タグ

2014年8月21日のブックマーク (5件)

  • 「意外なところにコスタリカ式ゾーン・ディフェンスが」天皇杯3回戦 浦和レッズ-ザスパクサツ群馬

    もはやジャイアントキリングという言葉が陳腐化するぐらいにJ1勢の敗退が連発してしまった天皇杯3回戦。リーグ戦から9人を入れ替える思い切ったターンオーバーをした浦和は、駒場スタジアムという準ホームで戦うことが出来たにも関わらず、ザスパクサツ群馬に赤っ恥の逆転負けをらってしまった。 浦和がサブ主体とは言えさすがに力量に差がある対戦なので、自然と浦和がボールを支配する展開にはなったのだが、おっと思ったのは群馬の守備組織。DFの並びこそ5バックではあるが、オランダや柏のマンマークタイプではなくてW杯のコスタリカがやっていたような形で、5人が一直線に並んで積極的にラインを押し上げつつ、中盤の4人が緩めではあるがL字に並んでしっかりしたゾーン・ディフェンスを形作っていた。 攻撃時には浦和の3トップに加えて両サイドのWBが揃って3トップと同じぐらいの高さに上がってくるので、ボールが浦和側に下がると5バ

    「意外なところにコスタリカ式ゾーン・ディフェンスが」天皇杯3回戦 浦和レッズ-ザスパクサツ群馬
    allezvous
    allezvous 2014/08/21
    普段は誤字なんか見過ごすんだけど、群馬と栃木を取り違えるミスは面白くて指摘せざるを得ない。
  • 三越、なぜ独り勝ち?百貨店、好調の一極化鮮明、業界全体は長期低迷の兆しも

    三越伊勢丹ホールディングス(HD)は羽田空港国内線ターミナルを運営する日空港ビルデング、成田国際空港(NAA)の100%子会社で免税店を手掛けるNAAリテイリングと組んで、三越銀座店に空港型免税店を開設する。 通常の免税店は消費税のみが免除されるが、空港型では消費税のみならず、関税や酒税、たばこ税も対象になり、空港内にある免税店と同じだ。3社は9月に合弁会社を設立する。新会社の資金は1000万円で出資比率は空港ビルが45%、三越伊勢丹HDとNAAリテが27.5%ずつだ。2015年秋に三越銀座店8階に出店し、売り場面積は3300平方メートル。品揃えは高級ブランドや宝飾品、時計、化粧品などが予定されており、初年度の売り上げは100億円、翌年度は130億円を目指す。 今回の免税店出店は、20年開催の東京五輪に備えたもので、三越伊勢丹HDは「訪日観光客をもてなすインフラ」の整備と説明している。

    三越、なぜ独り勝ち?百貨店、好調の一極化鮮明、業界全体は長期低迷の兆しも
    allezvous
    allezvous 2014/08/21
    百貨店が外国人需要で回復するということは、百貨店が回復したから内需は安心みたいなミスリードをされる危険があるということか。
  • tadataru on Twitter: "逆指標といえば某ちきりん氏がパナソニックのことを「今売らないと売れなくなるよ」とか言ってたのが500円を切ったところだったな。チャートだとこのあたりだ。 http://t.co/iI3YHeKvhO"

    逆指標といえば某ちきりん氏がパナソニックのことを「今売らないと売れなくなるよ」とか言ってたのが500円を切ったところだったな。チャートだとこのあたりだ。 http://t.co/iI3YHeKvhO

    tadataru on Twitter: "逆指標といえば某ちきりん氏がパナソニックのことを「今売らないと売れなくなるよ」とか言ってたのが500円を切ったところだったな。チャートだとこのあたりだ。 http://t.co/iI3YHeKvhO"
    allezvous
    allezvous 2014/08/21
    いくらちきりんがすごいったって北浜先生には遠く及ばんだろう。
  • 「サンダーバード」の金沢以東運行断念 富山県知事、JR西に表明 - MSN産経west

    石井隆一富山県知事は20日、真鍋精志JR西日社長と大阪市内のホテルで会談し、大阪と北陸地方を結ぶ在来線特急「サンダーバード」などの金沢以東の運行継続を断念したと伝えた。 富山-金沢間を往復する北陸新幹線「つるぎ」を富山県西部の新高岡駅に停車させる、といった対策がJR西から示されたため。石井知事は会談後、記者団に対し「残念だが、新幹線開業後に(並走する)特急が残った例はなく、やむを得ない。県民の理解は得られる」と話した。 来年3月に北陸新幹線が長野-金沢間で延伸開業するのに合わせ、在来線特急の富山への乗り入れを廃止する方針に対しては、新幹線が停車しない駅周辺の住民が反対していた。

    「サンダーバード」の金沢以東運行断念 富山県知事、JR西に表明 - MSN産経west
    allezvous
    allezvous 2014/08/21
    中途半端に敦賀まで通るのが一番困る。早く米原まで通してくれよう。
  • 李信恵の提訴はヘイトスピーチに対するものなのか?

    在日朝鮮人のフリーライターの李信恵氏が、ヘイトスピーチで名誉を傷つけられたなどとして、在特会の桜井会長やブログ『保守速報』に対して損害賠償を求める訴訟を起こしたそうだ(朝日新聞)。『弁護団によるとヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をめぐり、個人が損害賠償請求するのは初めて』らしいのだが、あくまで個人に対する侮辱や名誉毀損に対する訴訟なのではないであろうか。根拠になる法律が良くわからないのだが、メディアはそれを確認する気が無いようだ。 日には侮辱罪も名誉毀損罪もある。だから、インターネット上で誰かをバカと言うのはリスクのある行為だ。ブスと言うのも問題で、今回の訴訟に含まれるかは分からないが、李氏に対するこのような発言があったのは記憶にある。また、真偽関わらずプライベートに関わる不名誉なことを吹聴すると、犯罪になる。逆に、ヘイトスピーチを批判する人が、根拠を示さず誰かをレイシストと言って回るの

    李信恵の提訴はヘイトスピーチに対するものなのか?
    allezvous
    allezvous 2014/08/21
    「人種差別的な発言に名誉を傷つけられたとして」ということなので、ヘイトスピーチによる名誉毀損では。http://bit.ly/1rnkROl