タグ

ブックマーク / studist.tech (2)

  • 「信頼」がQAの価値を生む

    こんにちは、QAグループマネージャーの岩崎です。 以前「モダンなQA組織を目指して」という記事を投稿してから、ブログみたよ!と連絡を貰えることがあり嬉しく思います。 今回はQA組織の成長、QAエンジニアとして成長するために意識してきたことや、普段行っている業務や考え方を整理し、「QAの価値」と「QAにとって重要な要素」を言語化した話をします。 前提:顧客価値を正しく提供するためのQA前提としてスタディストQAにおける品質についての話をします。 スタディストQAでは「顧客価値」を重視した品質活動をしています。 そのため下流のテスト活動にとどまらず、上流での品質担保を試行錯誤し、「顧客価値」を正しく提供・担保できるように日々尽力しています。 当然下流におけるテスト活動も重要ではありますが、上流工程でのアプローチが「顧客価値」を提供する上で最も重要だと考えているためです。 その上流工程での作業を

    「信頼」がQAの価値を生む
  • webpack時代にクロスオリジンという戦場でpdf.jsのweb workerを動かす

    初めにスタディスト開発部、フロントエンドグループの小宮山です。先日タイ出張する機会があったので、ついでにルンピニー公園を走ってきました。 タイでランニング、タイでラン、タイラン、タイランドだけに。 微妙なギャグにタイランレイブやりたかったこと概要タイトルの通り、今回やりたかったことはpdf.jsを使ってブラウザ環境にてpdfファイルを表示することです。pdfファイルはFile Apiを利用して取得します。 JavaScriptpdfファイルを扱うことなんてできるのかと不安でしたが、なんとMozilla様がpdf.jsという素晴らしいライブラリを提供してくれていました。

    webpack時代にクロスオリジンという戦場でpdf.jsのweb workerを動かす
  • 1