2021年8月27日のブックマーク (11件)

  • ワトルズの教え 26 ~ 『高潔な人になる科学』より - ワトルズの教え~双極性障害の私が2年半で年収1000万円になった話とこれからの話

    ワトラーをはじめ、当ブログへお立ち寄り下さった皆さん、こんにちは! ワトルズの教えの伝道師、金井戸隆(かねいどたかし)です。 今回は、『高潔な人になる科学』からお話しをさせて頂きます。なお、文中の訳語や引用は、私の愛読書の『「思い」と「実現」の法則』(ぎんが文庫堂 佐藤富雄 監訳)から抜粋しています。 ↓ 日で唯一販売されている『The Sience of Being Great』の翻訳です。『「思い」と「実現」の法則』(ぎんが文庫堂 佐藤富雄 監訳) 先日、名古屋の河村たかし市長が、オリンピック女子ソフトボール金メダリストの後藤希友選手のメダルを噛んで、非難されるというニュースが流れました。 意見は概ね、人様の価値あるメダルを噛むことやコロナ禍でマスクを外し、メダルに唾液をつけたことへの批判でした。 私も見ていてとても不快に感じるニュースでしたが、なんとなく、上記の意見ではないとこ

    ワトルズの教え 26 ~ 『高潔な人になる科学』より - ワトルズの教え~双極性障害の私が2年半で年収1000万円になった話とこれからの話
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • 【今日の一曲:第283回】nil / さよならダヴィンチ - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com 歌詞全文引用 小さな花が 空き地の隅で 咲いている 当然できた 空き地の隅で 咲いている 嘘をついたよ 後悔の上に立っている 嘘で固めた アスファルトの上に立っている 飛行機が雲連れて 自慢げに飛ぶ 空は青白く 風はただ吹いて はるか昔から 風はただ吹いて 進化してゆく 目に映るもの アレもコレもが 退化してゆく 目に映らないものアレもコレもが ロケットが落ちてゆく となりの街へ 夜空に空いた穴 星に願いを はるか昔の光が 今 僕を照らすよ 夜空に空いた穴 星に願いを はるか昔の光が 今 僕を照らすよ 今夜だけ この星が 幸せであるように 星に願いをかけたよ 今すぐ君に会いたい 会いたい。会いたい。会いたい。会いたい。 星に願いを 星にお願いを 星に願いをかけたよ 昔からボカールギターの高野哲さんが作る音楽が好きです。この曲のリリースも気づけば約20年前。

    【今日の一曲:第283回】nil / さよならダヴィンチ - 社会不適合の音楽。
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
    MALICE MIZERにガクトさんがしたのは知りませんでした。リアルタイムで聞いていなかったので…。
  • WealthNaviの1年2か月の運用実績は累積で23.91%のプラス!長期積立分散投資なので、月1回だけパフォーマンスを確認します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ロボアドバイザー全自動で資産運用を行うWealthNaviで、昨年の6月26日から運用を始めましたので、運用開始から1年2か月のパフォーマンスを紹介させていただきます。 長期積立分散投資なのでほったらかしでいいのですが、さすがに月1回はパフォーマンスを確認したいですからね。 2021年8月までの運用状況は? 2021年8月までの運用資産毎のパフォーマンスは? 長期積立分散投資の効果は大きい! 2021年8月までの運用状況は? 8月までの累積パフォーマンスは、23.91%のプラスとなりました。 7月までは24.65%のプラスでしたので、8月はプラスは維持したもののやや低調なパフォーマンスでした。 最初は10万円でスタートしたのですが、昨年夏のボーナスキャンペンが20万円以上でしたので、昨年7月17日に追加で10万円入金しました。 昨年の7月と8月は1万円の積立、9月か

    WealthNaviの1年2か月の運用実績は累積で23.91%のプラス!長期積立分散投資なので、月1回だけパフォーマンスを確認します! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • タチウオの煮つけ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気でそんなに暑くならず、過ごしやすかったです。 スーパーに美味しそうな「タチウオ」が売っており、煮つけでべました。太刀魚の旬は、秋から初冬と言われており、 だいたい7月から10月だそうです(笑) 【撮影場所 自宅:2021年08月24日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    タチウオの煮つけ - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • 残暑厳しい中でプンプンしている飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    残暑お見舞い申し上げます🎐 大丈夫?生きてるかぁ??? しぐれちゃんの部屋は涼しいのですが、西日がよく入る部屋なので少し暑くなって疲れたかもしれません。今日はいつもの部屋から脱走して暑い二階にも行ったし。おつかれさまだったね(^^) 久しぶりに脱走したぜぃ 今日は、お母ちゃんが住む町にはホームセンターがないので、長男くんをバイト先に送って行った後、職場の近くのしぐれちゃんの古巣のホームセンターに行きました。好きなパパイヤの乾燥葉っぱやその他いろいろ買いたいものもあったので買い物してきました。 そこで、毎度思ってはいるものの、なんとなく💢っと来てることあるよなぁ…と一人悶々としたことが昨日からあったのでポチポチします。ね?しぐれちゃん。ここは、しぐれちゃんの部屋なんだけどさ…今日はお母ちゃんのボヤキだぁ!(汗 ホムセンの入り口にあるさ、アルコールよ。あれ。あのアルコール。飲むアルコール

    残暑厳しい中でプンプンしている飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • 人見知りだと英会話ができない?人見知りでもできそうな英会話 - こはおじさんの色々日記

    僕は人見知りです。正直初めての人だと会話が続きません・・・・ 日語でもまならないのに英会話ってできるのだろうか🤔 こんな感じで勉強しようよ〜とひすいさん 僕は大学生の頃、紀伊國屋でを探していたらNBC英会話教習所に 勧誘を受けてまんまと入会していまいました(今となっては汚点です^^;) もう今は無くなってしまった英会話教室みたいです。 そこで英会話を習おうと意気揚々と英会話を学びに行ったのですが 会話でつまずきました・・・・ 趣味の話や興味のある映画・・・無い!! 楽しかったこと・・・・無い!!! 昨日あった出来事・・・・平和!!! とにかく話すネタが悉く無いのです笑 そしてフリートーク・・・ネタがない僕に何を話せと??状態です 外国人講師にはあんまり好まれなかった印象も受けました・・・ 何回か行ったのですが結局挫折してしまいました・・・・ そもそも会話なので話すネタがなければ意味が

    人見知りだと英会話ができない?人見知りでもできそうな英会話 - こはおじさんの色々日記
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • 「UNIQLO、ホワイトマウンテニアリングとコラボ」久々に刺激的なニュース! - YMのメンズファッションリサーチ

    目次 ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング ホワイトマウンテニアリングとは ユニクロ&ホワイトマウンテニアリングはどうなる ユニクロ&ホワイトマウンテニアリングに期待しかない ユニクロ&ホワイトマウンテニアリング 久々に刺激的なニュースが。 出典:UNIQLO and White Mountaineering - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト ユニクロの今秋のコラボレーションコレクション情報。なんと相手は「White mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)」とのこと。久々の刺激的なニュースです。 最近強い逆風に晒されているユニクロですが、何か隠し玉を準備しているのではないかと勘繰っていたところでした。やはりあったのかという感じです。ホワイトマウンテニアリングとは!やってくれます・・・。 まだ速報段階で、詳細な情報が出ていない状態ではありま

    「UNIQLO、ホワイトマウンテニアリングとコラボ」久々に刺激的なニュース! - YMのメンズファッションリサーチ
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
  • 夏休みのお出かけにもおススメ!内容充実で無料の東芝未来科学館 | Ode to Joy

    またまた緊急事態宣言が出されてしまった夏休み💦 お出かけするにもどこも事前予約制が多く、「今日○○に行こうか!」ということがなかなかできない状況が続いていますが、できる範囲で楽しい夏を過ごせたらなと思います。 この時期、外はものすごい暑さなので、子連れお出かけは科学館など室内で楽しめるところがいいですよね。 今回は、川崎にある東芝未来科学館のご紹介をしたいと思います。(※コロナ前に行った時のものになります) 東芝未来科学館とは? 1961年に東芝の創業85周年を記念して作られた科学館で、2013年に一度閉館。 その後、2014年1月に川崎にてリニューアルオープンされました。 館内は、 ・東芝のあゆみを振り返るヒストリーゾーン ・実験やワークショップをして科学技術を体験できるサイエンスゾーン ・未来を体感するフューチャーゾーン の3つのゾーンがあり、様々な驚きと感動を体験できる展示がありま

    夏休みのお出かけにもおススメ!内容充実で無料の東芝未来科学館 | Ode to Joy
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
    楽しそうなところです。もし子育てしていた時にあったら、絶対連れて行きたい場所ですね✨
  • 北海道の渓流釣り!ランディングネットはどう選ぶのか? - とーちゃん子育てと釣り日記

    今回は北海道の渓流釣り永遠のテーマのひとつです。ランディングネットはどう選ぶのか? ランディングネットもみんなそれぞれ、たまにしか行かない人は正直安めのが売っていてそれでも問題ないです。だって安いんだもん。 しかし!びっちり川に行く人は考えを持って選んでいる人もけっこういますね、そこでランディングネットのあれこれを少し見ていきたいと思います。あくまでも個人的で、北海道仕様です。 写真はいつも使っているランディングネットです。最近仕入れたオレンジ色のランディングネット、安かったです。大活躍してますよ! と、言う訳で、まずは枠や形状ですが、 枠も材質から形まで様々あります。正直迷っちゃいますね。自分は正直、枠の材質や形状は各個人の好みだと考えています。 木枠だと少し重たく、アルミだと軽めですね。 木枠だと少し値段が高めで、アルミだと値段も少し安めですね。 これは好みの問題かな?と思います。

    北海道の渓流釣り!ランディングネットはどう選ぶのか? - とーちゃん子育てと釣り日記
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
    おじいちゃん、しばらく通院ですか。血が止まらないと言っていた怪我ですよね。よほど大きな怪我だったのですね。無理せず、お大事に!
  • 諦められない先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! この間筋トレをしていると『喘ぐんじゃない』と奥さんに言われました。掛け声をかけている自覚はあったのですが、喘いでいるつもりは全くなかったので、最初奥さんが何を言っているのか分かりませんでした。 が、客観的に見てみると完全に喘いでました。 ダンベルを上げるときは威勢のいい掛け声をかけているのですが、降ろす時に空気が漏れるみたいな声を出してるんですよね。それが確かに喘ぎ声に聞こえなくはないのです。でもギリギリまで頑張るとこうなっちゃうんだよなぁ。 不可抗力なので仕方がありませんね( ‾•ω•‾ ) どうやら先生はここが完全に気に入った模様…。すっぽりはまって落ち着いているようです。 我々がいない時に先生が抜けなくなると危ないので椅子でガードすることに。 なかなか諦めきれないみたいです。そう!うさぎさんは当に狭いところが好きなのです!なので、ベッドの下も先生の定位置ですね笑。 そ

    諦められない先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
    先生は、隙間が気になって仕方がないようですね。椅子でブロックしても諦めきれない様子に見えます(笑)
  • 新型コロナウィルスワクチンに関する最新情報 2021/08/26 - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 新型コロナウィルスワクチンの最新情報です。 数分で国内海外の情勢を把握できます。 国内のmRNA型ワクチンの接種回数は落ちてきています。 河野大臣は3回目のワクチンを契約したと話していますが、1回も接種できていない人が総人口の46%です。 これで当に10-11月中に全員接種できるのか? 政府は正確なワクチン供給情報を国民に示すべきです。 海外では、英国の死者増加はやや収束気味、米国、フランスで死者が急増です。 米国はワクチン接種率を上げるのに必死。 最初にワクチンを摂取したイスラエルはブースター接種を加速しています。 現時点のブレイクスルー感染確率は1/18,000と極めて低い。 ここは少し安心しました。 日のワクチン接種は今後どうなる? 政府は正確なワクチン供給情報を示すべきだ アストラゼネカワクチン接種開始 世界のワクチン接種状況、感染状況 世界のワク

    新型コロナウィルスワクチンに関する最新情報 2021/08/26 - 時の化石
    akirosso
    akirosso 2021/08/27
    異物混入のニュースを聞いて、ワクチン接種の予約をキャンセルした人が私の周りに数人います。そんなニュースを聞いたらやっぱり怖くなりますよね。