タグ

2007年1月31日のブックマーク (10件)

  • PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然

    Windows Vista深夜販売の興奮がさめやらぬ中、1月31日(水)に有力店のPC-Success店を運営する株式会社サクセスが破産手続きの開始発表を行うという事件が起こった。夜間に正式発表されるまでの間、状況がわからない取引関係者が集まって社と店舗前は一時騒然となった。 ●午後から騒然、夜に破産予告 社前では警察官まで現れて一時緊迫した状況となったが、最終的にはサクセス関係者4人が現れ、状況を説明し、「杉浦代表取締役社長が大阪の関係者へ金策の相談に行ったがうまく話がまとまらず、関係取引先に入金処理が出来ず15時の段階で社員を帰した。破産手続きを行い、債権者には弁護士から連絡が行く。」との発表があった。最終的に東京地裁に対して破産手続きの申し立てを行うとの告示書が公開され、店舗にも貼り出された。同社は1999年設立、資金1億9,996万2,500円、負債額は30億円程度とみ

    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    うわ。店頭でしか買わなくてよかった
  • 「スイカ」と「パスモ」乗り継ぎは苦手?割高の場合も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    西船橋で改札工事してるのはこのため?
  • 納豆とか、干しまくり :: デイリーポータルZ

    干したべ物は、なんだかとても美味いです。 イカの一夜干しもスルメも、乾燥シイタケも干し柿も、味わいディープ。噛めば噛むほど、じんわり舌が喜ぶ汁が、出てきます。 「なぜ干すと美味になるか」という、肝心の理由は、マンガ「美味しんぼ」で読んじゃー忘れ、読んじゃー忘れ、しているのですが……生のべ物の中の、なんじゃら成分が活性化するせいなんですよ! ビタミンDとかアミノ酸とか(うろおぼえ)。 ああ干したい、べ物干したい、と「干し欲」が高まってきたある日、「秋冬は乾燥してるので、べ物を干すにはベストシーズン」との情報をキャッチ。 また「野菜は、一日干しただけでも、かなりウマい」「納豆を3日干して、山に持って行く登山家がいるらしいよ」等の情報もキャッチ。 でも、方法の詳細情報は分からず……。 これは、自分で試して干すしかない、干せばなんとかなるだろう、と、とりあえず 決行することにいたしました!

    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    茸おいしそうー
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:海外と比べて日本のいい所教えてよ

    海外と比べて日のいい所教えてよ http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169865053/

  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー企業の面接を受ける人へ7つのアドバイス

    こんにちは、hideです。 僕がウノウに入社してからもう少しで6ヶ月が経過しようとしています。入社して間もない頃に「ウノウってこんな会社です」というエントリを書いたのが、とても懐かしく感じられます。 僕の前職はいわゆるスーツ系のSIer企業でした。特に大きな不満があったわけではないのですが、一生このままでいいのかな、という漠然とした不安は感じていました。そんな僕が転職を決意するきっかけとなったのは、ポール・グレアムの書いた「ハッカーと画家」という一冊のを読んだことでした。そのにはこのようなことが書かれていました。 最良のイントラネットは、インターネットだ。 信頼できる、良いプログラマからなる小さなチームでのほうが、大企業での平凡なプログラマからなるチームよりもうまくいく。 良いハッカーになる鍵は、たぶん、自分がやりたいことをやることだ。 難しいのは問題を解くことではなく、どの

  • Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ | P O P * P O P

    アドレスバーやブックマークの左側に表示されるFavicon(こんなの↓ですね)に関する記事がありました。 参考になりそうなきれいなデザインやツール類があったのでご紹介。これからFaviconつくるぞー、という人はよろしければどうぞ(それよりもこのブログのFaviconをなんとかしなくては・・・)。 » Inspire Yourself: 50 Remarkable Favicons | Smashing Magazine 下記に一部をご紹介。 ■ 花びら系デザイン ↑ カラフルですね。 ■ 丸系デザイン ↑ 丸を上手に使ったデザインはWeb2.0ぽい気がします。 ■ 文字系デザイン ↑ Googleの「G」やmixiの「m」もそうですね。はてなはブックマークは「B」、ダイアリーは「D」などと分けているようです。 ■ 模様系デザイン ↑ 凝ってますね。 ■ 四角系デザイン ↑ Appleは四

    Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ | P O P * P O P
  • 韓国人気歌手ユニの自殺とインターネット実名制【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    韓国人気歌手ユニの自殺とインターネット実名制【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    実名だろうと匿名だろうと荒らしは荒らしってこったね。まあmixiあたりは本人確認した方がいいと思う
  • ErgoQuest 500:寝ながら仕事できる机

    IT関係者の夢が、またひとつ実現されようとしています。 「ErgoQuest 500」は、高さや角度を自在に調節できるワークステーション。なんとこの写真のように、寝ながら利用できるようにセッティングすることもできます。約200kgの重量まで支えることができ、モーターで高さや角度の微調整も可能とのこと。オプションのアームをつければ、液晶画面を3つとりつけることだってできるそうです。 気になるお値段4,000ドル。もう起きる必要すらないなんて、とうとういろいろなものが最終段階に入ってきましたね… Product Page [via Coolest Gadgets]

    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    こ…これは…
  • パンくずリスト(Topic Path)を作成する際に使えそうなサンプル8種|CSS HappyLife

    普通のエントリー久々な気がする今日この頃。 今回はトピックパスとかパンくずリストなんて呼ばれてる、ちょっと規模の大きいサイトでは日常茶飯事で見かけるアレのサンプル色々です。 サンプルの前に #main .entryBody #topicPath_01 とかってなってますけど、#main .entryBody はウチのサイトの都合で優先順位上げの為にやってるんで、コピったりする場合はいらない感じです。 #main .entryBody #topicPath_01 { margin:10px 0; } #main .entryBody #topicPath_01 li { display:inline; line-height:110%; list-style-type:none; } #main .entryBody #topicPath_01 li a { padding-right:10

    パンくずリスト(Topic Path)を作成する際に使えそうなサンプル8種|CSS HappyLife
    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
  • きっと自慢したくなる!インテリアSHOPリンク集 | *LOVE IS DESIGN*

    春から新生活を始める方や、お部屋のリフォーム・模様替えのときに参考になりそうなオシャレなインテリアショップのサイトを集めてみました。 見ているだけでも楽しくなるセンスの良いショップをご紹介します。 Crastina クラスティーナインターファニチャー 素材にこだわった物志向のインテリア シンプル&モダンテイストの家具が揃っています。 オリジナルシリーズの無駄のない美しさ【SOLIDUS】がお気に入りです。 お部屋のイメージがわかりやすい3Dシミュレーションサービス有 ヤマギワ オンラインストア 家具はもちろんのこと、オシャレな輸入・デザイン家電がたくさんあります。 特にどこから見ても美しいデザインの ±0 (プラスマイナスゼロ) 「Air Purifier」 は一目惚れしました。 MOOR JAPAN株式会社 コンセプトは「セクシーな大人のインテリア」 ソファやダイニングテーブルの選び方

    きっと自慢したくなる!インテリアSHOPリンク集 | *LOVE IS DESIGN*
    akky_cc
    akky_cc 2007/01/31
    引っ越すときの参考にします><