2019年7月22日のブックマーク (6件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    algot
    algot 2019/07/22
    多分横山やすしがダウンタウンをボロクソにこき下ろしたような事を今の大御所はやらないんだろうな。下克上って大体若い頃の恨みが根源だし。
  • 選挙が面白くなってきた - phaの日記

    なんか最近ようやく選挙が面白くなってきた。 若い頃は「誰に投票したらいいかよくわかんないし」と思って行かなかったんだけど、年をとるにつれてわりとみんな、「なんとなく」とか、「あいつらキモいからあいつら以外に」とか、そんな感じでよくわからんまま投票してるということがわかってきた。誰が何を主張してるかとか全員分調べるの大変すぎるし、そんなもんでいいんだと思う。 あと、選挙って、祭りのときにみんなでだんじり引けば楽しい、みたいな感じで、多くの人と団結して一緒に何かすると高揚感があるとか、集団を組んで他の集団に勝つことを目指すと楽しいとか、そういう原始的な楽しみかたをするものなんだな、ということもわかってきた。見た目が整った人とか体が強くて元気そうな人とかが選ばれやすいのも原始的ぽい。 要は、選挙ってわりと野蛮で雑なゲームなんだな、というのがわかると楽しめるようになってきた。 増税とか憲法とか選挙

    選挙が面白くなってきた - phaの日記
    algot
    algot 2019/07/22
    人間は感情の生き物であり、認知能力がいかにいいかげんか分かる。
  • 京都アニメーション放火大量殺人事件の犯罪心理学:孤独と絶望感の向こうに(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「京アニ放火 大量殺傷狙ったか」作品でつながっている世界の人々が、悲しみに沈んでいます。 現在の客観的な事実は、火災が起きて34名の尊い命が失われたということです。まだ、容疑者は逮捕さえされていません。 通常、逮捕状が出ただけでは実名報道はされません。大手のマスメディアでも、ここヤフーニュース個人でも同様です。すでに実名が広く知られていたとしても、ここに掲載するわけにはいきません。 また、テレビのワイドショーでは容疑者が逮捕された段階で、「容疑者」との名称は使いながらも、実際は犯人と想定して番組を作ります。NHKやヤフーは、違います。慎重で抑制的です。 しかし今回は、事件の重大さが考慮され、逮捕前でも実名報道がされています(もし男が重傷を負っていなかったら逮捕されていたこともあるでしょう)。 「殺してやる」と叫んではましたが、殺意はあったのか(殺意がなければ「殺人」にはならない)、さらに

    京都アニメーション放火大量殺人事件の犯罪心理学:孤独と絶望感の向こうに(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    algot
    algot 2019/07/22
    「ちょっとズルする」「ちょっと悪い事する」「ちょっと逃げる」という習慣は大事。 自分にも他人にも完璧な善を求めると認識が狂い続け、何かのキッカケに大爆発する。
  • れいわ山本氏、最高得票で落選 97万票以上、特定枠が影響 | 共同通信

    政治団体「れいわ新選組」の山太郎代表は、今回の参院選比例代表に立候補した全ての候補者で最高となる97万票以上を獲得したものの、落選した。新設された特定枠で擁立した2人が優先的に当選し、3議席目を得られなかったためだ。2001年以降の現行選挙制度で落選者の最高得票も更新した。 これまでの比例代表落選者の最高得票は10年の公明党、浮島智子氏が得た約44万5千票だった。 山氏は13年参院選では東京選挙区から無所属で出馬して初当選したが、今回は比例代表候補として全国的な集票を狙った。山氏は21日のテレビ番組で国政に再挑戦する考えを表明した。

    れいわ山本氏、最高得票で落選 97万票以上、特定枠が影響 | 共同通信
    algot
    algot 2019/07/22
    この写真を選ぶってことは記事書く方も分かってるってことかな
  • いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。

    最近、以下のようなフレーズを、当によく見かけるようになった。 「好きなことを仕事に」 「やりたいことを見つなさい」 「好きなことだけをやれ」 ネット上のみならず、旧来のメディア上にも、そのような言説が踊る。 「前から、そう言う人っていなかった?」という方もいるかもしれない。 それは、そのとおりだ。 人類は常に「昔より、より大きな自由」を獲得してきた。 スティーブ・ジョブズは2006年のスタンフォード大学のスピーチで、こう言った。 (出典:https://www.youtube.com/watch?v=VyzqHFdzBKg) アメブロで20万人のフォロワーを抱える、心理カウンセラーの心屋仁之助さんは、「好きなことだけして生きていく」というを2014年に出している。 Googleが、ヒカキンを使ってYoutubeで「好きなことで、生きていく」というプロモーションを打ったのも2014年だ。

    いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。
    algot
    algot 2019/07/22
    じゃあ組織だと「プロ部長」とか「プロ総務」みたいな好きでやってる専門家で業務を回すって事か
  • 第25回参院選「NHKから国民を守る党」が議席を獲得する見通し - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    第25回参院選「NHKから国民を守る党」が議席を獲得する見通し - ライブドアニュース
    algot
    algot 2019/07/22
    JASRACから国民を守る党でもいけそう