2019年7月7日のブックマーク (4件)

  • 情報の分散〜鹿児島の大雨 - シリアルポップな日々:serialpop days

    今回の鹿児島市での大雨及び避難指示について、大きな被害は無かった。 亡くなられた方もいらっしゃるが、いわゆる8・6水害のようにはならなかった。 総雨量は8・6水害より多かったようなので、水害以降の公共事業の勝利だと思う。 その点は強調したい。 さて、問題点があるとすれば、テレビ、インターネットなど情報が分散化して、自分が必要とする探すのに苦労した点である。 気象庁、国土交通省、地元のテレビ局、NHK、それぞれのデータ放送、Twitter、その他色々、あちこち見て、どれも一長一短という状況。 川の水位を知りたかったらどこだ? 散々探した結果、国土交通省のホームページが一番わかりやすかった。 雨雲レーダーはYahoo!天気が見やすい。 などなど。 めんどくさかった。

    情報の分散〜鹿児島の大雨 - シリアルポップな日々:serialpop days
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/07/07
    「テレビ、インターネットなど情報が分散化して、自分が必要とする探すのに苦労した点」
  • フィリピンオオコウモリがデカすぎて怖い!「翼幅2m程度」「でもフルーツが主食」のほか「ルルーシュでは」の声

    マークん😇実況・絶叫💕 @OmoroiDeShow @Karzworks ぎゃああああデカイーーー フィリピンオオコウモリ しかも真ん中にも足があって 足が3あるなんて! ヒデキ衝撃ーーー‼️ pic.twitter.com/QjzN3x1xgd 2018-08-27 16:21:20

    フィリピンオオコウモリがデカすぎて怖い!「翼幅2m程度」「でもフルーツが主食」のほか「ルルーシュでは」の声
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/07/07
    コラだよね……?(混乱中)
  • パスワードの定期的変更がセキュリティ対策として危険であることにGoogleとIPAは気づいている | まるおかディジタル株式会社

    【これは約 16 分の記事です】 (2015年の投稿のため、リンク切れや情報が古くなっている部分が一部ございます) 定期的なパスワード変更を奨めるサービス提供者や行政 ID・パスワードが流出する事件を受け、提供者や行政提供者側からユーザに対してセキュリティ対策の実施を喚起しています。 IDとパスワードの適切な管理 :警視庁(リング切れ) この中で、「パスワードの定期的変更」がうたわれています。このパスワードの定期変更については、セキュリティ対策として余り有効ではないという方は結構いらっしゃいます。 パスワードの定期的変更に関する徳丸の意見まとめ http://tumblr.tokumaru.org/post/38756508780/about-changing-passwords-regularly 実際、パスワードはどれくらいの頻度で変えるべきですか? | ライフハッカー[日版] ht

    パスワードの定期的変更がセキュリティ対策として危険であることにGoogleとIPAは気づいている | まるおかディジタル株式会社
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/07/07
    2段階認証については、このページのアリババと盗賊のお頭の話が凄くわかりやすくて好き。
  • NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日から、2000万円という金額が独り歩きしていると聞きましたが、一体いまどこにいるのでしょうか?我が家にお越しいただけるのでしたら、熱烈歓迎いたしますので是非! とまあつまらない小ネタはさておき、世間ではその2000万円を巡って俄に資産運用熱が加熱しているそうです。(やったね金融庁!) www.nikkei.com ネットで話題になった記事を眺めてみても「このビッグウェーブに乗るしか無い!」とばかりに、様々な書き手から色んな記事が上がってくるようになりました。ざっとここ最近で話題になったもので、思い出した範囲を拾ってみてもこの通り。 「年金デモ」やるよりも、「積み立てNISA」やった方が合理的だ。 - sakigake news 「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日

    NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ
    akizuki_b
    akizuki_b 2019/07/07
    そういえば地元の地銀の行員さんが20代後半にして3子いてへーって思っていたら「銀行員は55歳で退職するから20代で子供をもうけておかないと大変ですから!」と語っていて、凄いな、銀行員……って感心した記憶が