タグ

2012年3月22日のブックマーク (2件)

  • 獸木野生「PALM」第9章「蜘蛛の紋様」完結で原画展

    原画展では、「蜘蛛の紋様」を中心に、カラー、モノクロ合わせて18点ほどを展示。獸木の繊細で華麗な筆致を堪能したいファンは足を運んでみては。 「蜘蛛の紋様」は「PALM」シリーズの第9章。ウィングス2007年1月号(新書館)より連載され、今回発売される6巻にて完結を迎えた。以降、「PALM」シリーズの構想は最終章となる「TASK」を残すのみとなる。 獸木野生原画展 期間:2012年3月22日(木)~4月22日(日) 会場:西武池袋店書籍館4階リブロコミック売場

    獸木野生「PALM」第9章「蜘蛛の紋様」完結で原画展
    akirahs
    akirahs 2012/03/22
    PALMも『蜘蛛の紋様』が終わり、残りは『TASK』を残すのみか。終わりは見たいけど、終わって欲しくないような複雑な気持ち。
  • 子供が大きくなるということ | 科学と生活のイーハトーヴ

    この4月から、子供もついに年長さんになる。あと1年で小学生だ。 時が経つのが早いかといえば、そのようで、またそうでもないようで。いずれにしても、大きくなったなあと思うことが多い今日この頃。 子供が大きくなって嬉しいと思う気持ちの中には、色合いの違ったさまざまな「嬉しい」がある。 子供自身の力でできることが増えていき、自立していく様子を見るのが嬉しい。 自立とともに、自信を育てていっている様子を見るのが嬉しい。 子供が伝えてくれる考えや思いが、どんどん豊かになっていくのが嬉しい。それは、言葉や身体表現などの「伝える道具」が豊かになってきているためでもあるだろう。 親を説得するために、必死で屁理屈を考え出したりするのもおもしろい。子供の世界の広がりを横からのぞかせてもらって、わくわくするのが嬉しい。一緒にいろんな話ができるようになってきたことが嬉しい。 生まれてもうすぐ6年という

    akirahs
    akirahs 2012/03/22
    "共に暮らした日々から少しずつしたたり落ちてくる何かの積み重ねが、意外なほど大きな重さをもっているらしい"。うんうん。そして物理的な重さも積み重なってきて、嬉しかったりつらかったり(笑。