2015年11月9日のブックマーク (4件)

  • 急増する「大人の発達障害」のリアル

    事務ミスがとにかく多い。仕事中、1つのことになかなか集中できない。そんな人はもしかすると発達障害の可能性があるかもしれない……。 おもに青年期から成人に達した発達障害を診察の対象としている昭和大学付属烏山病院では、全国から患者が殺到。月1回の診療予約に受け付け開始から約2時間で予約枠が埋まってしまうという。 昨今、社会人になって発達障害だと診断される人が急増している。社会人10年目で発達障害と診断された岩さんもその一人だ。彼は診断後、自分に向いた仕事転職し、データ分析の分野で世界1位の実績を出した。彼はどうやって “自分の天職”を知り、めざましい成果を出すことができたのか。 電話番でつまずいた社会人1年目 大手外資系メーカーに勤務するデータアナリストの岩友規さん(36歳)は、社会人10年目で大人の発達障害と診断された。 発達障害には、ADHD(注意欠陥多動性障害)、アスペルガー症候群

    急増する「大人の発達障害」のリアル
  • ニートになりたい人に「1年ニート」をオススメしたいわけ - よし、引きこもろう。

    こんにちは。 1年どころか、5年くらいニートしてた飛鳥たぐいです。 ニートってあまり良いイメージの言葉ではないですよね。 社会不適合社だったり、わがままだったりで、人生楽して生きてやがると思っていませんか? まあ、だいたいは間違っていないのですが。 ですが、その反面、ニートに憧れたことがある人がいることも事実です。 「会社休みたいなぁ」「月曜日が来なければいいのに」なんて、誰でも考えたことあ流と思います。 別に仕事がどうしてもしたくないわけじゃない。 でも、少しくらい、のうのうと休んでみたい。 そんな「怠け」に魅力を感じてしまった人に私は「1年ニート」をオススメしたいのです。 1年ニートって? 1年ニートになる前に準備を 貯金する はっきりとした目的を持つ 交流の場を確保しておく 1年ニートから脱出する方法 転職活動をする 資格を取る まとめ 1年ニートって? その名の通り、1年だけニート

    ニートになりたい人に「1年ニート」をオススメしたいわけ - よし、引きこもろう。
    akisibu
    akisibu 2015/11/09
    内定を獲得していてまだ就職まで半年以上あって好きに過ごせる内定ニート生活は明るかった。
  • 「スクールカーストの正体」8分類の詳細と決定要因の図 - 羆の人生記

    書籍「スクールカーストの正体」分類される8タイプの中学生 - ポジ熊の人生記 前回の続きを書く。 現代の中学校は、コミュニケーション能力(自己主張力・共感力・同調力)の差により、8つのタイプに分類できると著者は提唱している。 今回は、この8つのタイプの特徴と、スクールカーストの決定要因を図で表す。 ※なお、前回の記事をご覧になっていない方には、まずリンク先から見ていただくことをお勧めしたい。 ①スーパーリーダー型:自・共・同(万能) ②残虐リーダー型:自・同 ③孤高派タイプ:自・共 ④人望あるサブリーダー型:共・同 ⑤お調子者タイプ:同 ⑥いいヤツタイプ:共 ⑦自己チュータイプ:自 ⑧何を考えているかわからないタイプ:無 スクールカーストの決定要因(図) ①スーパーリーダー型:自・共・同(万能) このタイプは、クラスに一人いると教師による学級運営が格段に楽になる。 教師の生徒への縦の力を、

    「スクールカーストの正体」8分類の詳細と決定要因の図 - 羆の人生記
    akisibu
    akisibu 2015/11/09
    ⑧何を考えているかわからないタイプ:無だな、儂は。色々規格外すぎて、分析者の尺度では測定不能。色々本人は考えていても、伝わらないから無いもの扱い。話してもわからない信念が強固になる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    akisibu
    akisibu 2015/11/09
    ソクラテスがめちゃくちゃかっこいい。これは劇でみたいかも。