タグ

2017年4月11日のブックマーク (6件)

  • 乗客は「騒いでけんか腰だった」 ユナイテッド航空CEO - BBCニュース

    米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行のユナイテッド航空3411便で、アジア系の男性乗客が航空治安当局に無理やり引きずり降ろされた問題について、同航空の最高経営責任者(CEO)が社内にあてたメールで、男性が「騒いでけんか腰だった」、乗務員は「定められた手続きに沿って行動した」などと書いていたことが明らかになった。 AP通信によると、米メディアが入手した社内向けのメールでオスカー・ムニョスCEOは、「何が起きたか見て聞いて、残念に思う」と書くと共に、「従業員たちはこのような事態に対応するための、決められた手続きに沿って行動した」と評価。 「このような事態になったことは深く遺憾に思うが、私は皆さん全員をとことん応援している。私たちが正しく運航を続けるため、皆さんが常に求められている以上の働きをしていることを称えたい」とCEOは書いた。

    乗客は「騒いでけんか腰だった」 ユナイテッド航空CEO - BBCニュース
    albertus
    albertus 2017/04/11
    スターアライアンスは、ユナイテッドを除名すべきだな。
  • サービス残業120時間できないのは甘え

    前職をやめたのが サービス残業が120ほどあったからだ。 手取りは八万で 土日も休めない。 ということを転職面接でいったら 根性ないんだねという趣旨のことをいわれてしまった。 なんでなんだろ 来法律破ったのあいつらなのに

    サービス残業120時間できないのは甘え
    albertus
    albertus 2017/04/11
    ちゃんと、そんなバカ会社の名前は出したほうがいいですよ。
  • ユナイテッド航空でアメリカに行ったよ

    それはごく普通のアメリカ出張旅行の筈でした。でも、ただひとつ違っていたのは…使った航空会社がユナイテッド航空だったのです。

    ユナイテッド航空でアメリカに行ったよ
    albertus
    albertus 2017/04/11
    ユナイテッドの後に、別の機会にデルタに乗ったら、デルタがすごく良く感じたっけ。
  • ユナイテッド航空 定員超過で乗客引きずり降ろす | NHKニュース

    アメリカ中西部シカゴの空港で、離陸前のユナイテッド航空機から、定員を超えたとして乗客の1人が無理やり引きずり降ろされる映像がインターネット上に投稿され、大手航空会社の手荒い対応に批判の声が上がっています。 しかし、誰も応じなかったことから、ユナイテッド航空は4人の乗客を任意に選んで飛行機から降りるよう求めたところ、男性1人が拒んだため、警察官を呼んで無理やり引きずり降ろしました。 別の乗客が撮影して、インターネット上に投稿した機内の映像では、乗客の男性が大声で叫んで抵抗する中、警察官が男性の両腕をつかんで機内の通路を引きずっていく様子が映っていて、周りの乗客たちも「ひどい」などと話しています。 その後、この男性は口などをけがした姿で、再び機内に戻りましたが、インターネット上の映像を見た人たちからは、大手航空会社の手荒い対応に批判の声が上がっています。

    ユナイテッド航空 定員超過で乗客引きずり降ろす | NHKニュース
    albertus
    albertus 2017/04/11
    ANAに取材に行けよ。
  • 経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞

    経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日で働いてもらう」ことを挙げた。榊原会長は東京電力ホールディングス

    経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞
    albertus
    albertus 2017/04/11
    ここにも人手不足が。まともな人材が経団連にもいないのね。
  • クックパッドユーザー「豚肉は細かく切れば生でもOK」 生食レシピ投稿が物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    クックパッドユーザー「豚肉は細かく切れば生でもOK」 生レシピ投稿が物議 1 名前: ニールキック(徳島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/10(月) 17:47:22.45 ID:55QWZyXV0.net 料理レシピサービス「クックパッド」に投稿されている肉の生レシピが、物議を醸している。 ユーザーがレシピを公開するクックパッドには、「豚ユッケ」「鶏ユッケ」「豚肉のタルタルステーキ」など肉を生でべるレシピが掲載されている。例えば「豚ユッケ」は、市販の豚しょうが焼き用肉を細切りにして、調味液や卵黄と合わせるというもので、加熱は一切行わないレシピになっている。レシピの投稿者は、生のリスクについて、「中毒などは自己責任で」「寄生虫対策として、細く切ることは、『美味しんぼ』に出ています」といった注意書きを記載している。 このレシピには、生の危険性を十分説明していないとし

    クックパッドユーザー「豚肉は細かく切れば生でもOK」 生食レシピ投稿が物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    albertus
    albertus 2017/04/11
    落としても、3秒以内に拾えば大丈夫みたいな話。