2020年7月4日のブックマーク (5件)

  • サナダムシ駆除薬がコロナにも?スパコン富岳研究で浮上:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    サナダムシ駆除薬がコロナにも?スパコン富岳研究で浮上:朝日新聞デジタル
    all_insanity
    all_insanity 2020/07/04
    これまでは非現実的だった膨大な消去法を、ゴリ押しで解決へ導く様は神々しいまである。人間ならバカバカしく思える試行錯誤もコンピュータなら平気でやってのけるし、見落としもないから向いているね
  • ネット上だと小池支持者はほとんど見かけないけど

    リアルだと小池圧勝予測らしい ネット上の情報は信頼できない

    ネット上だと小池支持者はほとんど見かけないけど
    all_insanity
    all_insanity 2020/07/04
    無関心というか無縁というか。そもそも直接的には東京都にかかわらない人のほうが圧倒的に多く、そして外野が口出しすべき問題ではないと弁えているからではないか
  • 無利子で「生活費」貸します アリペイ、総額は1.5兆円規模 | 共同通信

    【北京共同】中国IT大手アリババグループの電子決済「アリペイ」は4日までに、無利子で「生活費」が借りられるキャンペーンを始めた。金額は千~1万元(約1万5千~15万円)で、新型コロナウイルスの影響で家計が苦しくなった人を支援するという。貸し付け規模は総額1千億元(約1兆5千億円)に上る。申請期間は14日まで。 無利子期間は1週間から1カ月で、コロナ被害が最も大きかった湖北省の人は2カ月まで延長するとしている。スマートフォンのアプリで申し込む。借りられる額は普段のアリペイの利用状況によって異なるという。期間を過ぎれば利子が発生する。

    無利子で「生活費」貸します アリペイ、総額は1.5兆円規模 | 共同通信
    all_insanity
    all_insanity 2020/07/04
    極小の文字で但し書きがあるパターンのやつかな… と思って開いたら期間限定の無利子か。既存の消費者金融でも、n日間はノーローンとか謳うものがあるけど、それと何が違うんだろう
  • JR東海、リニア27年開業延期、国交省と協議へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    JR東海、リニア27年開業延期、国交省と協議へ:朝日新聞デジタル
    all_insanity
    all_insanity 2020/07/04
    普通こんなにゴネられたら面倒臭いから迂回するんだけど、既存の山梨試験場を延伸しての最短ルートだから難しい。仮に迂回が採用されたとして、数十年後、何も知らない人がひん曲がった路線を見たときどう思うだろう
  • アフターコロナの出羽守ってどの国を推せばいいの?

    正統派の出羽守は欧米を推してたけど、コロナの惨状で欧米の現実が一般人にも露見してしまったから辛くなってきてしまった 正統派出羽守の失墜に伴って中華出羽守の時代になるかと思っていたが香港の件で一線を超してしまってこれも厳しくなってきてしまった 人権存ぜぬタイプの出羽守はこれからも中華マンセーでっていけるのだろうがリベラルタイプの出羽守はこれからはどこを推しにすればいいのだ?

    アフターコロナの出羽守ってどの国を推せばいいの?
    all_insanity
    all_insanity 2020/07/04
    日台米のいいとこ取りをしたような構成が望ましいと思う