2022年8月12日のブックマーク (5件)

  • 好きな歌い出し17選

    They found our city under the water 彼らは僕たちの街を水底に見つけた! これ歌の後のほうでも一切言及がない(たぶん)意味不明フレーズなんだけど、詩的ですげー好き 過去形なのがいい どういう意味なんだ すごいぞ!エスパーのように俺は君の目を見て心を読めるハイハイ、って感じの内容なんだけど、実際読めるっていう文脈では全然なく、強がりで言っているというところまでなんとなく伝わってくるのがイイ Tengo un par de cosas tuyas tiradas en mi cuarto y no sé qué hacer 「部屋に君のものがいくつかほったらかしで、どうしたらいいかわかんないや」 失恋ソングの歌い出しとしてかなり好きなんですよね やや投げやりな感じな歌い方とあいまって、なぜ「どうしたらいいかわからない」のかは、長く付き合ってそれなりに繋がりのあ

    好きな歌い出し17選
    algot
    algot 2022/08/12
    いつものように幕が開き
  • 結婚しなくちゃ幸せになれない、なんてない。|荒川 和久

    結婚しないと幸せになれない」「結婚してようやく一人前」という既成概念は、現代でも多くの人に根強く残っている。その裏で、50歳時未婚率(※1)は増加の一途をたどり、結婚をしない人やみずから選んで“非婚”でいる人は、もはや珍しくないのだ。日結婚の現状や「結婚と幸せ」の関係を踏まえ、人生を豊かにするために大切なことを、独身研究家の荒川和久さんに伺った。 「結婚すれば幸せになれる」という考え方は幻想だと、荒川さんは言う。“自分自身の幸せ”は、状態や他者の意見の中にあるわけではない。結婚しなければ、必ずしも不幸になるものでもない。 50歳時未婚率が増え続け、独身者や単身者向けの市場も活況な今、結婚をしないことのデメリットはほとんどない。2040年には独身者が5割近くになるという推計(※2)もあり、「選択的非婚者(みずからの意思で結婚しないことを選んだ人)」も、じわじわとその数を増している。 と

    結婚しなくちゃ幸せになれない、なんてない。|荒川 和久
    algot
    algot 2022/08/12
    問題は「結婚した方が幸せになれるけど出来ない人」だよな
  • 映画館であらゆる映画(新旧問わず)をやっているとして

    デートするときに見てはいけない映画ってなんだと思う? 例(同僚など複数人から頂いた意見) ・花束みたいな恋をした ・ミッドサマー ・ラ・ラ・ランド 追記 8/12なんかいっぱいコメントついてる…書いてくれた人たちありがとう!映画好きな人多いね! 「ゴーン・ガールは夫婦で見ない方がいいかも」って人が結構多いね…。 相性や話し合えという意見は最もなんだけど気軽に「自分はこれだめだったわ〜」くらいに考えてもらっていいやつなので後出しでもなにかあれば聞きたいな〜 ちなみに私が見てはいけないと思ってるのはホラーとかよりもミュージカル系映画全般。

    映画館であらゆる映画(新旧問わず)をやっているとして
    algot
    algot 2022/08/12
    鉄男。あと北京原人とか
  • 「フルリモート・住む場所自由」でも、住みたい1位は関東。完全在宅で働く社員の本音

    フルリモートで勤務するoVice社員の森園凌成さん。居住地自由の企業で、社員はどこに住んでいるのか取材した。 提供:oVice 「子育てを考えると電車移動が楽な関東に住みたいなと思っています」 「都内で知人と会ったり、サウナに行ったりよくするので、今は東京に出やすい場所に住みたいと思っています」 フルリモート勤務を前提として、社員の居住地を問わない企業が注目されている。 ヤフーやLINE、メルカリなどの大手IT企業だけでなく、NTTグループが主要企業で働く約3万人の社員を対象に、国内であれば居住地を自由に選べる制度を導入し話題になった。 フルリモートになったら、沖縄や北海道など、自然豊かで生活費も安い地方都市などに移住する社員が増えるはず —— と思いきや、すでにフルリモートを導入しているベンチャー企業を取材してみると、意外な現実が見えてきた。 約1500人以上のメンバー(うち雇用社員約7

    「フルリモート・住む場所自由」でも、住みたい1位は関東。完全在宅で働く社員の本音
    algot
    algot 2022/08/12
    ん?沖縄、九州も結構いるじゃん
  • アップル、iPadとHomePodをロボットアームで繋いだスーパー合体製品を開発中?早くて2023年末 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 アップルがスマートホーム製品のテコ入れを準備しており、その一環として大きいほうの HomePod を復活させる予定との未確認情報は以前にもありました。 続報として、新たにHomePod mini の新製品のほか、なんと「HomePodのボディにiPadをロボットアームで繋げる」という、合体ロボットのような製品の話が出ています。 この説を主張するのは、アップルの内部情報に詳しいことでお馴染みBloombergのMark Gurman記者。ニュースレター「Power On」最新号で

    アップル、iPadとHomePodをロボットアームで繋いだスーパー合体製品を開発中?早くて2023年末 | テクノエッジ TechnoEdge
    algot
    algot 2022/08/12
    “「情報リーク取締りに全力を尽くす」と通達したことがリークされていましたが”ワロタ