タグ

ブックマーク / oyakode-polepole.hatenablog.com (24)

  • プレゼントに「名入れ」文房具類はいかがでしょうか? - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    先日、知人から「お世話になった方に筆記具をプレゼントしたい」という相談があった。文房具好きとしては相談されること自体が光栄だが、相手に年代や職業などによって大きく異なるのが文房具の好みなのでなかなか難しい。それでもいくつかの候補をあげながらも、最後は「名入れが一番のプレゼントかもしれない」と伝えた。 便箋や一筆箋に名入れする 岐阜県美濃市で紙製品の製造販売を行なっている古川紙工株式会社では、自社製品の便箋や一筆箋に名前を入れる「便箋・一筆箋名入れ」のサービスを行なっている。申込書を記入してファックスで送信すると、名前を入れた便箋や一筆箋が約2週間で納品されるというサービスだ。 封筒とセットになっており、和紙の箱か桐箱かを選ぶこともできる。また、紙の種類、罫線の種類、印刷の色や文字の書体、文字の位置などもそれぞれ選ぶことができるので、自分だけの一品を作ることができるのがすごいなと思う。 また

    プレゼントに「名入れ」文房具類はいかがでしょうか? - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2017/08/08
    名前が入っているプレゼントは特別な感じがしますよね。
  • トラックボールマウス「ロジクールM570t」を使ってみたら予想以上に使いやすくて快適だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    仕事でもプライベートでもパソコンを頻繁に使っていると、キーボードには若干なりとも好みが出てくる。キーボードが変わった時にキーピッチやストロークが微妙に違うと打ちにくく感じて、誤入力が出たり入力速度が遅くなったりということが起きる。 逆に案外無頓着になってしまうのがマウスで、「有線よりも無線の方が良いかな」ぐらいで特にこれが良いというものはなかった。最近、Bluetoothマウスの調子が悪くなってきたこともあって買い替えを考えていたが、いつも訪問しているいくつかのブログを拝見していたら「トラックボールマウスが使いやすい」という記事に出会い、多少不安を感じながらも初めてトラックボールマウスを使ってみることにした。 ロジクールのトラックボールマウス「M570t」 新たに使い始めたのは「腕や肩の負担が減る」と評判のトラックボールマウスで、その中でも人気の高い「LOGICOOL ワイヤレストラックボ

    トラックボールマウス「ロジクールM570t」を使ってみたら予想以上に使いやすくて快適だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2016/02/13
    言及有難うございます!有線無線以外の使い心地はこれの有線版が最高なんですが、なにせ線が邪魔なんですよねえ。そろそろ改良版が発売されないかなあ、と期待しています。
  • 手触り抜群の和紙製ブックカバー「SIWA/紙和」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    手触りというのは大切で、服にしても寝具にしても手触りや肌触りの良さは重要だ。触っているだけでも心が和む「触り心地」というものはいろいろあるが、好きとしては日頃手にしているブックカバーの手触りも大切だなと思っている。 以前から手触りの良い布製のブックカバーを好んで使っていたが、最近では和紙など手触りの良い紙製のブックカバーも愛用している。先日出かけた先で見つけた和紙製のブックカバーも、手触り抜群でさらに耐久性もあるという一品だった。 手触り抜群の和紙ブックカバー 出張先の文具店に置いてあったのが、和紙でできた「SIWA・紙和」というブックカバー。和紙とシワを掛け合わせたネーミングが面白いし、クラフト紙のタグと紐も和紙の雰囲気に合っていて目を引く。 ブックカバーの材料はソフトナオロンという特殊な紙で、木材パルプとポリオレフィン繊維を和紙漉きの製法で作られている。紙なのに柔らかくてしなやかなで

    手触り抜群の和紙製ブックカバー「SIWA/紙和」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2016/01/26
    最近は和紙で色んなモノが作られていてびっくりします。私もひとつ買いたいなあ。
  • ペンタイプのスティック糊「消えいろPIT ほそみ」を上手に使う - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    残ったご飯をすりつぶして糊を作り、それで障子紙を貼ったりしていたのはずいぶん昔のことだ。ご飯が痛んだなと思ってもすぐには捨てず、すりつぶして糊にしていた。カビ防止のために、少しだけお酢を足すこともあったのではないだろうか。私が子ども時代の昭和40年代はそれが普通に行われていて、洗濯のりなどにも使われていた記憶がある。 糊といえば「ヤマト糊」だった http://www.nttcom.co.jp/comzine/no078/long_seller/ 学校ではでんぷん糊の「ヤマト糊」を使っていたが、ここからヘラですくって折り紙などを貼り合わせたのは懐かしい思い出だ。ヤマト糊は今でも発売されているが、大量の封筒を封緘する場合には、封筒を重ねてこういった糊を刷毛で一気に塗る方が早くて便利だ。 その後、液体糊、ステッィク糊などが発売され、最近ではテープ糊が主流になりつつある。さっと貼り付けられるテー

    ペンタイプのスティック糊「消えいろPIT ほそみ」を上手に使う - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2016/01/11
    我が職場はスティックのりしかなくてイライラする時がありますwドットライナーすごく便利ですよねえ!職場でも準備してほしいw
  • 文章力を高めるために何回も読み返したい「ホンカク読本 ライター直伝!超実践的文章講座」(森末祐二) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    図書館や書店に行くと、のにおいや書架が並ぶ風景を見ただけでワクワクする。子どもの頃から読書が好きで、学校の図書館に行ってはお気に入りのに埋まっているのが好きだったからだろう。 文章を書くのも好きだった。否応なしに書かされる作文は苦手だったが、詩や散文をノートに書き綴ってはその出来映えに幻滅し、それでも懲りずに誰に見せるでもなく書いていた。 そういうこともあってブログを書くということ自体は楽しくて好きなのだが、楽しいことと上手なこととは別物だろう。「好きこそものの上手なれ」という言葉もあれば、「下手の横好き」という言葉もある。 それでも、少しでも文章力をあげたいという欲求は常にあって、いろいろな方のブログを読んだり文章の書き方を指南するを読んだりしている。それが実になっているかは疑問だが、学び続ける姿勢はなくさないようにしたいと思っている。 先日書店で見かけたのが、ブログを書くためだけ

    文章力を高めるために何回も読み返したい「ホンカク読本 ライター直伝!超実践的文章講座」(森末祐二) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/12/18
    先日久々にレポートを沢山書いたんですが、自分の文章力にほんと幻滅しました(・・;)買って読もうかなあ。
  • 心づかいを表現できる文房具「ふくろ箋」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    職場でのちょっとした集金、例えば懇親会費やコーヒー代などを集めるときがあるが、そんな時には金額の多寡に関わらず封筒に入れて渡している。若い頃に上司から教えてもらったのだが、昔気質のその方はお金を渡す時には常に「現金を裸のまま渡すのは失礼だ」と言っていた。 そういう意味では、現金だけではなくチケットや領収書なども何か袋に入れて渡すと相手はちょっと嬉しいかもしれない。その「ちょっと嬉しい」という心遣いができる文房具を先日見かけて使っている。 ちょっとした心遣いのできる「ふくろ箋」 先日入手したのが、「ふくろ箋」という名前の文房具。おしゃれで機能的な文房具を手がけているミドリが発売している商品だが、大きさが2種類あって絵柄も豊富な文房具だ。 「ふくろ箋」は一見すると便箋のように綴じられているが、一枚ずつ剥がすと袋になっている。正面部分に切れ込みが入っているので、そこにチケットや封筒を差しても良い

    心づかいを表現できる文房具「ふくろ箋」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/11/10
    ちょっとした心遣いってとても嬉しいですよね。自分もそんな心遣いをしたいし、まわりにも心遣いできる人になりたいです。
  • ポメラを買い換えて3ヶ月、使い心地を率直にレビュー - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    便利に使っている文房具類は数々あるが、今年の個人的ヒットはやはりポメラを買い換えたことだ。買い換えてから3ヶ月が経ったので、使い心地や使っているシーンなどをレビューしてみた。 なぜポメラを買い換えたのか 今年は夏前に、自宅で使っていたMacBookProをMacBookAir13inchに買い換えた。軽量コンパクトなMacBookAirは実に快適で、出張の時にも気軽に持っていける点が重宝している。 それ以上に重宝しているのが、約3ヶ月前に買い換えたのが「キングジム デジタルメモ ポメラ DM100」だ。数年前に初めて買ったポメラがDM10という折りたたみの機種だったが、昨年壊れてしまいそのままにしていた。 正直言って使わなくなってもこれといって困ったことはなく、何となくそのままにしていた。しかし、引っ越しをして通勤時間が大幅に延びたことから、家でブログを書く時間が少なくなってしまい少々困っ

    ポメラを買い換えて3ヶ月、使い心地を率直にレビュー - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/10/22
    ポメラすごく良さそう…。
  • 「うなぎコーラ」に見る商品開発に必要な感性とヒラメキ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    先日職場の仲間が旅行に行って、とても珍しいお土産を買ってきてくれた。静岡に行った彼は売れしそうな顔しながらゴソゴソっと品物を出して渡してくれたが、一瞬「醤油?だし汁?」と思ってしまったその商品は、夏頃から話題となった一品だった。 うなぎエキス入りコーラ 静岡旅行のお土産でいただいたのが「うなぎコーラ」という飲み物。静岡県島田市の木村飲料株式会社が製造・販売を行っている飲料物だ。 「うなぎ」と「コーラ」・・・・ありでしょ! まさかの「うなぎ」と「コーラ」がコラボした新ジャンルの炭酸飲料。 べるのではなく飲む!そんなうなぎもありでしょ。 土用の丑の日に、静岡のお土産に、夏バテのお父さんにも喜ばれそうですね。http://www.kimura-drink.net/products-unagi_cola.html ラベルも何となくうなぎのタレのようで、一目見ると飲むのに少しだけ勇気がいる。それで

    「うなぎコーラ」に見る商品開発に必要な感性とヒラメキ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/10/21
    試しに一度飲んでみたい…
  • 店内は手話が公用語「ソーシャルカフェ Sign with Me」はスープの美味しい素敵なお店だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    全国にとても居心地が良かったり特徴的なカフェがあって、旅行の時などにそういったお店に出会うととても嬉しくなる。旅行や出張の時には目的地に素敵なカフェがあるかどうか事前に探すことにしているし、時間が許す限りお店の雰囲気と味を楽しみに行くことがある。 東京都内にも素敵なカフェは星の数ほどあるが、今まで行きたいなと思っていながらなかなか行く機会が作れなかったお店がある。今回、念願叶って仲間と一緒にで訪れることができた、そこは「手話が公用語」というカフェで、カフェながらスープが美味しいと評判のお店だ。 店内は手話が公用語のソーシャルカフェ 念願叶って訪問することができたのが、東京都文京区郷にある「Social Cafe Sign with Me(ソーシャルカフェ・サインウィズミー)」というお店だ。地下鉄郷三丁目駅から東京大学方面にあるくこと5分。小さなお店の並ぶ東大赤門前の通りのビルの2階にあ

    店内は手話が公用語「ソーシャルカフェ Sign with Me」はスープの美味しい素敵なお店だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/10/04
    へー!こんなお店があるんですね!ちょっと遠いですが、いつか機会があれば行ってみたいものです。
  • 火焔土器に魅せられる!「新潟県立歴史博物館」の展示が見事だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    縄文時代の遺跡や土器などが好きで、旅行に出かけたらその土地に縄文遺跡があれば必ず立ち寄るようにしている。また、歴史博物館や民族博物館などに立ち寄るのも好きで、旅行とセットで楽しむことで旅の思い出がより深くなるような気がする。 先日出かけた新潟でも歴史博物館を覗いてみたが、展示が素晴らしいだけではなく、縄文時代の火焔土器がとても身近に展示されていて魅せられてしまった。 暮らしの様子を伝える展示が見事 新潟県長岡市にある「新潟県立歴史博物館」。新潟県の歴史文化を紹介しているとともに、縄文時代の文化や生活なども紹介しているという博物館だ。 新潟県の歴史・民俗を総合的に紹介する歴史民俗博物館としての性格と、全国的・世界的視点から縄文文化を広く研究・紹介する 縄文博物館としての性格をあわせ持った博物館です。 また、県民の生涯学習の拠点施設として情報や活動の交流に重点を置く情報発信性の高い博物館です

    火焔土器に魅せられる!「新潟県立歴史博物館」の展示が見事だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/09/23
    こういうの大好きなんで気になるんですが、さすがに新潟は行けないなあw
  • 型崩れしやすいバッグを「カバンの骨」でシャッキリとさせる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    トートバッグなどを使っていると、床に置いたりした時にヘナっとなってしまうことがある。また、底の部分が柔らかいタイプだと入れたものがグチャグチャになってしまうことがある。そんな悩みを解消してくれるグッズを見つけたが、ちょっとしたことだがなかなか効果のあるグッズだった。 カバンの中に入れる「カバンの骨」 バッグの型崩れを防いでくれるのが「カバンの骨」という商品。愛知県の株式会社ハピネをという会社が販売している商品で、柔らかいバッグも自立させてくれるという便利な商品だ。 届いた時には写真のようにバラバラの状態で届くが、これを組み立ててカバンの中にいれることでしっかりとしたカバンになる。ちなみに、私が購入したのはオプションの底ゴムがセットになったタイプだ。 休日の時に使っているバッグはご覧の通り柔らかい素材で、中身を入れても自立してくれず、持ち歩いていると中身が混ざってしまうという難点がある。 こ

    型崩れしやすいバッグを「カバンの骨」でシャッキリとさせる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/09/16
    おお、これは初めて知りました!良さそうですね!
  • 書類を持ち運ぶファイルはA5版かA4版3分の1サイズが使いやすい - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    旅行に行く時には、長距離の旅行や長期の旅行ほど何かと持ち歩く書類がでてくる。旅程表だけではなく、二次元バーコードの印刷された航空チケットがあったり行き先の情報や地図があったりする。海外旅行となると、パスポートを含めてさらに持ち歩く書類等が増えてくる。 そんな時にはコンパクトで整理しやすいポケットファイルが便利だが、中でも最近使うようになったポケットファイルはとても使いやすくて重宝している。 A5ポケットファイルとキャリングポケットファイル 最近使い始めたのが「アドワンポケットファイルA5」というポケットファイルと、「リヒトラブ キャリングポケット for TRAVEL」というキャリングポケットファイル。ワドワンは主に仕事用に使っていて、必要な書類を綴じてビジネスバッグの中に入れてある。 今まではクリアファイルに必要な書類を入れていたが、ちょっとしたメモや出かける時の乗り換えメモや地図なども

    書類を持ち運ぶファイルはA5版かA4版3分の1サイズが使いやすい - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/08/17
    おお、これは気になります。使えそう。
  • キャンドル作りで就労支援、新潟の「つばめキャンドル」が素敵すぎる! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    真夏の暑い最中にもかかわらず、キャンドル作りに汗を流している人がいる。真夏の暑い最中にもかかわらず、一生懸命にアイロンでロウ引きをしている人がいる。働き方は人それぞれだし仕事に対する想いも人それぞれだが、「働く」ということの原点を見るような事業所を訪問してきた。 幸せをおすそ分けしてくれる「つばめキャンドル」 色とりどりの綺麗なキャンドルを作っているのが、燕市社会福祉協議会就労支援センター内(新潟県燕市)のキャンドル製作チーム「つばめキャンドル」。このチームは2013年の夏からキャンドルを作りを始めたが、丁寧なモノづくりと柔軟なアイデアで様々な商品を世の中に送り出している。 つばめキャンドルでは、 結婚式場で使ったキャンドルを原料にした 「幸せのおすそ分けキャンドル」を手作りしています。(http://tsubamecandle.jimdo.com) 結婚式場で使われたキャンドルを溶かして

    キャンドル作りで就労支援、新潟の「つばめキャンドル」が素敵すぎる! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/08/05
    私は福祉系で、就労支援の話もよく聞きますが、確かに作業があればOKという感じで、中身は一般的なものと比べると…うーん…という場所があるのは事実ですよね。そんな中、この作業所はすごいですね!
  • 名刺の整理はアナログな方法とデジタルな方法を上手に使い分ける - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    仕事をしていると、大なり小なり名刺交換をする機会がある。私もいろいろな人と会う機会が多いので、会合などに出席すると多いときには一日で10枚も20枚も名刺をいただくことがある。 名刺をいただいた翌日には簡単に整理を行っているが、アナログで整理する方法もあればデジタルに整理する方法もあって、そのどちらにも利点があるなと思う。 名刺は3種類に分けて整理する 名刺はいただいた相手によって、まずは大きく3つに分けている。分け方としては「早々にお礼のメールを送りたい方」、「後日連絡をとる可能性がある方」、「挨拶程度で連絡を取る可能性が低い方」の3種類。 早々にお礼のメールを送りたい方の名刺はすぐにサンキューメール用として使用し、後日連絡をとる可能性のある方はその場に置いておき、連絡を取る可能性が低い方の名刺はすぐに名刺ボックスにしまうことにしている。 使っている名刺ボックスは五十音順に整理できるボック

    名刺の整理はアナログな方法とデジタルな方法を上手に使い分ける - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/28
    以前はアプリを使い撮影したりして整理してましたが…最近すっかりサボっていますね。汗
  • 超低価格万年筆「プラチナPreppy(プレピー)」を気軽に使ってみた - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    以前は全く使うことのなかった万年筆だが、最近になってお手軽価格の万年筆を何か使うようになった。きっかけはLAMYのボールペンを買い、書き心地の良さもあって万年筆も試してみたのが始まりだった。 まだまだ高額な万年筆を使うほどではないものの、普段のメモやちょっとした書物の時にはサラサラと書ける万年筆の書き心地がお気に入りになってきたが、プラチナが発売している超低価格の万年筆もまずまずの書き心地だった。 低価格ながらまずまずの書き味「Preppy」 プラチナから発売されている低価格万年筆が「 Preppy(プレピー)」という商品。低価格も低価格で、一200円(税抜)という驚くような価格となっている。2007年の発売以来、世界での累計出荷数が昨年8月時点で約530万というのもうなづける。 2007年の発売以来、低価格ながらも格的な書き味の万年筆として好評を戴いております「preppy(プ

    超低価格万年筆「プラチナPreppy(プレピー)」を気軽に使ってみた - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/23
    万年筆を使われるなんで格好良いです!私はどうも筆圧が強すぎるのか万年筆だとうまく書けず、サラサとジェットストリームのボールペンばかり使っていますw
  • 分身ロボット「OriHime」を使うことで空間を飛び越えることができる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    病気や障害のために気軽には外出することができない。高齢のためになかなか子どもや孫と一緒にいることができない。単身赴任で家族と団らんをする機会が少ない。そういう方はとても多いのではないだろうか。 そんな時のためにテレビ電話やテレビ会議システムなどがあるが、気軽に使うという点で少々敷居が高いことや、PCやアプリの操作がなかなか難しかったり、つないでも何となく事務的になってしまったりと懸念事項が多い。 そんな時のために開発された分身ロボットの記事を読んだが、一目見て私も欲しい、使いたいと思わせてくれるロボットだった。 世界初の小型分身ロボット「OriHime」 株式会社オリィ研究所が開発しレンタルを開始したのが、小型分身ロボット「OriHime」だ。ロボットの名前が七夕を想像させることもあってか、7月7日に限定20台のほ法人向けレンタル販売を開始した。 OriHimeをWi-Fiでインターネット

    分身ロボット「OriHime」を使うことで空間を飛び越えることができる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/22
    これは面白そう!外見が凄いモノも増えてきていますが、やはりソフトが大事なよねって私も記事を読んで思いました!アイデア勝負って感じですね!
  • 「全国手話検定」の受験受付が開始、検定受験でモチベーションを保つ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    手話を学習し始めて2年半。毎年、学習の励みとするため検定を受験してきたが、今年も検定の申し込みが開始された。言語学習の場合には実力と取得資格は必ずしも一致しないが、自分の実力を測ることで学習を継続するモチベーションを保つには効果的だと思う。 全国手話検定の受験受付が開始 毎年10月に行われる「全国手話検定試験」の受付が今年も開始された。ホームページがリニューアルされて、以前に比べて見やすくなったと思う。 全国手話検定は5級から1級まで6段階(準1級を含む)あり、学習期間やおおよその技能によって受験する目安が表示されている。自分の学習期間や技能と照らし合わせて選んでみたい。 ◆5級 手話学習を始めて6ヶ月くらいの方が対象です。 *ろう者との会話に興味を持ち、挨拶や自己紹介(名前・家族・趣味・誕生日・年齢・仕事・住所)を話題に手話で会話ができる程度の力を問うレベルです。 *そのために覚えてほし

    「全国手話検定」の受験受付が開始、検定受験でモチベーションを保つ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/18
  • 「母性」(湊かなえ)/想いのすれ違いが哀しくも心に染みる物語 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    むすこが幼い頃はおむつ替えから入浴、夜中のミルクから数ヶ月おきの検診までなんでもやった。最近の言葉でいうと「育メン」ということになるのかもしれないが、当時はやらざるを得ない事情もあってごく自然に育児を手伝っていた。 「母性能」という言葉があるように「父性能」もあるだろうなと思うし、会社で仕事をしていてもむすこの顔が思い浮かび、会いたくてたまらなくなったことを時々懐かしく思い出す。 子を想う親の気持ちは深いと思うし、親を慕う子の気持ちも尊いと思う。そんな親子の気持ちのすれ違いを描いた、哀しくも心に染みる物語に出会った。 母と娘の気持ちがすれ違う 湊かなえさんの書かれた「母性 (新潮文庫)」という物語が、つい先日文庫化された。以前から読みたかった一冊だったのですぐに買い求めて読み始めたが、今回もまた一気読みしてしまうほどすばらしい作品だった。 物語の主軸になっているのは、幼い頃から母親の愛

    「母性」(湊かなえ)/想いのすれ違いが哀しくも心に染みる物語 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/14
    気になります、読む本の候補に入れておきます。
  • 【夏休みの工作】空き缶を使って調理用のバーナーを作る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    昨日の記事でコンパクト化が進んでいる防災グッズのことを紹介させていただいたが、災害時に手近なもので道具を作る工夫も大切だ。以前、空き缶を使ったバーナー作りを行っていたが、その時の記事をリライトしてご紹介させていただきたい。 案外、簡単に作ることができて性能もまずまずなので、アウトドア遊びなどの時にも使える道具だ。 空き缶バーナーの部材を作る まずは同じ空き缶を2個用意する。ビールの空き缶でも良いしジュースの空き缶でも良いが、それぞれ底の部分をバーナーの部材として使用するので、必ず同じ銘柄の空き缶を用意しよう。 空き缶2個でバーナー1個を作ることができるので、それぞれ底の部分から2cmと3cmのところに印を付ける。切る時に分かりやすいように、紙ガムテープを巻いておくと便利だ。 紙ガムテープを巻いた部分をカッターナイフで切っていくが、辞書などにカッターナイフの歯を挟み、カッターナイフに缶を押し

    【夏休みの工作】空き缶を使って調理用のバーナーを作る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/11
    これ考えた人すごいですね!なぜかアルコールランプを思い出しましたw
  • 見ているだけでも楽しいコンパクトな防災用品あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    東日大震災から5年。震災を契機として、防災用品も各家庭や職場でそれまで以上にきちんと揃えるようになった。我が家でも非常持ち出し袋をはじめとして、数日分の非常や水などもきちんと揃えなおした。 5年が経つとそういった防災用品も更改の時期がやってくるが、防災グッズもかなりコンパクト化が進んでいるようだ。 コンパクトな防災グッズ 5年前は東京でも大勢の帰宅困難者が出てしまい、私も帰宅できない社員のために寝袋や毛布を会議室に用意したことを思い出す。それまでの防災グッズといえば少々かさばるのが難点だったが、自宅や職場でも収納に困らないように軽量コンパクトなグッズが発売されている。 ■携帯用ヘルメット この商品は小学生のランドセルにも入るという、コンパクトな携帯用ヘルメット「A4シェルター・タフ」。見た目は書類を入れるプラスチックケースのような形状だが、パカッと開くとヘルメットに早変わりするという商

    見ているだけでも楽しいコンパクトな防災用品あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    akuringo
    akuringo 2015/07/10
    本棚に入る防災グッズは良いですね!ただ水とか賞味期限があるものと無いものは別々でセットになっていると管理しやすいかもですね!