タグ

2018年2月9日のブックマーク (11件)

  • さくせん「じかんをだいじに」を発動しつつ、不明点を確認する作戦 - Tbpgr Blog

    さくせん「じかんをだいじに」を発動しつつ、不明点を確認する作戦についてまとめます。 前提 とても偉い人など時間の価値が対等ではない相手に対して何らかの確認事項がある場合。 相対的に時間の価値が低い側として相手が使う時間を最小限にしつつ、 不明点の確認をする際に考えるとよさそうなことをまとめます。 以下のようなケースで有用かと思います お客様などへの質問・確認 経営者などへの質問・確認 部下から上司への質問・確認 弟子から師匠への確認 考える事リスト 用語 以降の文章で、以下の用語を用います。 確認対象物 - 確認する内容 確認対象者 - 確認する相手 事前準備 確認事項の下調べをしておきます。 確認対象物に関して自分自身の理解不足を補うためにWebで調べるなどしておく 確認対象物に関して不明点をまとめておく 確認対象者の立場、考えの拠り所を可能な範囲で把握しておく 確認したい内容をまとめて

    さくせん「じかんをだいじに」を発動しつつ、不明点を確認する作戦 - Tbpgr Blog
    akulog
    akulog 2018/02/09
    これ大事よなー
  • minimalなlinuxを作りたい、と思ったんだ - livaの雑記帳

    以下のツイートが結構反響があったので、どんな事をやったのかまとめておく。 自分の勉強用に最小構成のlinuxを作ったので、githubに転がしておく(不要な.cファイルもパッと見つけられる限り削除した)https://t.co/KdTb6zgr8N— Liva (@liva_jy) 2018年2月8日 元ネタはsatさんのこのツイート。 linuxのコードを理解するための、主要関数や構造体の名前はそのままに、簡略化したカーネルというのは作ってみたい。cgroupsとかトレーサとかエラー処理とかは思い切ってばっさりと。常人はそこにはまって躓くから— sat (@satoru_takeuchi) 2018年2月8日 僕はカーネルには詳しくはないので、中のソースを弄って素朴な実装にリプレースする、みたいな事はできないのだけど、kernel configでminimalな構成にして、不要なファイル

    minimalなlinuxを作りたい、と思ったんだ - livaの雑記帳
    akulog
    akulog 2018/02/09
  • 振り返りで出てきた改善をやる時間が足りない、という状況を整理した - Tbpgr Blog

    ツイッターで「振り返りと余力」に関するツイートをした流れで、 考えを整理する機会を得ました。 そこで、 振り返りの目的 マネジメントシステム 二種類の業務 組織・チームの3つのモード について確認し、その上で振り返りがうまく実施されない状況について 改めて考えを整理してみます。 経緯 私の振り返りと余力に関するツイートをきっかけに、以下のようなやりとりがありました。 この流れで教えていただいた資料をもとに、振り返りによる改善がうまく実施されない組織について 考えをまとめることにしました。 余力とかイレギュラーという表現が中立じゃないかなーと思った。見積もり力みたいなほうがぼくはすっきりするなー。振り返りをしたら改善策が出てきてそれをやるのに工数がいるみたいなことを事前に見込むか見込まないかではなかろうか— そー (@so1_) 2018年2月7日 ソリューションとして、チェックする責任をも

    振り返りで出てきた改善をやる時間が足りない、という状況を整理した - Tbpgr Blog
    akulog
    akulog 2018/02/09
    見積もり力なー(把握
  • デンソー:及川卓也氏と技術顧問契約を締結(MotorFan) | 自動車情報・ニュース - carview!

    デンソーは、グローバルなソフトウェアプロダクト開発リーダーとして多くの実績を持つ及川卓也氏と技術顧問契約を締結した。 自動車業界は、100年に一度のパラダイムシフトを迎えている。電動化・自動運転・コネクティッドなどの分野において、他業界からの新規参入や開発スピードの加速により競争が激化している。このような環境下で新しいモビリティ社会を牽引するには、クラウド、オープンソースソフトウェアの活用など情報通信技術(ICT)を強化し、迅速にイノベーションを生み出すことが不可欠だ。 マツダ:次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」がイタリアにて「Q Global Tech Award」を受賞 デンソーは、ICTを強化し、電動化・自動運転・コネクティッド等の事業を推進する取り組みの一つとして、及川氏と技術顧問契約を締結する。今後、自動車部品メーカーとしての枠にとらわれず、自らオープンなビジネス開発

    デンソー:及川卓也氏と技術顧問契約を締結(MotorFan) | 自動車情報・ニュース - carview!
  • 採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。

    最近とある企業の採用担当者と会い、大変興味深い話をうかがった。その方の会社は中々に革新的で、昨今話題のAIによる採用判定を書類選考に絞って導入してみたのだという。 結果はなかなかに上々だったとの事だけど、最終的には採用におけるAIの導入は断念した。 AIの採用を見送った理由はAIの判断が悪かったからではない。結果だけみれば、AIの判断はプロの採用担当者と比較して、そう悪いものではなかったようだ。 問題となったのは、AIが「なぜこの人を選んだのか。なぜこの人を選ばなかったのか」を説明してくれなかったところにあったという。 これは実に大変興味深い指摘で、今後AIが導入される社会を生きる私達にとって非常に有益な知見が詰まっている。今日はこれを掘り下げて、僕なりのAIが導入された後の社会の行方についてみていく事にしよう。 AIの思考回路は人間と随分違う AIは囲碁の世界チャンピオンを打ち倒したり、

    採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。
    akulog
    akulog 2018/02/09
    なんだこれ
  • まだAPI定義管理で消耗してるの?〜Swaggerを用いた大規模アプリ時代のAPI定義管理とコードジェネレート〜

    まだAPI定義管理で消耗してるの?〜Swaggerを用いた大規模アプリ時代のAPI定義管理とコードジェネレート〜 for DroidKaigi 2018

    まだAPI定義管理で消耗してるの?〜Swaggerを用いた大規模アプリ時代のAPI定義管理とコードジェネレート〜
    akulog
    akulog 2018/02/09
    有効に使う場所があれば使えそう
  • 三菱UFJニコスのシステム障害の原因が判明、3個のHDDが同時に故障

    マスターデータから中間加工ファイルを作成するバッチ処理のシステムでHDDが故障し、障害が発生した。三菱UFJニコスによれば、HDD15個で一連の機能を果たしており、そのうち3個が同時に故障した。「2個までの同時障害は自動復旧可能な仕組みを設けていたが、3個の故障は想定外だった」(広報)。同社はシステムやHDDの開発企業を明らかにしていないものの、「発生確率は極めて低いとの報告を受けている」という。 故障したHDDは、障害が発生した2017年12月26日中に交換したが、利用会員の売上データ処理などに遅れが発生した。一部の利用会員に2重請求が発生したほか、請求が遅れるなどの事態につながった。同社はシステム機器の監視体制を強化するなどして対策を講じるという。

    三菱UFJニコスのシステム障害の原因が判明、3個のHDDが同時に故障
    akulog
    akulog 2018/02/09
    どういうわけかRAIDのHDDが同時に死ぬ事を想定していない会社さん結構いるよね
  • 「ドラえもん募金は被災地に届かず朝鮮へ」Twitterでデマ拡散、テレ朝が全面否定【台湾地震】

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan 2月6日に発生した台湾東部での地震をめぐり、「台湾の地震で募金する時の注意事項」として、「ドラえもん募金、サザエさん募金は一部しか(被災地に)届かず、残りは朝鮮へ」「日ユニセフはアグネス・チャンやスタッフの収益に大半が消費される」などと記されたツイートが拡散されている。

    「ドラえもん募金は被災地に届かず朝鮮へ」Twitterでデマ拡散、テレ朝が全面否定【台湾地震】
    akulog
    akulog 2018/02/09
    これを鵜呑みにしちゃう民滅びろ
  • 阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - ライブドアニュース

    2018年2月8日 18時6分 by ライブドアニュース編集部 8日、台湾で開催されたエアコンの発表会イベントに登場した阿部寛 台湾地震のために、1000万円を寄付するとその場で明言した 男気ある行動に、台湾全土から感謝の声が多数寄せられているという 東部の花蓮市で2月6日23時50分(日時間7日 0時50分)頃、マグニチュード6.4のが発生し、現地のホテルなど複数の建物が倒壊・損壊。現在までに9人が死亡、日人9人を含む200人以上が負傷し、まだ連絡のつかない行方不明者が7名にのぼるなど、現場では懸命な捜索活動が続いています。 そんな台湾に地震が発生した6日から滞在していた、日の俳優・さん(53)が8日、台湾で行われたエアコンの発表会イベントに登場し、今回の台湾地震のために1000万円(270万台湾元)を寄付することを、会見終了後に司会者を通じて発表しました。その男気ある行動に、台湾

    阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - ライブドアニュース
    akulog
    akulog 2018/02/09
    そんだけあったらweb刷新できたのに男気のある人だなぁ(違
  • マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindows、Linux、PWA対応のプラットフォームへ

    マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindowsLinux、PWA対応のプラットフォームへ マイクロソフトはWeb技術を用いてネイティブアプリケーションのように動作するProgressive Web Apps(PWA)を、WebブラウザのEdgeにとどまらず、Windows10のデスクトップ環境でも実行可能にすることを明らかにした。 Windows 10は当然のことながらWindowsアプリケーションを実行可能なOSですが、Windows Subsystem for Linuxが新たに搭載されてLinuxアプリケーションのサポートも進められています。 そしてマイクロソフトはさらにWindows 10の守備範囲を広げようとしています。次はWeb技術を用いたアプリケーション、「Progre

    マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindows、Linux、PWA対応のプラットフォームへ
    akulog
    akulog 2018/02/09
    お?
  • 裁量労働制は「定額働かせ放題」に他ならない - Togetter

    リンク this.kiji.is 契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわら... 240 users 248 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 裁量労働制ってうまくいっている事例ってあるのすかね。私が学生の頃に就職活動で訪問した企業で裁量労働制をアピールしていた企業のエンジニアの方に「残業しないで早く帰られている方もいるのですか?」と質問してみたところ「いません」という力強い回答が返ってきたことが良い思い出です。 2018-01-31 15:58:23 Shin Hori @ShinHori1 裁量労働

    裁量労働制は「定額働かせ放題」に他ならない - Togetter
    akulog
    akulog 2018/02/09
    自分の報酬分と会社に売上計上する分さえあれば別に休んでもいいという働き方ではあるけど、そんなこと言われても仕事が面白くなっちゃってめちゃ働いてる状態。