2014年6月3日のブックマーク (11件)

  • セキュリティベンダーが猛抗議した製品評価リポートの内容

    関連キーワード IPS | Cisco Systems | 暗号化 | ROI 独立系情報セキュリティ調査・アドバイザリー会社の米NSS Labsは2014年4月初旬、6つの主要な企業向け侵害検知システム(BDS:Breach Detection System)のテストを実施し、その結果をまとめたリポート「Breach Detection Systems Comparative Analysis and Security Value Map」(侵害検知システムの比較分析とセキュリティ価値マップ)を発表した。 関連記事 比較して分かったウイルス対策製品の実力 検証結果が示す“ウイルス対策ソフト限界説”のウソ、ホント 急増する「ウイルス対策製品の脆弱性」、メジャー製品も危険 ウイルス対策ソフトウェア時代は終わった? このリポートでNSS Labsは、米Cisco Systemsのセキュリティ

    セキュリティベンダーが猛抗議した製品評価リポートの内容
  • 国際的なボットネットのテイクダウン作戦 / 警察庁

    インターネットバンキングに係る不正送金事犯に使用されているとみられる不正プログラム(いわゆるウイルス)が世界的に蔓延しており、 その多くが日国内に所在すると推定 されています。また、この不正プログラムは、他の犯罪の実行にも利用されるおそれがあります。   インターネットを利用する方は、この不正プログラムの感染状況の確認、駆除等を直ちに実施し、犯罪被害の防止を図ってください。

    国際的なボットネットのテイクダウン作戦 / 警察庁
  • 複数のISPにおいてDNSサーバー障害が発生 | スラド IT

    5月29日ごろから、複数のプロバイダでDNSサーバーで障害が発生している模様(J:COM、DTI、eo、ぷらら)。 多数の「異常なクエリ」が行われることでDNSサーバーの負荷が上がり、サーバに接続しずらい状態が発生しているようです。なんらかの攻撃か何かですかね? 他にも障害がDNSかどうかは不明ですが、発生しているプロバイダがいくつかあるようです。

  • au WALLETの申込み数が100万突破! 所さん出演の新CM放映開始!合言葉は 「シュッとしてチャリン!」 | オクトバ

    KDDIと沖縄セルラーは、新しい電子マネーサービス「au WALLET カード」の申込み数が、2014年5月8日の先行申込~5月30日の23日間で累計100万を突破したと発表しました。 6月2日からは、所ジョージさんが登場するau WALLETの新CM『WALLET/シュッとして貯まる篇』を放送します。 au WALLETは、世界約3,810万のMasterCard加盟店でご利用いただけるプリペイド式の新しい電子マネーカードです。申し込み方法などはこちら↓の記事を参考にしてみてください。 ・手軽に使えてポイントも貯まる!「au WALLET カード」を申し込んでみた! | オクトバ ・すんごい貯まる すんごい使える電子マネーサービス「au WALLET」、5月21日よりサービス開始 | オクトバ 申し込みが殺到によりカードの配送が遅れているため、初回チャージ金額を10%増額する「au WA

    au WALLETの申込み数が100万突破! 所さん出演の新CM放映開始!合言葉は 「シュッとしてチャリン!」 | オクトバ
  • Russian Evgeniy Bogachev sought over cybercrime botnet

  • 弊社運営受託サイトにおけるウイルス対策ソフトの警告表示について(6月28日以降のお問い合わせ窓口について追記いたしました)

    弊社運営受託サイトにおけるウイルス対策ソフトの警告表示について(6月28日以降のお問い合わせ窓口について追記いたしました) 弊社が一部運営を受託しておりましたWEBサイト(以下、「対象WEBサイト」)において、2014年5月24日(土)から5月26日(月)(以下、「対象期間」)にかけて、閲覧時にウイルス対策ソフトの警告が表示されること(以下、「事象」)が判明いたしました。 対象:WEBサイトの運営企業様:株式会社エイチ・アイ・エス 対象:WEBサイト:海外旅行・国内旅行の総合旅行サイト「H.I.S.」( http://www.his-j.com/) 事象への対応につきましては、5月26日(月)の18時頃に外部のストレージサーバー上のファイルに不正な処理が生じていることを特定し、この不正なファイルを呼び出すタグが対象WEBサイトから除去されたことを確認しております。 その後の調査により、

    akira_nishii01
    akira_nishii01 2014/06/03
    外部のストレージサーバー上でファイルが不正に改ざんされたため、対象WEBサイトの閲覧を通じてウイルス感染リスクが生じていることが判明。特定パソコン端末経由での不正アクセスにより、改ざんが行われたため
  • Home - Broadcom Community - Discussion Forums, Technical Docs, Ideas and Blogs

    VMware Explore Registration Is Open Map your next move at the industry’s essential cloud event in Las Vegas August 26 – 29. Register Now Welcome VMware Members We are pleased to announce that VMware Communities, Carbon Black Community, Pivotal Community, and the Developer Sample Exchange will go live on Monday, 5/6.   Stay tuned for updates. Read More Welcome VMware Members We are pleased to annou

    akira_nishii01
    akira_nishii01 2014/06/03
    脆弱性を悪用する攻撃の 90% 以上は日本のユーザーを標的としています。攻撃は主にドライブバイダウンロードによって実行され、悪質なコードをホストする、侵害された正規の Web サイトが利用されています。そういった W
  • 詳しくない人に対策を促すには?セキュリティ専門家が激論 (1/2)

    5月27日、JNSA(日ネットワークセキュリティ協会)による記者懇談会「緊急時事ワークショップ~信頼の基盤は崩れたのか~」が開催された。リスト型攻撃やOpenSSL脆弱性など、昨今話題の脅威が絡み合うとき、何が起こりうるのか。セキュリティ専門家によるパネルディスカッションでは、今後の被害を防止するためにベンダーやユーザーは何を知り、何をするべきかが熱く語られた。 最近ニュースを賑わす5つのセキュリティキーワード 連日報道されるITセキュリティ事件の対策は、もはやベンダーだけのものではない。一般ユーザーも知識を身に付け、対策を講じる必要がある。 「ITサービス提供者とユーザーは、自動車メーカーとドライバーのような関係だ。どんなに安全対策がされた車でも、ドライバーが飲酒運転してしまえば、事故が起きる確率は高くなる。両者が意識を高くもって取り組める最適解を模索している」。ソフトバンク・テクノロ

    詳しくない人に対策を促すには?セキュリティ専門家が激論 (1/2)
  • 第12回オワスプナイト

    2014年、AppSecのあと早くも三ヶ月目となりました。皆様お元気でいらっしゃいますか。 かねてよりお知らせしておりましたとおり、6月11日19時より、このたび株式会社ディー・エヌ・エー様のご厚意により渋谷ヒカリエのDeNA社会場を提供いただき、OWASP Night 12thを開催します。 OWASP Meeting/Night – OWASP Japanローカルチャプターミーティングは、セミナーや持ち込みのライトニングトークの形で行われる、Webセキュリティに関心のある方が集う、楽しくカジュアルな勉強会です。時にビアバッシュ形式のこともあります。スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢関係なく、遠慮なくお越しください。 今回のテーマはOWASP Japanページに掲載しています。 - OWASP Global AppSec2014 感謝! - Rails SQL Injection Ex

    第12回オワスプナイト
    akira_nishii01
    akira_nishii01 2014/06/03
    AppSec APAC感謝・報告など DeNA杉山俊春氏: セキュリティチームメンバー育成のヒミツ(仮) 徳丸浩氏: Rails SQL Injection Examples関連 /福本佳成・岡田良太郎: CISOサーベイ2014作戦会議
  • 流出したパスワードや個人情報をハッカーたちが1件約4300円で販売開始

    By Brian Klug アメリカのインターネットオークション最大手「eBay」から流出したパスワードなどの顧客情報を、ハッカーたちがサイバー犯罪者やオンライン詐欺師に向けて販売を開始したことが、イギリスの新聞「The Sun」の調査で判明しました。 Hackers 'Selling eBay Logins Online' http://www.ibtimes.co.uk/hackers-selling-ebay-logins-online-1450784 eBayは、2014年5月21日にデータベースがサーバー攻撃を受け、パスワード・メールアドレス・住所・電話番号・生年月日などの顧客情報が流出したことを発表し、ユーザーにパスワードを変更するよう要請しています。 The Sun on Sundayが流出した情報について調査を進めたところ、ハッカーたちがUK版eBayから流出したパスワード

    流出したパスワードや個人情報をハッカーたちが1件約4300円で販売開始
  • イランのハッカー集団、ソーシャルエンジニアリングのために偽ニュースサイトを作っていた | スラド IT

    米サイバーセキュリティ企業iSight Partnersによると、イランのハッカー集団が偽のニュースサイトやSNSアカウントを作り、米国やイスラエルなどから情報を盗み取ろうとしていたそうだ(ロイター、ITWorld、iSight Partners、Slashdot)。 ハッカーらはFacebookやLinkedInに偽のプロフィールを持つ「魅力的な女性」のアカウントを作成していたという。これらを利用して、2000人以上と「デジタル的に」近づいていったそうだ。これら偽アカウントとフレンドになると、メールアカウント情報を盗み取るためのリンクを含むメッセージが送られてくるという。このような活動は2011年あたりから行われていたそうだ。 また、記事ではハッカーらが立ち上げていた偽のニュースサイトとして、NewsOnAir.orgというサイトが紹介されている。このサイトにはロイターやAP通信、BBC