ブックマーク / www.planet2019.com (895)

  • 赤バラ@12本 - once again

    図:赤バラ (バラ科) 若い男子から「赤いバラ12」の依頼あり。 12といえば・・。(・∀・)! と思いつつ。。 話を聞くと、やはり、 プロポーズするときに持って行って お相手に渡したいとのこと。 12はプロポーズのときに使う数あるあるで 一、一に以下のとおりの意味があります。 ①感謝 ②誠実 ③幸福 ④信頼 ⑤希望 ⑥愛情 ⑦情熱 ⑧真実 ⑨尊敬 ⑩栄光 ⑪努力 ⑫永遠 わざと縦に書きました。(笑) 一、一に正直な気持ちが投入された、 緊張感のある数なのです。 すごいびっくりするのは 「感謝」「真実」「尊敬」「努力」など。 古代から続く能の次元で 男尊女卑の思想を持つ日人の男性からして 女性に対してこういった気持ちは、 果たして、心という部分において 当に存在するのかどうか。 なんとなく欧米っぽい感じがします。 私は詳しく知らないけど これ(バラ12)の元ネタ

    赤バラ@12本 - once again
  • 連投1192 - once again

    図:テマリソウ (ナデシコ科) このブログは今のところ毎日更新していますが、 一体、何日連続で更新しているのか? 見てみたら、「1192日」でした。 今日の更新分で1193日かな? クレクレのしつこい(?)要望(というか批判?)に 耐え、よく続いたものだと思う。(笑) 何度か書いていますが、 このブログはクレクレ向けの 仕様のブログではないので どんなにしつこくクレクレをされても 要求にお答えすることは出来かねます。 あしからず。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 他のナデシコ科の植物はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んで

    連投1192 - once again
  • 画像の色@媒体 - once again

    図:ホームセンターのシクラメン この花は言わずと知れたシクラメンですが、 実物の色は暗めの赤で シックでとても良い雰囲気でした。 いつもと違う撮影媒体で撮ったら 実物と違う色になりました。 これはこれで、 実物にありそうな色ですけど 実際の色を知っている自分としては、 実際の色の方がいいと思う。 私は昔、テレビで使う花の作り物を やらせていただいたことがありまして。。 その時、その放送(オンエア)を見たとき、 花の色が実物と違ったんだよね。 なんでそうなるんだろ?と思ったけど、 それが自分で分かるほど 何回もやったわけではないので よく分からないままなのですが、 今回、撮ったときに 実物と画像で色が違ったのは それ(テレビの花のこと)と 同じ原理で色が変わったのかな~??? どなたか、 テレビのことで分かる方がいらしたら コメントほしいです! こういう時に、 今でも2ちゃんがあったらなー

    画像の色@媒体 - once again
  • Googleマップ@クチコミ閲覧数 - once again

    図:スクショ Googleマップのクチコミ投稿のことで、 先日メールが届いていました。 私が投稿したクチコミの 閲覧数が5,000回を超えたとのこと。 3,000回以上はカウントされないのかも? と思っていたけど、 カウントされるのですね。 Googleマップのクチコミ投稿は、 公平性があり、なおかつ、公共性がある ある種の「遊び」ですが、 公平性と公共性がある遊びは楽しいですね! ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 類似内容はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

    Googleマップ@クチコミ閲覧数 - once again
  • 秋の婚礼シーズン - once again

    日は、やや長文です 図:オリエンタル的な花付きのスカシユリ (ユリ科) 秋は婚礼シーズンですね。 コロナになってから現在にかけての様子は 私は分かりませんが、 何年か前のコロナ前に 自分が婚礼の花の会社で働いていたときは、 秋の婚礼の、最初のピークは 敬老の日・秋分の日あたりの土日祝でした。 そのとき勤務していた職場での 自分のポジションは「初心者」であり、 ぶっちゃけ「パシリ」でした。 こういう ↑↑↑ 書き方をすると なんかウケますね。。(笑) 関係ない話ですが、私は、古株のDQNな態度に ムカつく・ムカつかない、とは別に、 自分の役割として、パシリに徹することに関しては 苦痛とか屈辱などはありませんでした。(笑) なぜなら、私は 末っ子ポジションとか、一人っ子ポジションが もともと好きというのがあったし、 末っ子キャラと遊ぶほうが 楽しいというのもあったからwww で、土日祝の披

    秋の婚礼シーズン - once again
  • トレンチコート - once again

    図:バラ オレンジ系 (バラ科) 最近、気温が下がってきて、 朝と夜は涼しくなりました。 日中はまだ暑いけど そろそろ秋の洋服の準備をしようかと。 とかとか、考えていたら 思い出したのがトレンチコート。。 それは、数か月前の暑い日のこと。 ニュースでは40度近くになるから 熱中症に気を付けて云々・・と 言われていた時期のことでした。 sayoさんは電車に乗って外出しました。 ニュースで言っていたとおり 気温が高い日でしたが、 途中の駅から乗ってきたお爺さんが、 生地が厚いトレンチコートを着ていました。 人々はみんな半袖を着ています。 そこの車両に乗っていた人たちは 当然、お爺さんを見る。 お爺さんは視線に気が付かないのか 自分に集中している。 そして、お爺さんは 汗をかいていないように見えた。 暑さを感じないのかな?? 代謝が低下するとこうなるのか・・ よく分からないけど 急にそのことを思

    トレンチコート - once again
  • 十五夜(中秋節) - once again

    図:ケイトウ (ヒユ科) 日は、 ①十五夜であり、 ②中秋の名月という日でもあります。 お月見をしましょう~。 お月見のとき、 15個のお団子をお皿に並べて ススキをはじめとする野の花を用意して お月様にお供えしますよね。 昔は豊作への感謝の気持ちを込めて 月に手を合わせていたとのこと。 収穫できた作物に対しての感謝ですが、 べるものに困らないことへの感謝なので 農家以外の人も、 穀物・野菜などが収穫できたことに 感謝の気持ちを持ってお月見をしていたらしい。 で、日では昔から、 月にウサギがいて、ウサギがつきをしている といわれていますが、 中国では、月にはウサギと 嫦娥(じょうが)という女神がいると いわれているらしいです。 昔々、北京で疫病が流行ったときに、 その様子を月からみていた嫦娥(女神)が 人々を哀れに思い、 側近(?)のウサギの、外見を少女にかえて 地球(北京)に派遣

    十五夜(中秋節) - once again
  • ホームセンターにて - once again

    図:針葉樹の実 図は、針葉樹の実。 この実を見たのは今シーズン4回めです。 ブログをみないと何回目に見たものなのか 分からなくなってきました。(笑) ①ホームセンターに買い物に行ったついでに 園芸コーナーを物色。 ②各種針葉樹をまとめたコーナーがあり なんとなく見ていたら。。 ③なんと、実がついている針葉樹がありました。 <感想> 若い木でも実がつくのですね。 お土産屋さんにありがちな 小さい金平糖みたいなサイズでした。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 前回投稿した針葉樹の実はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 他の木の実はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでくださ

    ホームセンターにて - once again
  • トクサ - once again

    図:トクサ (シダ植物) これは以前、一度投稿しちゃって、 すぐ下書きに戻したもの。 画像の順番をどうしようかな~と考えていたら そのまま投稿になっちゃって 気が付いてすぐ下書きに戻しマシタ! で、トクサはこのブログ初登場です。 和風な趣きがあります。 花屋にて、切り花としての 販売があるかは知らないけど、 ホームセンターで苗が売られているのは 見たことがあります。 地域差があるとは思いますが、 うちの近隣では 黒ポット1個:1200円ぐらいでした。 画像の量をそろえるとしたら 黒ポットでいえば5~7個ぐらい必要かな?? けっこう高いと思います。 <プチメモ> ・シダ植物に該当する(種はなく胞子で増える) ・触ったとき手触りは笹の葉に近い 【属性】トクサ科 トクサ属 【原産】日北海道~東北エリアの山間部) 【花言葉】非凡 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【

    トクサ - once again
  • 残暑 - once again

    図:下から見上げたヤシの木 立秋をすぎ、 秋への移り変わりの時期となりました。 お盆をすぎたら 暑さの加減や、海の様子など 変わってくるでしょう。 といいつつも。。 私は暑い方が好きでして、 仕事じゃない日は うだるような暑い日はさらなり。 (※特に最高という意。) 気温が高い日に ①日帰り温泉に行き ⇒ ②高温サウナに入り、 ③滝のごとくな汗を流し、 ④水風呂でキンキンに冷やすの繰り返し。 家にいるときはエアコンを使わず、 気温に関係なく温かい事&飲み物を好み、 シャワー・着替え・洗濯をこよなく愛し 寝るときもエアコンなし! (^O^)/ あとどれぐらい この気温を楽しめるだろうか。(笑) ※家族はエアコンを使っていますけどね。 <はてなブログの皆様へ> お盆あけまで ブログめぐりをお休みします。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止

    残暑 - once again
  • 白バラ@縦長 - once again

    図:白バラ (バラ科) ある日のレッスンで使った花材。 さて、問題です。 この花のおかしいところはどこでしょう? バラ大好きッコな方なら すぐ分かるかもしれません!! では。 レッツ! シンキン~~~グ!! 【答え】 おかしいところは。。 ガクが下がっているところ。 まあ、なぜ、このような花をレッスンで使うのか? ⇒ 発注したらこういう花が届いてしまったから。 (ワタシのせいではありゃーしぇ~ん!!笑) で、このような現物を見ていただきながらの お伝えする内容もあるので たまに、こういう花がきたらきたで おもしろい話はあるというね。 どんな内容をお伝えしたのかは レッスンに参加された方のみのシ-クレット(?)なので 続きはレッスンで!、です。(笑) 注)コロナになってからは、 私のお教室の新規入会は 中止していますのであしからず。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です

    白バラ@縦長 - once again
  • 犬がいなくても - once again

    図:サーモンピンクのバラ (バラ科) 私は以前、小型犬(ヨーキー♀)を 飼っていましたが その犬は数年前にお星さまになりました。 当時、自分が犬の散歩をしていたときは、 すれ違うよそのワンたちを見ていて 「このワンちゃんだから、この飼い主さん」 というインプットが、なんとなくありました。 んで、先日、うちのワンが生きていた頃に よく散歩中にすれ違っていたワンと遭遇シマシタ。 このワンちゃんまだ元気なんだー! 飼い主さんも変わってなーい!! とか思いながらチラチラ見ていたら 飼い主さんと目があい、なんとなく会釈しました。 こっちは犬と一緒じゃないし マスクしてるのもあって、(こっちが)誰なのか 分かるわけないだろう~~www と思っていたら 「こんにはー、お久しぶりです!」 という思いもしない反応が・・・。(・∀・)!! 犬不在&マスクありでも 私のことが分かったなんて。(笑) その場で立ち

    犬がいなくても - once again
  • デルフィー@変わり種? - once again

    図:スプレーのデルフィニューム (キンポウゲ科) これは、先日のレッスンで使用した花材。 スプレー咲きのデルフィニュームです。 今までみてきたデルフィーは 枝が少なくスッキリしていましたが、 図のデルフィーは 花枝がギューギューで、密密で、とてもボリューミー。 新しい品種なのだろうか? 何かしらの情報をご存じの方からの コメントをお待ちしております! ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 いつも見ているデルフィー① www.planet2019.com いつも見ているデルフィー② www.planet2019.com キンポウゲ科の他の花はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

    デルフィー@変わり種? - once again
  • アロエの花 - once again

    図:アロエの花 (多肉植物) ススキノ科 アロエ属 夏らしいオレンジ色でした。 色鉛筆加工をしていますが とくに意味はないです。 花が生えている根元はこんな感じ ↓ ↓ ↓ 葉の隙間から幹が伸びている。 この葉に花が咲くとは思わなかった。 しかも、最初にみたとき、 サボテンだと思ってしまった。 【花言葉】健康 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 花がない状態はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 他のアロエの花はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 他の多肉植物はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

    アロエの花 - once again
  • マテ・ヒゲ・ルイボス - once again

    図:ワイヤープランツ (タデ科) タイトルはお茶の名前で、 うちで麦茶の代わりに冷たくして飲んでいるお茶です。 ただし、 私は夏でも温かいお茶が好きなので 私自身は冷たいのはあまり飲みません。 ①マテ茶 「飲むサラダ」といわれるお茶。 鉄分・ビタミンたっぷり。 ②ヒゲ茶 とうもろこしのヒゲのお茶のこと。 昔流行ったお茶。甘みがあっておいしい。 ビタミンEと物繊維が含まれている。 ③ルイボスティー ポリフェノールと脂肪分解酵素あり。 がん・動脈硬化の予防に効く! というわけで、 実際の効果はどうだか分かりませんが 毎日おいしくいただいております。 昨日・おとといはルイボスでしたが、 今日はヒゲ茶を用意しています。 ぜんぶおすすめ~! ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 お釈迦様が

    マテ・ヒゲ・ルイボス - once again
  • 消費税 - once again

    ***この投稿は、若干、長文です。 図:細葉(ほそば)ルスカス / ユリ科 以下は、 自分のフラワーのお教室での消費税に関連した内容。 8年前 <2014年> 5% ⇒ 8% 消費税UPでレッスン費用のことで いちおう、所属している協会に相談したら そのままの金額で・・という話もあり。。 そのときは、お教室は副業だったので あまり深く考えず同じ金額で続行することに。 そしたら、生徒さんから 「教わっているのに申し訳ない」とか 「8%の料金にしてほしい」と言われて・・・。 しかし一度決まったレッスン費用を また変える、というのは無理な部分もあったので 安い分には迷惑感はないだろうと 軽い気持ちでそのまま続行することに。 そしたら、 『消費税分の割引はいつも申し訳ないから』 ということで ときどき菓子折りをいただくことがありました。 世の中の動きに合わせず、しかも深く考えずに、 価格据え置きに

    消費税 - once again
  • 針葉樹の実! - once again

    図:針葉樹の葉と実 少し前に針葉樹の実を見かけました。 今期2回目です。 今回見かけた実は、 前に見たときの実よりも少し小さめでした。 この実は、ソテツの新芽と同じく、 都会でも見ることができます。 かつてブライダルの花の仕事をしていたとき、 仕事のときも遊びのときも 表参道~青山エリアに行くことが多かったのですが そのときも、たまに見かけていました。 都会の針葉樹だと 実が小さく、数が少ないです。 田舎方面で育っている針葉樹は やはり環境が良いのか、 実が大きくて、実の数が多いです。 大きめな実をたくさんつけた針葉樹は、 カワイイというよりも 私はキモチ悪いと思ってしまって・・・。 小さい実がちょこちょこ付いているぐらいが メルヘンな感じがあっていいなと思います。 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあな

    針葉樹の実! - once again
  • 国葬 - once again

    図:切り株 秋に安倍さんの国葬を行うみたいですが。。 バレンタインの義理チョコみたいだなと思いました。 やりたいと思うのなら 他人(この場合は国民)を巻き込まないで 自分一人で(この場合は自民党だけで)行えばいいのに。 なんでいちいち他人を巻き込むの?と思う。 安倍さんが生前、国のために いろいろと考えてくださったことと 安倍さんの不透明な数々の問題は別モノ。 その部分は切りはなして考えないと。 国葬をしないと 自民党としてメンツが立たないとか思うのなら 自民の党員が自腹で(会費制とか) 党内のイベントとしてやったら?と思う。 しかし、岸田さんは日々、 仕事してるフリだけ続けている感じに見えるのに こういうお祭りは即決なのも ある意味、仕事してない丸出し感がすごくて 昔のバブル世代の人たちのやり方を思い出します。 私としては、国葬なんておかしいと思う。 国葬よりも戒名を紹介して人をたたえ

    国葬 - once again
  • 山本太郎(れいわ新選組) - once again

    ***今日の投稿は長文です。 図:某日、関東某駅で演説していた山太郎 この日のことはヤフーニュースにもあがっていました。 某駅で乗り換えしようしたときに 山太郎の質問会?みたいなのがあることを知り、 少し足をとめて、話を聞きました。 マスコミ関係者の中に 水道橋博士(芸能人)も来てました。 山さんは 衆議院の議員に当選したけど辞任して ⇒ 今回、参議院選で立候補するとのことで。。 ナンデ辞任したのか 言っていたのかもしれないけど 覚えてない。(^▽^;) そのとき自分は急いでいたので、 途中までしか話を聞くことができなかったのですが、 まあまあ国民目線な感じの内容を話していました。 聞いた内容は記憶が曖昧なところもありますが、 今、世の中で起きていることとしては。。 ①日は25年以上、景気が悪い状態が続いている。 そういうことは世界では日だけ?みたいです。 ちなみに、ずー--っと

    山本太郎(れいわ新選組) - once again
  • ケイトウ - once again

    図:久留米ケイトウ(くるめけいとう) / ヒユ科 少し前からケイトウの出回りが始まりました。 玄関に飾っていますが、 さて、長持ちするかな~。(^▽^;) この花は、私は、 「セーター」とか「厚着」を連想するので なんとなく『暑苦しい』と思ってしまう。 お盆が終わったあたりから見かける花、 という印象ありましたが、 何年か前からは「夏~秋」にかけてが 定番っぽくなっているような感じがします。 画像のケイトウは 自分の手をグーにした状態(≒こぶし)よりも 小さいケイトウです。 もっと頭(花の部分)が大きい ケイトウもありますが、 大きいサイズのケイトウは、 大きめのアレンジ(飾花)にはいいかな。 一般家庭の室内に飾るにしては 小ぶりの方が映え感がでると思います。 まあ、どうでもいいことですけど・・ コロナ前は、家庭向けの装飾に関連した レクチャーなどもやっていました。 家の中のそれぞれの部屋

    ケイトウ - once again