1月23日 とある森へ... 皆ある木に照準を合わせてます。 何に照準を合わせているかと言うと... お久しぶりのフクちゃん、健在でなにより (^^) コゲラとかダイサギとか、他にも沢山の野鳥が居たりして... カワセミ? 撮れなかったけどシマエナガも飛び交ってましたよ (^^) っと言うことで、また来よう (^^♪

私は高校卒業してから地元の信用金庫に勤めた後、中学時代からお付き合いしていた1歳年上の彼氏と結婚して、彼の実家にお嫁に行きました。 今回は、そのお嫁に行った先での、彼の祖母との思い出をご紹介したいと思います。 最初に主人とその実家についてですが、主人は農協の職員をしていて、実家は茶農家でした。 そして、主人の実家には、主人のご両親の他に祖母が居て、主人の3歳年上のお姉さんも居ましたが、既に市外に嫁がれていました。 そんな環境の中、ちょっと私事で恐縮なのですが、実は結婚する前に、彼の子供を妊娠してしまい、彼の実家にお嫁に来た時は妊娠6カ月で、お腹もそこそこ大きくなっていました。 そんな私を一番やさしく迎え入れてくれたのが主人の祖母でした。 何かあるたびに大丈夫か心配していないか、気を使ってくれました。 当然、主人のご両親も色々気を使って下さり、本当に有難く思いました。 それから約4か月後、何
こんにちはstelliterです。 もしかして以前にもお伝えしたかも。 昔から思っていた、、というか皆さんもそうではないかなという、テニスにおいて気になる点 選手の横柄に見える振る舞い もうタイトルでお分かりかと思います。 普段はとても気さくであったりにこやかであったりするトップ選手たち。 しかし、試合中のあの タオル投げる、そして要求する仕草 とても横柄な印象を与えます。 youtu.be (これなんか酷いですねベルダスコ、、ボールボーイに怒声浴びせている) 海外選手なんかは『きっと元からそういう性格なんだろう』くらいにしか思わないんですが(てか、外国人の性格とかあまりよくわからんしね)、特に日本選手のケースでそのように感じてしまう。 例えば錦織選手、、テレビのインタビューとかプライベートで見せる穏やかな雰囲気とは裏腹に、試合中はやはりピリついているからなのか、ボールボーイなどに対する振
こんにちは! 先程、奥さんから『牛肉っていいよね』、『好き』と立て続けにメッセージが届きました。 私が、美味しいよね、と返答すると、『今日のお夕飯なぁに?』というメッセージと共に、牛のスタンプが送られてきました。 ここまであからさまに牛肉を催促してくるとは…笑。 というわけで、今日は牛肉を使った夕飯にすることにします。最近、鶏肉ばかり食べてましたからね。 その旨伝えると、『今日は牛肉な気がしてたんだ〜』と返ってきました。誘導したくせに!と思ったのですが、可愛いかったので良しとしましょう( ‾•ω•‾ )/ さて、それでは今日のお弁当紹介です! 鶏肉のピリ辛中華風炒め、里芋の煮っころがし、トマト入りスクランブルエッグです! 全く統一感のないお弁当ですね笑。 里芋は我ながら上手く煮っころがせたと思います。やっぱり和食が1番落ち着きますね( ‾•ω•‾ )/ それでは皆様、今日も1日お疲れ様でし
ごきげんよう~ことりです。 わたくし、数日風邪気味で大変辛うございました。 今日も遊びに来てくださり、 ありがとうございます。 うれしいです😀 勤務先で、みんなで風邪を引きました。 単なる風邪で良かったです。 最近は毎日ドリテックさんの パルスオキシメーターで健康状態を計測していますが、 脈拍がいつもより 10~15は高かったです。 高いと言っても 83とかですが💦 本日の東京は 午後より、 まー 降り始め 3㎝から4.5㎝くらいの雪が降っています。 今確認したところ、 雪の大きさは 0.5㎝~1㎝くらいと常識的な大きさになりました。 1㎝くらいすでに積もっているので、 もっと積もるかもしれません… 積もると家庭菜園の無農薬春菊が 雪の重さで折れる可能性があるので 収穫しました。 少なそうに見えますが、 袋が縦長なため スーパーで売っている春菊の2袋分くらいあります。 ことりさん、春菊
以前から気になっていたガストバーガーがアプリクーポンで安くなっていたのでテイクアウトしてみました。 更に、前回までにもらったテイクアウト100円引きクーポンを使い。 支払いに500円のGoToEat食事券で支払い、実質447円! 受け取ってびっくり!デカイ! 保温ケースのに入っているので温かいまま食べることができました 中身は めくってみると ピンボケですみません。 ズッシリ厚みのあるハンバーグとたっぷりの野菜。 付属のケチャップをかけて実食! バンズにはたっぷりのゴマ、食感も味もとっても美味しかったです。 Follow @ruro2010 読者登録をいただいた皆様、Twitterをフォローしてくださった皆様、ありがとうございます。登録いただいた方、フォローしていただいた方はこちらからも登録あるいはフォローをさせていただきます。今後もよろしくお願いします。
まだまだ冬の北海道です。春にはすぐに釣りに行ける様に準備の期間ですよね。 今回は北海道では絶大な人気ルアーのブレットンを少し見ていきたいと思います。 ブレットンは、北海道ではとても人気のルアーです。釣りのシーズンになるとすぐに売り切れになるくらいの人気ルアーです。中でもシルバー系のブレットンが人気ですね。これさえあれば釣れるよ、とよく聞きます。 こんな感じのルアーです。スピナーと言われるタイプのルアーです。ブレードと言われる羽みたいな鉄の板の部分が水の抵抗でくるくるまわります。くるくるキラキラですね。くるくるキラキラしているのがきれいで釣りをするのも楽しいです。自分は経験上クリアな水にはシルバー、濁り水にはコパーの使用が多いです。水の色とルアーの色と、にたような感じで使う事が多いです。ヤマベにもニジマスにもよく使います。 グローブライド、Daiwaのルアーですね。メイドインフランス、Dai
3つ目のクリスタルを使い次の世界へ! 前回四天王の一人の白虎を倒しクリスタルを手に入れたので今回は手に入れたクリスタルで封印を解いて次の世界へと向かってみたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 前回ゲットした クリスタルを封印された扉の前で使うと 封印が解けて扉が開いたので塔を登って行きます。 ここからは また新しい敵が登場するようになり倒しながら塔を登って行き12階で これは伝説の武器のチェーンソーでは(笑) 大事にしないと。 さらに上の階へと登って行き 強い敵も登場するようになり人間の弱さが目立ちだしましたが何とか倒しつつ登っていると13階で アライのメットをゲット。 何か何処かのメーカーで売ってる商品みたいなネーミング(笑) 私が知らないだけで古の防具名だったりするのかな?と気になったので調べてみたら実在するメーカーから付けた名前でした(^
近年はキャンプでLEDランタンをお使いの方も多いですが、光量も低く直線的な光なので、ガスランタンと比べれば明るさに違いを感じてしまいますよね。 LEDランタンと比べれば、少し手間がかかる印象のガスランタンではありますが、ユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」なら、手間も少なく初心者にもおススメです。 10年キャンパーがユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」を選んだわけ! LEDランタンのメリット! 燃料系ランタンのデメリット! 燃料系ランタンのデメリット対策をしよう! 燃料を別に用意する必要性がある! ユニフレーム レギュラーガス ユニフレーム CB缶 プレミアムガス ユニフレーム US-1900 ツインバーナー LEDランタンに比べて燃費が悪い! イワタニ カセットボンベ カセットボンベ コン郎 マントルの扱いが面倒! ユニフレーム UL-G専用マント
基本晴れているけど迫りつつある低気圧(爆弾?)のせいか、時折妙な雲が湧いては消え、徐々に風が強くなってきてます。 むら雲と電線 🐤 妙な髪型の… ヒメウズラ隊員たちは暖かい室内で走り回ったりゴロゴロしたりしていますが、ちょっと様子のおかしい人が… まめ師匠ですが、いつもと違いおかしな点があります 師匠、なんなんすかそれw まめ『え?なにってなにが?』 いやおかしいでしょそれw おわかりいただけただろうか なんか出てます いやおかしいでしょって! まめ『えぇ?わかんないんだが!?』 いやいや、ちょっとww 妙に出っ張ってるので怪我でもしてないかとチェックしましたが、傷もタンコブも無くひと安心、ただの寝癖だったようです。何か付着してパリってるのかと思い、ほぐしたりナデつけたりしてみましたがあまり変らず。小さいツクツクが少しあったので生え変わってるのかもしれません。 鳥の頭の毛並?が乱れる事は
わたしはあなたを愛しています。 そう言われたこと、あると思いますが。 でも、その愛とは何ぞや? そう聞かれたとき、はっきりと応答できますか? その愛の意味を、今日は語りたいと思います。 (目次) 。もしの愛 。だからの愛 。でもの愛 もしの愛 このもしの愛は 「もし将来そうなら愛します」 「もし結婚してくれるなら愛します」 「もし」という条件と共にある愛です これは条件が成らないと愛もならない不安定さがあります 条件付きの愛というと、何か低級次元の低い愛と 感じやすいのですが、決してそうではなく 普通に見られるもので私達の多くは これに属するものでしょう。。。 例えば、無私で崇高な愛!親が子供に対する愛も 多くはこ「もし」の愛なんです。 「もし、今学期成績上がったらもの買ってあげる」 「もし、もし目標の学校に入ったら買ってあげる」 「もし、ボーナスが出たら買ってあげる」 だからの愛 つまり
みなさん、こんにちは。 ゴルファーのみなさんはゴルフ保険に加入してますか? 私はゴルフを始めてから10年近くになりますが、価格が安いプランですが継続しています。 万が一のホールインワン、他人にけがをさせてしまった場合の損害賠償に備えて入っています。 忘れていたのですが、ゴルフクラブの破損も保険の対象になります。 今回、ゴルフレッスンを受けている時に、鉄柱にヘッドが当たって、凹んでしまいました。 ダメもとで保険請求をしてみたところ、無事に保険金が払われることになりましたので、その請求手続きを紹介します。 最も大事なことは、事故の当日に事故証明書を発行してもらっておくことです。 近くの練習場なら再度行けばなんとかなります。 ただ、ゴルフ場ですと遠距離ですし、場合によっては当日しか発行しないとホームページに記載しているゴルフ場もあります。 破損したドライバーのヘッド ゴルフ保険の補償内容は? 保
いじめられやすいか?引きこもりになりやすい性格か?不登校になりやすいか?心配な時期はいつか? 原因は、性格と社会運です。親の心配は尽きません。 前半は「私が高校教員として出会った生徒」の実例。後半は、「うちの息子のこと」を書きました。 子どもが突然学校に行かなくなったら…? 【四柱推命】「不登校」「いじめ」が起きやすい四柱命式 命式を見てわかる精神力と気力の強さ 見た目だけでは本質的性格はわからない 中学生以上になると、親にも本音を明かさない子がたくさんいる 【四柱推命】「親と関係が悪く不登校になった高校生」の例 慢性目眩(めまい)は母親へのストレスだった 実際の親子関係「母親は仕事ばかりで家に居ない」 【不登校】「原因は母子の葛藤」愛情の癒やしがない 【不登校になった女子】本質的性格 出会いから結婚へと向かう運はかなり強い 【四柱推命】不登校・いじめ「依存心が強い女子高生」の例 やや身弱
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く