akira_kevinのブックマーク (24)

  • http://www.designwalker.com/2009/03/form-design-2.html

    http://www.designwalker.com/2009/03/form-design-2.html
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/03/27
    そのうち自分のサイトでつかおう。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-588.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-588.html
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/03/12
    macなら平気とかいってるやつは正直危ないウィルスのほとんどはwin向けではあるが、macだからって確実に安全ってわけじゃあない。
  • selectボックスをシンプルなプルダウンに拡張するjQuery.selectable.js :: 5509

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/03/04
    何がすばらしいって解説が日本語ってことが一番だよ。
  • 都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】

    ハックスペースについて ハックスペースは、電源が使えるお店を全国から探せる、ユーザー投稿型のサービスです。 お気に入りのお店を登録 会員登録していただくと、お気に入りのお店を登録して、色んなユーザーに知ってもらう事が出来ます。 新しいお店を発見 地域や条件を絞って、あなたにピッタリのお店を探す事が出来ます。 ユーザー同士の交流 お気に入りのユーザーをフォローしたり、メッセージでやりとりしたりする事が出来ます。 いますぐ会員登録

    都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/17
    都内といいつつこっそり横浜がまざっているのがありがたい。
  • http://www.designwalker.com/2009/02/clone-webdesign.html

    http://www.designwalker.com/2009/02/clone-webdesign.html
  • 「美味しんぼ」作者、ブログでシー・シェパードと豪を猛批判 - MSN産経ニュース

    調査捕鯨船団に対して信号弾のようなものを発射するシー・シェパードの抗議船スティーブ・アーウィン号=2月5日、南極海(日鯨類研究所提供) 長寿グルメ漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんが自身のブログで、米環境保護団体「シー・シェパード」(SS)による調査捕鯨妨害を厳しく批判している。 雁屋さんは7日付の書き込みで、SSを「海賊を通り越してテロリスト」とし、「日の、調査船団の乗組員の命が危険にさらさられているのに、日政府は何をしているのだ」と自衛隊の派遣を主張。さらに日政府は抗議船の乗組員ら妨害行動の関係者すべてを日に引き渡すことなどをオーストラリア政府に求め、聞き入れなければオーストラリアに対し制裁に踏み切るべきと持論をつづった。 オーストラリアに20年以上住んでいるという雁屋さんだが、「ここまで日人を馬鹿にし、日人に対してテロ行為を行っているオーストラリアになんか、遊びに来

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/09
    この人は昔から捕鯨擁護派。 漫画でも反捕鯨外人に鯨食わせたりしてるしね。
  • デスクトップにアイコンを散らかしている人にFencesを | 教えて君.net

    見た目が汚らしいとは思うんだけど、デスクトップにショートカットやフォルダのアイコンを並べる事をどうしてもやめられない……という人には「Fences」をオススメする。デスクトップアイコンを自動で整理してカッコよく表示し、かつ一発で全てを不可視化/可視化してくれるツールだ。 デスクトップに並ぶアイコンの数が一定数を超えると、目的のアイコンを即座に探すのが難しくなってくる。諦めてランチャーツールを導入する(参考:さまざまな操作で呼び出せるポップアップ型ランチャOrchix :教えて君.net)……というのが最善手ではあるのだが、「使い慣れてきた環境を大幅に弄るのは抵抗があるし、そもそもランチャー導入自体が面倒」ということで、結局使い勝手の悪いデスクトップを使い続けている人もいるはず。老舗のデスクトップカスタマイズツールベンダーStardockの新作「Fences」は、「デスクトップに大量のアイコ

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/09
    わかってるけど散らかしちゃう人向け。とくに意味もなくよくわかってないから散らかってる人は・・・まぁ、こういうのを見つけることすらないだろうし。
  • http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1233803491

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/06
    電話勧誘業者はマジでしつこく、悪質。断ってるのに同じ日のうちに何度もかかってくることがある。やりたくなくても怒鳴りつけたりキチガイ染みた対応をして、BLに乗せてもらうのがいいんだが……簡単じゃないよね
  • Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE

    WindowsXPとVista(64ビット版含む)で動作し、Windowsが起動したままの状態でディスク全体をイメージ化してバックアップすることができるという非常に優秀なフリーソフト、それが「Macrium Reflect FREE Edition」です。Windowsで利用可能な「ボリューム シャドウ コピー サービス」というのを使うことで、利用中のファイルであってもコピーすることが可能になっているというわけ。作成するイメージは別のパーティション、あるいはネットワーク経由やUSB・IEEE接続の外付けHDD、直接DVDに焼くなどして保存が可能になっており、圧縮率の指定なども可能になっています。また、レスキューCDの作成も可能となっており、復元時にはこのレスキューCD(LinuxベースかBartPEベースのいずれかを選択可能)から元に戻すことになります。スケジュールを指定してのバックアップ

    Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフト「Macrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/06
    今のHDD起動時にゴリゴリいってて危険をかんじるから早めに試す
  • 消費者金融借り入りが有りでも住宅ローンは組めますか

    近い将来、夢のマイホームを考えているのですが、その際にローンを組む予定です。私は過去に消費者金融から借入をした経緯があるのですが、そういったことがあっても住宅ローンは組めますでしょうか。 消費者金融を利用したからローンが絶対に組めないということはありません 確かに消費者金融の借入の情報は住宅ローンを組む際には有利には働きません。しかしこの借入情報は5年後に自動的に削除されるので、5年以上前に消費者金融を利用していただけで完済も済んでいるのでしたら特に問題はないです。 しかし、過去に消費者金融からの融資の返済に延滞があったことや、今も借入を行っている場合は住宅ローンの審査は難しい場合が多いですね。そもそも住宅ローン審査でチェックされることとしては、住宅ローンの借入が現状の収入の何倍の金額に該当するのかという点、収入に対しての返済比率がどうであるか。というところが見られます。そこをクリアしてい

  • インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告

    インド・コルカタ(Kolkata)でのバレンタインデー抗議デモで、グリーティングカードを燃やすインド右派「Hindu Shiv Sena」の活動家ら(2008年2月14日撮影)。(c)AFP/Deshakalyan CHOWDHURY 【2月5日 AFP】インド・ヒンズー教徒の急進派グループ「Sri Ram Sena」は、道徳向上キャンペーンの一環として、来る14日にバレンタインデー(Valentine's Day)を祝うカップルは例外なく襲撃すると警告している。3日のタイムズ・オブ・インディア(Times of India)紙が報じた。 同団体の活動家らは前月末、南部マンガロール(Mangalore)のバーに押し入り、「ふらちに振る舞っている」として複数の女性客に暴力を振るった。 彼らが現在目を光らせているのは、14日のバレンタインデーだ。同団体は、バレンタインデーを祝う行為は「反インド

    インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/05
    バレンタインデー中止のお知らせ。//キリスト教もそうだが、どうして宗教をぶつけ合って戦争をおっぱじめようとするのか、日本人の俺には理解できない。主はのぞんでませんよ。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際』へのコメント
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/04
    id:gntそりゃ、給料減らしたらストライキするし。で、この店内はこいつらが元に戻すのか?まぁ店員も『自分の決まった仕事しか』やらないかも。/こいつら、何度革命を起こしても満足しない。ただの我侭だよ。
  • 韓国のサイトがIEマンセーで酷い。

    仕事韓国系企業のサイトをデザインすることになった。 担当者である社長と打ち合わせをしたが、彼は日の企業サイトはあまり好きではないらしい。 ターゲットが日人なので、日人向けのデザインの方がいいと思うのだが、 それを説明した上でも、韓国っぽいものの方がいいという。 じゃー韓国のサイトのデザインで調べて参考にするかと、.co.krでググってみた。 韓国ではFirefox 3が使い物にならない理由 とあるので、そこそこ覚悟はしていたが、やはり酷かった。 とりあえず、制作の役に立ちそうな特徴からピックアップしてみる。 ・ページ毎にメインカラーを変える傾向が強い。 例:http://www.grandhotel.co.kr/ ・とにかくFLASHを使う。グローバルナビでは、FLASH必須。しかもサブナビが下一列に出る。 例:http://www.sst.co.kr/ ・各ページのメインイメージ

    韓国のサイトがIEマンセーで酷い。
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/04
    「IE99%なら仕方がない」というが…IE99%であること自体が自称ネット先進国としてどうなのw
  • asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際

    大型スーパーの棚から料品を集め、国民の「困窮」を訴える若者グループ=パリ郊外パンタン、飯竹写す  【パリ=飯竹恒一】大型スーパーで棚から料品を勝手にかき集め、持参したテーブルに載せて買い物客らに振る舞う――。こんな過激な方法で経済危機による国民の「困窮」を訴える運動を、フランスの若者たちのグループが続けている。  先月31日はパリ郊外パンタンのスーパーで「不況のツケを国民に払わせるな」「生活必需品への税金をなくせ」などと訴え、野菜やチーズ、パン、お菓子を代金を払わないままほおばり、買い物客らにジュースを勧めた。  これで5回目だが、毎回メディアが取材し、注目を浴びている。店側から抗議はあるものの代金は請求されず、警察ざたにもなっていないという。「取り組みが支持されているから」とメンバー。総菜売り場に勤務する女性も「私も支持する」と笑顔で見守っていた。

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/03
    義賊がどうという問題ではない。経営者はともかく、これによって迷惑のかかる「スーパーの店員」は悪の官僚・商人ではないし。/ただ、フランス人の場合、店員が先頭きってこういうことするが…
  • 絵がうまくなるための11か条

    ■好きな絵を描く ・最初はモチベーションが大事 ・気になれる ・適当なものを描けば適当に終わる ・楽しい ■立体で描く ・輪郭線で物を見ない ・構造を理解する ・奥行きを意識する ■模写する ・模写は悪いことじゃない ・正しい線を手と頭に叩き込む ・自分の描きたい絵柄を見つけろ ■資料をかならず見る ・嘘をついてはいけない ・想像で描くのは自爆 ・嘘を描く場合でも、物を見ろ ■省略しない ・最後まで描く ・顔で終わらない ・バストアップで終わらない ・ディテールを略さない ・細い線で描く ■ライバルを作る ・相手よりも上手くなりたいと思え ・達成可能な目標地点を作る ・時には自惚れろ ■自分を追い込む ・絵を描かなきゃいけない状況を作る ・毎日○枚は描く、という目標を立てる ・頑張らなければ一生絵は下手糞だ ■自分より上手い人に見てもらう ・間違った部分を理解する ・正しい指摘をしてく

    絵がうまくなるための11か条
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/03
    ↓右脳で書くというのは「見ないで描く」ことじゃない。感覚で描くことでもない。「全体を形として捉えて描く」ことだよ。/id:toriaezu「細部に注目して、緻密に描くこと」
  • CSS Spriteを活用しよう - DesignWalker

    CSS Spriteを活用しよう - DesignWalker
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/02/02
    CSSをきったら画像は表示されない。まぁ、このご時世CSS切って見るやつはそんなこたぁ覚悟してるとおもうけど。
  • [CSS]スクリプト無しで実装する、アコーディオン型のナビゲーション

    Vertical concertina slide menu - the CSS answer 対応ブラウザは、IE6, 7, Fx, Op, Safari(PC), Google Chromeとなっています。 アコーディオンの開閉時にアニメーションを使用したスクリプト使用版は、下記で公開されています。

  • web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために - 鍵っ子ブログ

    鍵っ子ブログ(Key Blog):Keyが大好きな鍵っ子によるKeyのファンサイト。Keyに関する情報・コラム・考察・ニュースが中心 リキッドレイアウトの是非について web屋を自称する人の主張が余りにも酷い。 「その余白、もったいなくない?」っていう自然な感覚とそれをなんとかしようとするWebデザイン魂を眼前にすると、「横幅はやはり800px基準でしょ」とか「いやそろそろ1024px基準でもいいかも」とかいう議論自体がなんだかむなしいと感じただけだ。 その余白がもったいないと思う感覚とどうにかしようとするデザイン魂 - Web屋のネタ帳 つまりweb屋のネタ帳氏の主張は「ディスプレイの解像度に合わせて動的に表示を変えるAmazonすげー。それに比べて楽天は左右に余白が出来てそのスペースがもったいない」らしい。 たしかにその主張は一理あるが、ではweb屋のネタ帳氏のサイトはどうか。 スペー

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/01/23
    諸君、私は固定幅が好きだ  ってことか。//全体に広がってしまうと1260pxでも読みづらい。最大化しなきゃいい話なんだけど、最大化しちゃう人って結構たくさんいる。でも小さな画面のモバイルPCも増えてるんだよな
  • http://www.designwalker.com/2009/01/grunge-design.html

    http://www.designwalker.com/2009/01/grunge-design.html
    akira_kevin
    akira_kevin 2009/01/22
    日本人にはweb2.0的なキレイデザインのがうけるんだろうな。多分こっちよりスワール/フローラルが流行るんじゃないかと思う。でも好き。
  • ‘web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために’に騙されないために:ekken

    ウェブサイトのデザインに関する話で、固定幅派と可変幅派の意見対立は珍しくも無いのだけど、これはちょっと酷かったなー。 web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために 私自身は今現在、最小・最大幅設定の可変幅を採用しているわけなんだけど、別に「固定幅憎しッ! セーバイしてくれるッ!」とか思っているわけじゃなくて、まぁ読みやすければ良いんじゃないのよ、などと言いながらハナクソをホジホジしている「どっちでもよかんべ派」 そのどっちでもよかんべの私が可変幅を採用しているのは、自分が読みにくいと思う他人のウェブサイトを閲覧する際に、文字サイズや表示領域を変更することが多いから。 表示領域を変更しているくせに、その最大・最小幅を限定しているのは、そのサイズより大きい・小さいと、なまら読みにくいべや、などと思っているからなのです。あ、今ちょっとだけ北海道弁が出てきたけど気にすんな。 で、安眠

    akira_kevin
    akira_kevin 2009/01/22
    個人的にはmax-widthで最大幅800-900くらいにしとくのがマイルール。//IE6に対応する必要があるから…作る俺一人がめんどくさいだけで見る人はみんな幸せ。