タグ

2010年10月9日のブックマーク (2件)

  • 名門出版社倒産で早くも連鎖倒産─宿題ひきうけ株式会社 - bogusnews

    児童図書の名門として知られ、最近は大人向けにも数々のヒット作を出していた出版社の理論社が6日に事実上倒産した。「あの理論社が…」と業界をショックが駆け巡っているが、文化面だけでなく経済的な影響も大きい。理論社と関係の深い企業が7日、早くも連鎖倒産を起こしたのだ。今後の市場全体への影響も憂慮されそうだ。 倒産したのは宿題ひきうけ株式会社(社:五年三組)。同社は宿題ひきうけ業を主事業としていたが、さいきんは教育のゆとり化や、競合他社の台頭により業績が悪化。理論社への第三者割当増資などで糊口をしのいでいたところに今回の倒産で、資金繰りのめどが立たなくなった。 同社経営陣のタケシ、フミオ、ミツエ、サブロー、ヨシヒロ、アキコ氏らは、記者会見で 「宿題をひきうけられなくなり、まことに申し訳ない。やり残しの宿題を預かっている債権者の方々には、誠心誠意対応していきたい」 と謝罪していた。 ライバル企業に

    名門出版社倒産で早くも連鎖倒産─宿題ひきうけ株式会社 - bogusnews
    akirahs
    akirahs 2010/10/09
    たまごやきが好きな王様の王国の財政破綻も心配。
  • 日本固有のキヌガサソウ、ゲノムサイズが最大=英研究(ロイター) - エキサイトニュース

    [ロンドン 7日 ロイター] 日固有種の植物であるキヌガサソウは、細胞1つ当たりの総DNA量を示すゲノムサイズが、これまでに記録された範囲では最大であることが、英国のキュー王立植物園の研究で明らかになった。  キヌガサソウのDNA量は152.23ピコグラムで、ヒトの約50倍。これまでゲノムサイズが最大とされていたハイギョの1種、プロトプテルス・エチオピクスの132.83ピコグラムを約15%上回った。  同研究チームのイリア・リーチ氏は、キヌガサソウが絶滅の危機にひんする可能性が高いと指摘。ゲノムサイズが大きければ絶滅のリスクが高まると話し、「DNA量が多ければ、細胞分裂のときにDNAをコピーするのに時間がかかる」と説明した。  リーチ氏によると、植物を対象とした研究では、ゲノムサイズが大きいと汚染された土壌や過酷な環境に適応しにくいことが分かったという。

    akirahs
    akirahs 2010/10/09
    最大のゲノムサイズの記録保持者はアメーバじゃなかったかと思うのだけど、無視されてる?