2014年4月15日のブックマーク (12件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]新潟市が被災総合相談窓口開設へ、ワンストップで利便性向上図る 罹災証明書の交付方法も変更

    47NEWS(よんななニュース)
    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • 女性幹部公務員3%、過去最高に 各府省庁、目標は5%:朝日新聞デジタル

    内閣府などは31日、各府省庁の幹部公務員省の課長・室長相当職以上)に占める女性の割合が昨年10月時点で3・0%と過去最高になったと発表した。安倍政権は成長戦略の柱に「女性の活用」を掲げており、2015年度末までに5%程度に引き上げる方針だ。 幹部公務員9691人のうち、女性は287人。昨年1月時点と比べ、28人増えた。そのうち審議官・局長級以上に限ると、6人増の21人だった。 省庁別に見ると、女性の登用が進んでいるのは消費者庁11・1%(3人)、人事院10・3%(10人)、文部科学省8・2%(31人)。人数では厚生労働省の57人(6・7%)が最多だった。一方、内閣法制局と警察庁は0人のままだ。

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    笑うしかない。「3・0%と過去最高」「欧米では、米国が43・0%、英国が35・7%など軒並み30~40%前後に達している。一方、アジアではフィリピンが52・7%と突出して高いが、韓国は9・4%」
  • 新社会人:「上司との酒は仕事」6割 意識の差、鮮明 - 毎日新聞

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    “新社会人を対象に実施した意識調査で、6割超が上司との飲み会を仕事の延長と割り切っていると答えた。一方で若手社員を指導する上司は、部下は飲み会が好きだから参加していると感じており、意識の差が鮮明。”
  • Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?

    By Thomas 世界最大のオンラインショッピングサイトAmazonが商品を保管している物流センター倉庫内での過酷な就労環境はしばしば問題視されています。Mother Jones誌の記者であったマック・マクリーランド氏は、身分を隠してAmazonの倉庫従業員に採用され潜入取材を行うことにより、その過酷な実態を明らかにしています。 I Was a Warehouse Wage Slave | Mother Jones http://www.motherjones.com/politics/2012/02/mac-mcclelland-free-online-shipping-warehouses-labor Inside Amazon's Warehouse - mcall.com http://www.mcall.com/news/local/mc-allentown-amazon-co

    Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?
    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • このページは削除しました。|ベネッセ総合教育研究所

    いつも当サイトをご利用いただき 誠にありがとうございます。 旧ページは削除させていただきました。 この画面は10秒後にベネッセ教育総合研究所ウェブサイトの総合トップページに自動的に遷移します。 引き続きご利用の皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    “学んだ知識を元に、分析し評価し、自分の考えをまとめ、それを他者に効果的に伝えることができる人間を育てる。そのアウトカム(教育成果)がどうであるかを見るために、このような問題を論述形式で出題している”
  • 厳しい体重制限など要因 「無月経」広がる NHKニュース

    高校などの10代の女子スポーツ選手の間で、厳しい体重制限などが要因となって生理が止まり、疲労骨折を繰り返すケースが広がっていることがNHKの調査で分かりました。 専門家は「女性ホルモンの不足から起きる問題で、若い女子選手を育成するうえで対策が必要だ」と指摘しており、日産科婦人科学会も近く、実態調査に乗り出す方針です。 陸上・長距離や新体操、体操など、厳しい体重制限を行うことがある競技の女子のトップアスリートの間では生理が止まる「無月経」になる選手が目立ち、その結果、疲労骨折をするケースも起きていることが国立スポーツ科学センターなどの調査で分かっています。 NHKでは、こうした問題が若い女子選手の間で広がっていないか、陸上、新体操、体操、それに競技人口が多いバレーボールを加えた4つの競技で、大学の上位チームに所属する合わせて62校にアンケート調査を行い、このうち39校・417人の女子選手か

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • 東京新聞:申請厳格化に反対意見多数 生活保護、省令案修正へ:政治(TOKYO Web)

    厚生労働省は十四日、改正生活保護法の実務の指針になる省令案を修正する方針を決めた。二月末から三月二十八日まで実施したパブリックコメント(意見公募)に、与野党による改正法の修正内容や政府側の国会答弁が反映されていないとして、修正を求める意見が多数寄せられたのを受けて、内容を見直すことにした。 厚労省は十八日にパブコメの集計結果をホームページで公表し、修正した省令を官報に掲載、公布する予定。十四日時点の集計で、寄せられたパブコメは七百件を超えている。 改正生活保護法の政府原案は、申請時に保護が必要な理由など細かな内容を書く欄がある申請書の提出を義務付けたが、野党が「窓口で申請を拒む水際作戦が強化される」と反発。与野党で、保護するかどうか決まるまでに提出すればよいと解釈できる表現に修正した。だが、省令案は政府原案の表現に戻った。

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • 女性誌のトンデモ情報を生み出す、世間の欲望と“女子”のコントロール欲求

    人生を完璧にコントロールできるという幻想が危険」と話す、宋美玄氏(左)と深澤真紀氏 『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』(講談社)で、「セックスできれいになる」「不妊や体調不良と冷え」「私らしい出産」といった女性誌が取り上げるテーマを医学的に検証し、NOを突き付けた産婦人科医・宋美玄氏。『日の女は、100年たっても面白い。』(KKベストセラーズ)で、「青鞜」から「こじらせ女子」まで“女子”の変遷を追い、岡かの子、瀬戸内寂聴、西原理恵子といった「ロールモデル」というきれいな枠には収まらない女性の多様な生き方を知らしめたコラムニストの深澤真紀氏。角度こそ違えど、女性誌の“あやしげな”情報や狭い価値観に疑問を投げかける2人に、女性誌を下支えする世間の欲望を解き明かしてもらった。 ――『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』と『日の女は、100年たっても面白い。』を読むと、女性誌のロールモデルや「こう

    女性誌のトンデモ情報を生み出す、世間の欲望と“女子”のコントロール欲求
    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • スマートフォンの普及で、ガムが売れなくなっている(マジか)

    人に話したくなるコラム: いつでも簡単に世界中の情報を手に入れられる便利な時代になった今、逆に情報の波にのまれてしまっている人も多いはず。だからこそ、世の中に溢れる話題豊富で知的好奇心をくすぐるモノに目を凝らし、センスを磨けるような情報を深く探る――。 著者プロフィール: 藤井薫(ふじい・かおる) 大学を卒業後、広告代理店や出版社を経てライターに。 『POPEYE』『an・an』(マガジンハウス)や『GLAMOROUS(グラマラス)』(講談社)などで、ファッション、ビューティ、ビジネスなど幅広い記事をカバー。日海外を頻繁に行き来して、海外トレンドを中心に情報発信している。 そんな思いをベースに、世界の企業動向や経営哲学をはじめ、それをとりまくカルチャーやトレンドなどを中心にして、思わず誰かに言いたくなるようなネタを提供していくコラムです。 チューイングガムを愛してやまない世界最大の消費

    スマートフォンの普及で、ガムが売れなくなっている(マジか)
    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    タッピングがリズム運動になっているという可能性はないわけではないような気もしないでもない…
  • リベンジポルノ 一筋縄ではいかない法規制の問題

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
  • 宋美玄氏「リベンジポルノの被害は誰にも起こりうる」と警鐘

    昨年、東京都三鷹市の女子高生がネットで知り合った男に殺されるといういたましい事件が発生した。男は彼女の裸画像をネットに公開するなど「リベンジポルノ」の問題をも浮き彫りにさせた。このたび、3月19日に新刊『少女はセックスをどこで学ぶのか』(徳間書店刊)を上梓した産婦人科医・宋美玄氏が、こうした問題に対し、警鐘を鳴らす。 * * * 日教育協会の調査では、女子高校生の3人に1人がクラミジアに感染経験があります。国連人口基金(UNFPA)の『世界人口白書2010』による、「15~19歳の少女1000人当たりの人工妊娠中絶」は、日は12.1人。性教育に熱心なオランダが8.6人なのと比較しても非常に高い数値です。 私が人工妊娠中絶に関わった中には、堕ろした子供を抱えて「今堕ろしたこのコと写メ撮ってもらえますか?」と笑顔で頼んできた、命に対する感受性に乏しい10代女性もいました。無自覚に行なうセ

    宋美玄氏「リベンジポルノの被害は誰にも起こりうる」と警鐘
    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    だれか「ハメ撮りをしたい欲望」に焦点を当ててほしい。
  • 「貧困専業主婦」アメリカでも日本でも増加 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース

    akupiyo
    akupiyo 2014/04/15
    “「専業主婦=富裕層/共働き=経済的に苦しい層」との定説はもはや通用しない。…日本の専業主婦世帯の12.4%が貧困ライン以下の収入で生活している。一方年収が600万円以上の豊かな専業主婦世帯も47%。