ブックマーク / digital.asahi.com (190)

  • http://digital.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212180512.html?ref=comkiji_redirect

    akupiyo
    akupiyo 2023/12/29
  • 「こっちの方がつらい」弱者争う社会 成蹊大・伊藤昌亮教授に聞く:朝日新聞デジタル

    年収1千万円でも暮らしに余裕なんかない。優遇措置が多い非課税世帯はずるい」「当の弱者は男性、守られる立場の女性がうらやましい」……。世間的には「勝ち組」とされる人が自ら弱さをさらけ出し、時には他の弱者を攻撃する「弱者争い」のような状況がSNSなどで起こっている。論壇誌で話題の論考を相次いで出し…

    「こっちの方がつらい」弱者争う社会 成蹊大・伊藤昌亮教授に聞く:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2023/11/03
  • 日本は女性が輝けない? 海外永住者、女性が6割超の背景:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本は女性が輝けない? 海外永住者、女性が6割超の背景:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2023/02/02
    「静かなる流出」の理由、女性差別、災害リスク、日本の財政状況など。"日本政府には海外在留邦人の保護策の拡充に加えて…人材が海外から戻ってくる「人材循環」や「頭脳循環」を促すような政策を強化して欲しい”
  • 生活保護大幅引き下げ「容認していない」 審議会部会元メンバー・岩田正美名誉教授、集団訴訟で証言:朝日新聞デジタル

    2013年からの生活保護支給額の大幅な引き下げは生存権を保障する憲法に違反するとして、全国29都道府県の1千人を超す生活保護利用者が国を訴えた集団訴訟が山場を迎えています。名古屋地裁では10日、国の審議会で生活保護の議論に長く携わった専門家が、原告側の証人として法廷に立ちました。 ■国を批判「…

    生活保護大幅引き下げ「容認していない」 審議会部会元メンバー・岩田正美名誉教授、集団訴訟で証言:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2021/04/27
  • 女性研究者採用に優遇策 下駄はかせ批判に名古屋大は:朝日新聞デジタル

    女性研究者のおかれる立場は厳しい。だがジェンダー格差を埋めようと、活躍を後押しするしくみも生まれつつある。 国内でも有数の支援体制を整えるのは名古屋大学だ。2015年に、オックスフォード大などとともに国内で唯一、国連女性機関(UN Women)から「男女共同参画を推進する10大学」に選ばれた。 延長保育もある保育園時代に比べ、子どもが小学生になると、学童保育に預けられる時間は短くなる。そのため、仕事と子育ての両立が難しくなる「小1の壁」に悩む女性研究者たちから声があがり、09年に国内で初めて学内に学童をつくった。 当時、名古屋には民間企業の学童はなく、親たちが地域で運営する学童は、午後6時までにお迎えに行かなければならなかった。休日に活動を求められるなど、負担も大きかった。 学童の場所を企業に無償提供し、運営を委託するかたちで誕生した「ポピンズアフタースクール」は午後9時までの延長が可能で

    女性研究者採用に優遇策 下駄はかせ批判に名古屋大は:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2021/03/26
  • (文芸時評)傷ついた者のため 沈黙にあらがう声、文学に響く 小野正嗣:朝日新聞デジタル

    来月の11日で東日大震災から10年の節目の年になる。津波と原発事故という未曾有(みぞう)の惨事は、人間の想像力の矮小(わいしょう)さや無力さを思い知らせる出来事だった。だからこそ、あるいは、にもかかわらず、サミュエル・ベケットの「想像力 死んだ 想像せよ」という言葉が示すように、作家や芸術家は想…

    (文芸時評)傷ついた者のため 沈黙にあらがう声、文学に響く 小野正嗣:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2021/02/24
    “母を傷つけたくないと弟自身が彼女に沈黙を求める。義父自身も卑劣にも同じ理由で沈黙を強いる。…弱い立場の被害者が周囲を気遣い、自分を殺して何も言えなくなる。”
  • 相談できず消えたい…コロナ、弱者にしわ寄せ 自殺者増:朝日新聞デジタル

    昨年の自殺者数は11年ぶりに前年水準を上回った。特に女性や若年層の増加が目立つ。専門家は、新型コロナウイルスによる生活への影響のしわ寄せを社会的に弱い立場の人たちが受け、孤立したとみている。 「コロナの影響で学校に通えず、同級生と友達になれない。一人暮らしで誰にも相談できないし、つらい。消えてしまいたい」「夫から暴力を振るわれている。抵抗しても何も変わらず、もう死ぬしかない」 自殺対策に取り組むNPO法人「ライフリンク」が運営するSNS相談窓口「生きづらびっと」には昨年、こうした相談が増えた。3月に3千件だった相談件数は、9月に1万5千件を超えてピークに。相談者の7割は女性だった。相談員を1・5倍に増やして対応しているが、相談数の増加には追い付かない。 厚生労働省が昨年1~11月の自殺者の原因・動機となった問題を分析すると、健康(9234人)、経済・生活(2866人)、家庭(2816人)

    相談できず消えたい…コロナ、弱者にしわ寄せ 自殺者増:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2021/01/22
    “「チャイルドライン」では昨年...気分の落ち込みや在宅勤務で家にいる親との関係などの家族の問題、自傷行為の相談が増えた。子どもが死にたいと思っていると考えられる相談は昨年3~10月に383件あり前年同期の4.6倍”
  • 本来より130万円も低年収 仕事の価値に見合わぬ待遇:朝日新聞デジタル

    同じ生協の配送担当者でも、賃金と仕事の価値のバランスを正職員ドライバーと同じモノサシで比べると、委託先ドライバーの年収来の額より約130万円も低い――。そんな調査結果を労働組合がまとめました。委託の働き手は、「自分たちにも同一労働同一賃金を」と訴えます。 森充司(あつし)さん(44)は、生協の組合員に商品を配送するトラックの運転手だ。 勤め先の会社は、静岡・山梨・神奈川に展開する大手生協から、配送を委託されている。毎朝出勤するのは、静岡市にある生協のセンター。午前6時ごろには職場に着き、商品を積んだ2トントラックで出発する。配送先は、個人宅と共同配送を合わせて一日70件ほど。夕方までにセンターに戻り、片付けや事務処理をする。 入社して丸6年。最初の1カ月は先輩が同乗して指導してくれたが、すぐに独り立ちを求められた。誤配や欠品で対応を求められても「すべて自分一人の責任」。入社1年でリーダ

    本来より130万円も低年収 仕事の価値に見合わぬ待遇:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/27
    “「生協が悪いと言いたいわけではない。正職員と委託の待遇に差があることに、世の中が気づいてほしい」と森さん。安倍政権の「同一労働同一賃金」は同じ企業内しか対象にならない。”
  • ネットで広がるトランスジェンダー女性差別、背景に何が:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ネットで広がるトランスジェンダー女性差別、背景に何が:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/17
    “性別移行の過程や利用者の性別を問わない『誰でもトイレ』が近くにあるかどうかなどいろんな状況の中で...一番安全な方法をみんな探している。女子トイレで起こる性犯罪の多くはシスジェンダーの男性の問題。"
  • (インタビュー)「有色の帝国」の呪縛 歴史社会学者・小熊英二さん:朝日新聞デジタル

    ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング コメント その他 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (インタビュー)「有色の帝国」の呪縛 歴史社会学者・小熊英二さん:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/10
    “「だから『日本は人種差別のない国ですよね』という質問にもし皮肉で答えるなら、こうなります。『そうですね、人種主義以前の国だったかもしれませんね。日本人の中にも差別が山ほどありましたからね』」”
  • 中村文則、浅野いにお…安倍政権下、描かれた帝国と寓話:朝日新聞デジタル

    ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング コメント その他 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    中村文則、浅野いにお…安倍政権下、描かれた帝国と寓話:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/09
    ヴェーバーだね。“「恐怖の独裁政権などスマートでない。我々は何かを企画する時、だからそれを国民が支持するように仕向ける。……そうしておけば我々“党”の力は長期化する。永遠に」”
  • 現代アートに予言の力? コロナ禍・五輪延期・黒人差別問題…:朝日新聞デジタル

    横浜市で開催中の「ヨコハマトリエンナーレ(ヨコトリ)」などの現代美術展で、企画内容や出品作品がコロナ禍や人種差別問題といった世界の「今」を、事前に見通していたのではないかと話題になっている。現代アートには、「予言力」があるのだろうか。 ■傾いた平行棒/銃の形の装飾 横浜美術館などが会場となっ… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

    現代アートに予言の力? コロナ禍・五輪延期・黒人差別問題…:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/08
    「研究者に予言の力?」と言われないのは誠に不可思議…
  • 「女子大は避難所」トランス女性受け入れた副学長の真意:朝日新聞デジタル

    ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング コメント その他 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「女子大は避難所」トランス女性受け入れた副学長の真意:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/09/01
    とてもいい記事でした。"ジェンダー法学を研究する奈良女子大の三成美保副学長に話を聞いた。"
  • 賃金は「ひとり分食える」を大原則に 日本社会への警鐘:朝日新聞デジタル

    後藤道夫(ごとう・みちお) 1947年生まれ。福島県出身。都留文科大名誉教授。専攻は社会哲学・現代社会論。著書に「ワーキングプア原論 大転換と若者」(花伝社)、「闘わなければ社会は壊れる」(共著、岩波書店)など。現代日貧困を「ワーキングプア」と「日型雇用の崩壊」という観点で分析し、対処を提言している。 リーマン・ショック後より厳しい ――コロナ危機の雇用への影響をどう分析しますか。 「6月までの政府統計から見える影響は、三つの側面にわたります。一つ目は非正規雇用を中心に雇用自体が減っていること。二つ目は休業が増え、そのなかに『潜在的失業』と呼ぶべきものがかなり含まれること。三つ目は労働時間が相当減っていることです。2008年のリーマン・ショック後は雇用減が目立ちました。今回はそれだけでなく休業が増え、総労働時間の減りも激しい。リーマン後の雇用減は製造業で鮮明でしたが、今回はサービス業

    賃金は「ひとり分食える」を大原則に 日本社会への警鐘:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/08/21
    「雇用危機の時はまず、事業者や労働者が保険料を払う雇用保険の失業給付…期限が切れると税金でカバーする失業扶助…ドイツは二つの制度をあわせると給付率が100%…日本は失業者の2割しか給付を受けとれていない」
  • 80代、ツイッターに見た右へ倣え 民主主義、大丈夫?:朝日新聞デジタル

    いま世界は、どう新型コロナウイルスと闘っているのだろう――。 東京都世田谷区で暮らす渡部康子さん(87)の朝は、あらゆる報道や情報を見比べることから始まる。 日だけでなく、娘や孫が住む外国の状況も追う。新聞を読み、ネット情報を確認。時には、ビデオ通話で家族や友人に現地の状況を聞くこともある。 科学的な根拠は? 扇動的な要素はないかな? 「よい判断をできるような訓練を心がけています」 よい時代になったものだ、と思う。振り返れば戦時中、情報は大営発表しかなかった。いつ聞いても「我が皇軍向かうところ敵なし」。国民学校の黒板には地図が貼られ、日々、ピンを刺していった。「ここでも勝った」「ここも占領した」 警報が響く真夜中の防空壕(ごう)で、幼心に考えた。「ニューヨークの人も、防空壕で怖がっているのかしら」

    80代、ツイッターに見た右へ倣え 民主主義、大丈夫?:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/08/11
  • 留学中の性暴力、現地日本人からも 大学生が調査:朝日新聞デジタル

    希望を抱いて渡航した留学先で、性被害に遭う学生がいる。日人が加害者という例も少なくない。自らも被害に遭った大学生らが留学生や留学経験者にウェブアンケートをしたところ、500人あまりが回答し、多くの被害経験が寄せられた。大学生らは、新たな被害者を生まないため、留学を予定している学生らに実態を伝えて…

    留学中の性暴力、現地日本人からも 大学生が調査:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/08/10
    “「何も知らず不安な若い留学生」と「現地事情に詳しい年上の日本人」という構図のなかで被害に遭っている留学生は少なくないのでは…女性は同じ問題意識をもつ仲間たちとともに留学経験者らへのアンケートを実施"
  • (ひもとく)女性嫌悪と政治 男性の地位・特権、脅かせば罰 三浦まり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (ひもとく)女性嫌悪と政治 男性の地位・特権、脅かせば罰 三浦まり:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/07/25
    “ミソジニーとは女性一般を嫌うことではなく良い女性と悪い女性を区別し後者を罰する政治現象…男性に対して惜しみなく与えケアし愛し気を配...務めを怠ったり無視したりする者に対して社会的承認の撤回という罰"
  • 子どもの7人に1人が貧困状態 18年調査で高い水準に:朝日新聞デジタル

    調査は3年おきで、今回は約3万2500世帯の所得を調べ、有効回答率は68・51%だった。 子どもの貧困率は03年の13・7%から上昇傾向が続き、12年は過去最悪の16・3%だった。15年に続き2回連続の改善となるが、主に先進国でつくる経済協力開発機構(OECD)の平均12・8%(17年)を上回り、主要7カ国(G7)でも貧困率の低い順から5番目だ。OECDが15年に改定した新基準でみると、日の子どもの貧困率は14・0%となる。 全体の相対的貧困率は15・4%と、15年から0・3ポイント改善した。ひとり親世帯の貧困率も同2・7ポイント改善して48・1%と初めて5割を切ったものの、なお高水準だ。母子世帯の18年の雇用者所得は平均225万6千円で、全世帯平均の383万9千円を大きく下回る。 一方、介護分野では、自宅で介護している世帯のうち、介護をする人もされる人も65歳以上の「老老介護」の割合は

    子どもの7人に1人が貧困状態 18年調査で高い水準に:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/07/17
    共同と日経、産経は子どもの貧困率だけ、朝日は両方載せていた。"「ひとり親に財政的な支援を投じる施策は一定程度進んできたが…根本にある男女の賃金格差の解消に取り組みつつ、児童扶養手当の倍増なども必要だ」"
  • 「パート主婦は現代の奴隷」桐野夏生が見た貧困は今も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「パート主婦は現代の奴隷」桐野夏生が見た貧困は今も:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/06/13
    “80年代後半から財政支出を抑えるために家庭を重視する「家族主義」…主に生別の母子家庭に支給されてきた児童扶養手当制度では85年の改定で支給額が抑制…生別の母親にスティグマを負わせるような改定が続いていく"
  • 所持金150円、頼みの生活保護 たらい回しにする役所:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    所持金150円、頼みの生活保護 たらい回しにする役所:朝日新聞デジタル
    akupiyo
    akupiyo 2020/06/01
    “国の方針は現場で徹底されておらず対応の自治体差は大きい。一部では…申請を妨げる「水際作戦」が目立っているという。本人だけだと申請できない心配があるので各地で支援者や法律家らが「申請同行」活動に奔走"