タグ

2006年7月11日のブックマーク (6件)

  • ジメジメする季節に必須! Hipster PDAの耐久力を増す方法

    読者投稿「みんなのLifeHack」から紹介するコーナー。今回は「Hipster PDA」の耐久力を増加させる方法をお伝えしよう。 「Hipster PDA」は、ブログ「43 Folders」を運営するMerlin Mann氏が提唱するPDAだ。 PDAと言ってもいわゆるPersonal Digital Assistantsのことではないので要注意。Mann氏いわく「Parietal Disgorgement Aid」(意訳すると「頭の中にあるごちゃごちゃを外に出す助け」)だという。要するに、デジタルガジェットではなく、5×3インチの紙のカードとダブルクリップを使った自作のメモ帳なのだ。 今回「みんなのLifeHack」で採用したLifeHackは久保宏之さん(大学教員、51歳)のもの。「なるべく身につけるものは少なくしたい」という久保さんは、5×3インチのカードを名刺サイズにすることで小

    ジメジメする季節に必須! Hipster PDAの耐久力を増す方法
  • 最強のGTD ツール "Remember The Milk" が日本語化された。 : 自己実現寺

    2006年07月09日07:27 カテゴリ  仕事の進め方(lifehacks)自己実現 最強のGTD ツール "Remember The Milk" が日語化された。 「Life Hacks PRESS」の”GTDに使えるツール デジタル編”で紹介されていたツールのひとつに 「Remember The Milk」がある。 非常に多機能なToDo管理ツールで、Inboxに全て一度放り込んでから、そのほかのフォルダに振り分けてゆく操作をすることができる。GTDの流れをWEB上でそのまま実現できるわけだ。リマインダメールなどの機能も充実している上に、モバイル版のサービスまで開始している。 この「Remember The Milk」(以下RTM) 。日語の入力は可能なものの、国産サービスではないため、メニュー、ヘルプなど全てが英語というところで敷居が高かった。 私はGTDライフの中心にRTM

  • 写真でわかるGTD(週次レビュー編) (1/3) - ITmedia Biz.ID

    GTDをITmediaスタッフが実践。その様子を順を追って写真で紹介する「写真でわかるGTD」。今回は、GTDで最も重要だといわれる「週次レビュー」の実際を見てみます。 この記事の前編である「写真でわかるGTD(初回編)」では、実際にITmediaスタッフの方にGTDに挑戦してもらいました。その日は「やることがはっきりして気分がよくなりました!」と言っていたWさんとMさん。ちょうど2週間後にその後の成果をお伺いしました。GTDの重要なプロセスである週次レビューはうまくいったでしょうか。また彼らは「ストレスフリーの仕事術」を手に入れることができたでしょうか。 ビジネスパーソンに最も必要な習慣は週次レビュー 「GTDがうまくいくかどうかは週次レビューをきちんとできているかどうかで決まります」、GTDの提唱者ディビッド・アレンさんは彼の著書、『Ready For Anything』(邦訳:ストレ

    写真でわかるGTD(週次レビュー編) (1/3) - ITmedia Biz.ID
    akizukid
    akizukid 2006/07/11
  • Writely/Zoho Sheetの使い方

    別記事「ネット環境だけでオフィスファイルを見る」で紹介したWritelyとZoho Sheet。いずれも英語版のため、どのようにアカウントを取得し、どうやってファイルをアップロードするのか図解しておこう。 Writelyの場合

    Writely/Zoho Sheetの使い方
    akizukid
    akizukid 2006/07/11
    オンラインのワープロ、表計算ソフト
  • 遊んで学ぶお父さん 人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集

    もしかしたらすごい知識が集まるのではないかと、いろいろな「コツ」に関するサイトを探してみたところ、やっぱりすごい事になりました。 ■コツ - 語源由来辞典 http://gogen-allguide.com/ko/kotsu.html ちなみにコツとは。 ▼学習・教育に役立つコツ ■読み聞かせを始める12のコツ http://www14.plala.or.jp/yomikikase/sub1.html ■作文嫌いをなくす国語の授業のコツ http://benesse.jp/berd/center/open/syo/view21/2003/01/s040112.html ■受験と勉強のコツ http://mpk1.com/ ■子どもと先生のための器械運動の指導のコツ http://www31.ocn.ne.jp/~taiiku/ ■エネルギー補給のコツ http://www.cramer.c

    遊んで学ぶお父さん 人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集
  • ネット環境だけでオフィスファイルを見る

    Officeソフトが入っていない環境に出くわしても、ネット上のオンラインサービスだけで、ある程度、オフィスファイルの閲覧は可能だ。GmailからWritely、Zoho Sheetなどを使った方法をまとめた。 オフィスファイルを開こうとしたらOfficeソフトが入っていないことに気が付いた──。誰もが一度はこんな経験をしたことがあるだろう。普段は仕事に使わない自宅のPC友人宅のPCを借りて、インターネット喫茶でUSBメモリをつなげてと、さまざまなシーンでOfficeが入っていないPCに出会うことがある。そんなときも、ネットにつながってさえいればオフィスファイルを閲覧できる。 ファイルビューアとしてのGmail Biz.IDがオープン記念でプレゼントした「Gmailアカウント」。無事に受け取っていただけただろうか。Gmailは無料のWebメールサービスだが、添付ファイルをしっかり扱えるとい

    ネット環境だけでオフィスファイルを見る
    akizukid
    akizukid 2006/07/11
    オフィスファイルを添付でGmailへ送れば見ることはできる