ブックマーク / www.kinakoneko.com (10)

  • 美容師に聞いた頭皮のかゆみと抜け毛を改善する方法とシャンプーランキング - きなこ猫のスッキリ生活

    頭皮のかゆみと抜け毛に悩んでいる野きなこです。 私は頭皮がデリケートで吹き出物ができやすく、ブラッシングをするだけで出血したり痛みを感じます。冬はかゆみがひどくなり、最近は抜け毛も気になり始めました。 ある美容院に行った時に美容師の男性にそのことを相談したら、実体験を交えて丁寧にアドバイスをしてもらいました。 美容師の彼も同じ悩みを持っていて、独自に頭皮をケアするシャンプー方法を実践していると話してくれました。 彼が言うには、頭皮のかゆみと抜け毛を悪化させてしまうことを良かれと思って日常的に実践している人が多いそうです。 話を聞いてみると私も心当たりがあることばかりで、逆効果なことをしていたんだなと思いました。 今回は美容師の人に聞いた頭皮のかゆみと抜け毛を改善するシャンプー方法や悪化させる原因、おすすめのドライヤーやシャンプーを紹介します。 頭皮のかゆみと抜け毛を改善するシャンプー方法

    美容師に聞いた頭皮のかゆみと抜け毛を改善する方法とシャンプーランキング - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2017/07/28
    なるほぉ。これは為になりました(´・ω・`)ゞ
  • 90歳まで生きたおじいちゃんとイチジクの思い出 - きなこ猫のスッキリ生活

    嫌いな人もいるかもしれないが、私はイチジク(無花果)が大好きだ。 初めていちじくをべたのは小学生の時。おじいちゃんが所有する大きな畑に1だけ生えたいちじくの木から、もぎたてをべさせてもらった。 おじいちゃんは母方の祖父で、90歳まで生きた。とても優しくて穏やかな人柄だった。 おじいちゃんの畑は家から自転車で15分位の場所で、小学校の帰り道にあった。畑には色んな野菜があって、私と母はよくお手伝いをしながら野菜をもらっていた。 おじいちゃんが天国に行った今でも、毎年いちじくの季節になるとおじいちゃんとの日々を思い出す。 初めていちじくをべた日 おじいちゃんがスーパーマンになった日 大きな家と畑が消えた日 おじいちゃんの誕生日会 おじいちゃんがボケてしまった日 おじいちゃんの心臓が止まった日 お別れの日 初めていちじくをべた日 その日はサツマイモを掘るお手伝いをしていた。すごく大きなサ

    90歳まで生きたおじいちゃんとイチジクの思い出 - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2017/02/16
    うぅ〜む。これは楽しい思い出もあれば、辛い思い出もあって、せつなくなりますね(-ω-; ムム…
  • 【漫画】はてなけものフレンズ動物園 - きなこ猫のスッキリ生活

    はてなけものフレンズ動物園の掟は自分の力で生きること。自分の身は自分で守ること。野きなこです。 けものフレンズとは、可愛い萌えキャラクターに擬人化された野生動物園を舞台にした物語です。 タイトル見て頂けるとわかると思うのですが、この漫画は「はてなけものフレンズ」なので、純粋にけものフレンズの漫画が見れると思って来た人はすみません。 今回は、動物園にいるはてなブロガーをけものフレンズ風に紹介する漫画です。擬人化もしていません。 しかも腐った人が描いているので、身内漫画BLが嫌いという人は絶対に読まないで下さい。 はてな動物園を案内する人 ハルオサンとは ハチ(hachi)さんとは にものさんはロ○コンなフレンズ ポジ熊さんはセルフ好きなフレンズ 番茶さんはユーリロスなフレンズ 明恵さんはモテモテなフレンズ Milkさんはキツネっ娘なフレンズ ケンヂさんはきゅうりが嫌いなフレンズ 危険な腐

    【漫画】はてなけものフレンズ動物園 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 簡単フライパンりんごケーキのホットケーキミックスレシピ - きなこ猫のスッキリ生活

    フライパンで作るりんごケーキのホットケーキミックス(HM)を使った簡単レシピです。 このレシピTwitterでタルトタタン風りんごケーキとして話題になったものの、焦げて失敗する人も多いようです。 初めてつくりましたが、私は今回紹介する作り方で大きな失敗なしに作ることができました。 表面のりんごが少し焦げてしまいましたが、その焦げた部分がキャラメリゼ状態になって、すごく美味しいです! 裏面を焼かないので裏返す必要がなく、花びらのような形を崩さず綺麗に作ることができます。 焼き時間は8分くらいなので是非チャレンジしてみて下さい(*ฅ́˘ฅ̀*) フライパンりんごケーキの材料とカロリー 使用するフライパンのサイズは何センチ? フライパンりんごケーキの作り方 フライパンりんごケーキをべた感想 まとめ フライパンりんごケーキの材料とカロリー プライパンにバターとお砂糖を入れて、りんごを並べて、ホ

    簡単フライパンりんごケーキのホットケーキミックスレシピ - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2017/01/28
    見た目が鮮やかで美味しそうです(*´ω`*) ウットリ
  • 「小さな親切、大きなお世話」だった陶芸教室の体験談 - きなこ猫のスッキリ生活

    「小さな親切、大きなお世話」という言葉がある。 ありがた迷惑という意味だが、親切をしている人は「いいことをしてあげた」と思っているだけに親切を受ける方は断りづらい。 良かれと思ってした親切が、相手を嫌な気持ちにさせたり困らせたりするのは悲しい。 親切にされた方も喜ばなければ悪いのに、素直に喜べない自分の気持ちに苦しむことになる。 小学生の時、陶芸教室に行って自分の好きな器を作るという授業があった。 そこで私は陶芸教室の先生に小さな親切を受けるのだが、後に大きなお世話になってしまった体験談を紹介しようと思う。 陶芸教室で作りたい器を決める 陶芸教室当日 先生が自分の作品にしてしまった 親切を無駄にできなかった 器が焼きあがった日 母親の反応 まとめ 陶芸教室で作りたい器を決める 私は当時、陶芸で作るお皿やコップなどにはそれほど興味がなく、母が欲しいと思う器を作ることにした。 ふだん私は

    「小さな親切、大きなお世話」だった陶芸教室の体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2017/01/19
    うぅ〜む(-ω-; ムム… 今回の漫画は何かせつない感じがしますねぇ(´>ω<`) ウッ…
  • 30代童貞無職男性が婚活に失敗しないアドバイス - きなこ猫のスッキリ生活

    「30代~40代の男性が20代の恋人を作って結婚した」というパターンは芸能界ではよく聞きますが現実は厳しいようです。 総務省統計局の統計(2016年12月1日現在)によると、男性の人口は同じ年代の女性よりも多く、男性が余っています。 男性にとって恋活や婚活は、待っているだけでは女性に選ばれにくのが現状です。 年齢 男性 女性 男女の比率 20 ~ 24歳 317万人 299万人 男性が18万人多い 25 ~ 29歳 326万人 312万人 男性が14万人多い 30 ~ 34歳 368万人 356万人 男性が12万人多い 35 ~ 39歳 410万人 398万人 男性が12万人多い 40 ~ 44歳 490万人 477万人 男性が13万人多い 45 ~ 49歳 473万人 464万人 男性が9万人多い しかし、そんな統計に意義を唱える30歳童貞無職炎上ブロガーの男性がいます。 その彼の名は「

    30代童貞無職男性が婚活に失敗しないアドバイス - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2017/01/13
    ブロガー仲間のピロさんが一瞬でチェンジされてしまっているΣ(゚Д゚;)ゲッ!!(苦笑)
  • 初心者向け自作LINEスタンプの作り方と申込方法 - きなこ猫のスッキリ生活

    無職のうさぎたんLINEスタンプ作成のお手伝いをさせて頂きました!野きなこです。 LINEスタンプに関しては初心者で、作り方は全くわからなかったのですが、無事発売まで漕ぎ着けることができました。 発売されたLINEスタンプはこちらです! 今回は自作のラインスタンプを作りたいと思っている人向けに、LINEスタンプの作り方と申込み方法をまとめました。 LINEスタンプを作ろうと思ったきっかけ LINEスタンプの作成費用 スタンプの報酬は?売上分配金はいくら? LINEスタンプの作り方 スタンプ画像の個数を決める 日常で使いやすいセリフを考える LINEスタンプを作る画像サイズ LINEスタンプを申請する方法 LINEスタンプのアカウント作成 登録ボタンを押す LINEにログインする 利用規約と登録情報の入力 送金先情報の入力 振込先の選択と入力 新規登録 スタンプボタンを押す スタンプ詳細の

    初心者向け自作LINEスタンプの作り方と申込方法 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活

    子供用ハーネス(迷子ひも)とは、子供の飛び出しや迷子を防止するため体に固定する道具のことをいいます。 子供用ハーネスの必要性はSNSでは認知度が高まってきているイメージですが、「犬の散歩みたいでかわいそう」と不快感を示す人はまだ少なくないようです。 私は子供時代に、1~2歳位の子供にブランコで怪我をさせてしまった経験があるのですが、子供用ハーネスがあれば防ぐことができた事故だと思っています。 その時の体験談とハーネスの必要性、正しいハーネスの使い方を漫画とともに紹介させて頂きます。 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 万が一のために子供用ハーネスは必要 子供用ハーネスの種類と正しい使い方 子供用ハーネスの種類 子供用ハーネスの正しい使い方 まとめ 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 私が子供の頃、ブランコを180度になるまで漕ぎ続けるという挑戦を毎日していました。 今なら近くに子供がい

    子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2016/12/22
    ブランコは途中で止められないですからねぇ(-ω-; ムム…
  • ビールが飲めない人に伝えたいビールを美味しく感じる飲み方 - きなこ猫のスッキリ生活

    私が20歳になってビールを飲んだ時は「苦くて不味い炭酸水」という感想しかありませんでした。 しかし、友達に連れて行ってもらったお店でビールを飲んでから、ビールを美味しいと感じるようになりました。 ビールの美味しさを知ると事が楽しくなります。特に焼肉や焼鳥などのお肉と一緒に飲むビールは格別です。ビールが飲めないなんてもったいない! 当にマズイから嫌いという人にとっては余計なお世話でしかないのですが、少しでも「ビールを美味しく飲めるようになれたらいいな」と思っている人向けに「美味しいビールの飲み方」を自分なりにまとめてみました。 ビールを美味しいと感じるようになった体験談やビールを美味しく飲むコツ、初心者におすすめのビールを紹介します。 初めてビールを美味しいと感じた体験談 初心者はビールが不味く感じる飲み方をしている ビールの美味しい飲み方 初心者におすすめのビール まとめ 初めてビール

    ビールが飲めない人に伝えたいビールを美味しく感じる飲み方 - きなこ猫のスッキリ生活
  • ユーリ!!! on ICE(YOI)アニメを腐女子が観た感想 - きなこ猫のスッキリ生活

    フィギュアスケートを題材にした、テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」が腐女子に今大人気ですね。 私も腐女子というか貴腐人なのですが、もれなくハマってしまいました! 腐女子界隈では頭文字をとって「YOI(やおい)」と呼ばれています。やおいとは何かというのはウィキペディア先生をご覧ください。 やおいとは、男性同性愛を題材にした女性向けの漫画小説などの俗称(この意味では、やおいよりボーイズラブが近年よく使われる)。また、それらを愛好する人や、作中での同性愛的な関係・あるいはそういったものが好まれる現象の総体をやおいということもある やおい - Wikipedia 毎回思うのですがこういうネーミングって誰がつけるんですか?天才ですか? まあそれは置いといて、ユーリ!!! on ICEは原作の小説漫画がないアニメなのでどんな展開になるかわからず、毎回ハラハラドキドキの連続です。 腐女子の方

    ユーリ!!! on ICE(YOI)アニメを腐女子が観た感想 - きなこ猫のスッキリ生活
    akira2013web
    akira2013web 2016/12/19
    キャラクターの愛くるしさに(*´ω`*) ウットリ
  • 1