タグ

2012年10月7日のブックマーク (4件)

  • 遅い夕食やっぱり太る…体内時計混乱、早大実験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の時間が遅いなど事の間隔が乱れていると、体内時計がずれることを、早稲田大学の柴田重信教授(薬理学)らの研究チームがマウスを使った実験で明らかにした。 人間では体内時計の混乱によって肥満や糖尿病になりやすいことが分かっており、規則的な事が肥満予防につながるという。11日から京都市で開かれる日肥満学会で発表する。 生物の体内時計は細胞中の時計遺伝子で制御されている。1日は24時間だが、体内時計の周期は少しずれているため、光や事によって補正し、1日のリズムを作っている。柴田さんらはマウスに1日3回の事を与え、腎臓と肝臓の時計遺伝子の働きを計測し、体内時計のリズムを調べた。その結果、人間の朝7時、正午、夜7時に相当する時間に事を与えた場合は、1日で最も長い絶時間の後にとる朝で体内時計がリセットされることが分かった。この朝の時間が1日の活動リズムを規定する重要な役割を果たしてい

    allezvous
    allezvous 2012/10/07
    時間が遅くても規則的だったら問題ないのか、遅いとそれだけで問題なのか、これが分からない。
  • http://bukupe.com/summary/6585

    http://bukupe.com/summary/6585
    allezvous
    allezvous 2012/10/07
    最強でも何でもいいけど失業率下がらないと意味ない。
  • 【画像あり】 安倍晋三の病気を嘲笑で落語家に非難殺到 「腹痛いから言うて辞めたような人、国会議員辞めてほしい」

    安倍晋三・自民党新総裁の病気に関する著名人のコメントが、相次いで物議を醸している。フジ系「とくダネ!」では、経営コンサルタントの田中雅子が「お腹痛くなっちゃってやめちゃった」と発言。小倉智昭が「子供みたいだったもんねえ」と言うと、田中は「病気で辞めるなんて、当にもう2度と言ってほしくない」。視聴者から苦情が殺到し、後日、不適切な表現だったと小倉が謝罪した。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349590387/ 安倍晋三・自民党新総裁の病気に関する著名人のコメントが、相次いで物議を醸している。フジ系「とくダネ!」では、経営コンサルタントの田中雅子が「お腹痛くなっちゃってやめちゃった」と発言。小倉智昭が「子供みたいだったもんねえ」と言うと、田中は「病気で辞めるなんて、当にもう2度と言ってほしくない」。視聴者から苦情が殺到し、

    【画像あり】 安倍晋三の病気を嘲笑で落語家に非難殺到 「腹痛いから言うて辞めたような人、国会議員辞めてほしい」
    allezvous
    allezvous 2012/10/07
    えらい綺麗なv速だなあ。「自民の政治家相手になら何を言ってもいいみたいな風潮あるよね」の「自民の政治家」を「民主党」とか「朝鮮人」に置き換えても同じことを言えるのかねえ。
  • HP書き込みで起訴の男性を釈放 NHKニュース

    大阪市のホームページに無差別殺人を予告する書き込みをしたとして、逮捕・起訴された男性について、大阪地方検察庁が事件と無関係の可能性が出てきたと判断し、男性が釈放されたことが分かりました。 男性のパソコンに特殊なウイルスが感染し、第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明したためで、いったん起訴された被告が検察の判断で釈放されるのは異例なことです。 ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします。大阪・日橋の歩行者天国にトラックで突っ込みます」と無差別殺人を予告する書き込みがされました。 警察はインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」などをもとに、大阪・吹田市の42歳の男性が自分のパソコンで書き込んだと判断して、この男性を逮捕しました。 男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して容疑を否認しましたが、大阪地検は偽計業務妨害の罪で起訴しました。 ところが、検察や警察

    allezvous
    allezvous 2012/10/07
    報道がダメとか警察が無能という批判は分かるんだけど、警察に名誉回復しろとか謝罪しろという批判は、逮捕されると社会的に終わるという現状を追認してることになると思うんだけど、それでいいのだろうか。