめる作品で 組んでみた打線 1番 「怪獣大戦争」 2番 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」 3番 「ゴジラVSビオランテ」 4番 「ゴジラVSキングギドラ」

    ゴジラ映画を初心者も楽しめる作品で打線組んだがどう思う : たかちゃんさんの日記
    akira2013web
    akira2013web 2019/05/09
    ゴジラ映画は、音楽が好きでしたねぇ♪
  • 【挑戦返し】挑戦して挑戦されたので、さらに挑戦だい! と、おまけのブログランキング - アメリッシュガーデン改

    おはようございます。 まずは最初に業務連絡です。 みみママ (id:zuttokireinalady)さん ブログランキングについてのコメント、当にありがとうございます。 昨日、あれから頑張ってつけてみました。結構、頑張りました、アメリッシュ 。 やはり文系の人間は理系的なこと、大変です。 (オイ、そこの理系諸君。単に解説を読んで、その通りにするだけだ。と思ったでしょ、理系なんていうほどの大層なこっちゃないと、思ったでしょ。ふふふ、私と料理で勝負してみっか! 同じことを考えてやっからな) さて、かなりすったもんだしてつけたブログランキング、しかし、なぜか旅行ランキングになってしまった。 アメリッシュガーデン、だよ。庭でしょ、普通。旅行は庭か? はい、やり直し! という声は聞こえた。聞こえました。 しかーーーし 脳と体が悲鳴をあげ、ま、いいっか、これでという状態であります。 とりあえず、優

    【挑戦返し】挑戦して挑戦されたので、さらに挑戦だい! と、おまけのブログランキング - アメリッシュガーデン改