タグ

2021年8月3日のブックマーク (12件)

  • お気持ち腐女子の愚痴

    腐女子をやっているとどうしても苦手な人いますよね?初めまして、突然ですが愚痴らせてください。 私はオタク暦が10年以上くらいの腐女子です。 旬ジャンルを転々とするというより、旬のときにハマり、2~5年のスパンでメインジャンルが変わるオタクです。 以下の話は今は旬ジャンルとは言えないけれど、私がメインジャンルとしている界隈のお話です。 苦手なAさん私にはAさんという苦手な人がいます。 ツイートから見られる人間性がどうしても無理で一切喋ったことはありません。 Twitterの相互は大体その人を絶賛していて、ユーザー名「A」がTL上に浮かぶので、Aさんは勿論、ワードミュートもしています。 なぜここまでAさんが嫌いなのか?理由は主に3つあります。 ①カップリング観が受け付けない私もAさんも漫画のキャラクターBが好きです。 私は受け攻めはあまり気にしないので、Bが受けだろうが攻めだろうがどちらでも見

    お気持ち腐女子の愚痴
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    ステータスが明らかにされている点を無視してBに尾形を当てはめるとめちゃくちゃ分かりやすくなった
  • ゴールデンカムイを読んで絶望している

    趣味の延長くらいで文章を書いている。小説とも呼べないくらいの物語。 ちょっとした賞に入ったことはあるが出版とか仕事にするとかいったレベルじゃないのは自分でわかってる。 それでも最近、物語のヒントになればといろんな作品を読むようになった。 いま全話無料になってるよと勧められて読んだのが「ゴールデンカムイ」。 読んでみて絶望している。 まずどうやってもこんな作品の設定が普通の人間から出てくるとは思えない。 複雑なストーリーライン、心理描写、(※以下、この作品のここが凄いとかいろいろ書いてみたがその文章自体が陳腐過ぎるように思えてきて消した) これだけのヒット作と、自分のような在野の素人の能力を比べることがそもそも間違ってるのは理解しているが、どうしても書き手目線で物語を追っている。 正確にはまだ読み終わっては居ない(主人公たちが樺太から北海道に戻ったあたり)のだが、読みながらずっと涙が出てくる

    ゴールデンカムイを読んで絶望している
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    史劇っぽいフィクションのスケール感でいうとケン・フォレットの大聖堂とか、謎解きの外連味だとダヴィンチコードとか?
  • チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを見つけた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを見つけた」 1 名前:マイコプラズマ(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:29:13.64 ID:iD29KIRf0 Matthew Mohan@MatthewMohanCNA Away from sports and #Tokyo2020, I discovered the best convenience store ice-cream last night… https://twitter.com/MatthewMohanCNA/status/1421999159771467776 来日後に「最高のアイスを見つけた」 五輪記者が驚いた人気商品に反響「何味なの?」 東京五輪は各競技で熱戦が行われている。来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、シンガポールの記者は日の“ジャンボな逸品”

    チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを見つけた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    ↓雪見だいふくはアメリカでそのまんまの商品がmochiという名前で売られており、だいぶ流行っています
  • 日本株「日銀離れ」始まる 一目均衡 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

    欧米株に比べ、日株がずいぶん出遅れている。原因については、市場参加者から多種多様な見方が聞かれる。もっとも多い指摘が、新型コロナウイルスのワクチン接種の遅れだ。内閣支持率の低下を警戒する声も多い。「グローバル投資家が日株をまともに見なくなっているから」(大手信託銀行)というやや自虐的な見方もある。マクロ経済のファンダメンタルズを重視する一派は、勢いを増す米景気のピークアウト論と米実質金利

    日本株「日銀離れ」始まる 一目均衡 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    現金をばらまいたら使い道がなくて株を含めた投資とマイニングに流れた各国と比べ、こっちの方が健全…なのか?
  • 短縮語として貴重な「増田」 - 誰がログ

    なぜ「増田」? 下記の記事のはてなブックマークのコメントにも回答があるので書いて良いと思いますが,「アノニ“マスダ”イアリー」の途中を取って「ますだ」で漢字表記して「増田」というのが私の知っている語誌です。 anond.hatelabo.jp 日語の短縮語 語の一部を切り取る語形成のことを言語学(形態論)の分野では「短縮 (clipping)」などと呼びます。他にもいくつか呼び方がありますがここでは割愛。 一般的に,短縮は語の前や後ろの端を残すことが多く,最もよく観察されるのは,前を残し後ろを消すケースです。以下,消える部分を()でくくります。 (1) 前が残る短縮:ヘリ(コプター),アマ(チュア),アニメ(ーション),リストラ(クチャリング),エアロビ(クス),… 一般的なので自分ではかえってあまり例を集めていません。また,研究では外来語が対象になることが多いので手元にある例も外来語が

    短縮語として貴重な「増田」 - 誰がログ
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    固有名詞だけど2ch競馬板で(サイレン)ススズ(カ)とか(セイ)ウンス(カイ)とか真ん中短縮は頻発してたのでもしかしたらあれ由来かも。(ナリタ)ト(ッ)プロ(-ド)はどういう分類になるだろうか
  • Kan Kimura on Twitter: "これ、最悪準決勝と決勝と日韓戦とか、絶対止めてほしい…………"

    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    野球のわけわからんトーナメント表のせいで木村先生の胃袋がピンチ
  • 東京オリンピック開始1週間のテレビ番組(主にNHK)雑感 - 誰がログ

    はじめに オリンピックが開始してから1週間のNHKの番組がホスト国のメインの放送としてはあまりにもひどいと思ったので簡単に記録しておきます。なお,NHKの番組にずっと張り付いているわけではなく,仕事・家事育児の合間に見ているだけですので私が見ていないところで下記で述べるようなこととは違う放送が十分行われている可能性はあります。また,民放で良い番組が放送されている可能性もあります。 なお,私はスポーツは好きだけど今回の東京オリンピック・パラリンピックには反対という立場ですので,厳しめのバイアスがかかっている可能性はあります。 また始まった直後にこんなことを書きましたので dlit.hatenadiary.com もともと良い印象は持たないまま見ていたということもあります。この時,もうオリンピックについては書かないと書いているのですけれど,さすがにひどさが予想を超えてきたので… ところでなんで

    東京オリンピック開始1週間のテレビ番組(主にNHK)雑感 - 誰がログ
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    100mみたいに、日本の選手が出てない方が実況のノイズが入らず楽しいところはある
  • 韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル

    東京2020でも、開会式の前後に大貫妙子や山下達郎がBGMとして流れたという。インターネットによって2015年あたりから世界同時多発的にヒットし始めた「シティ・ポップ」。もはやグローバルスタンダードということか(写真:アフロ) 日のシティ・ポップが世界的に注目されてから久しい。韓国ではK−POPが独走態勢かと思いきや、もはや「夏といえばシティ・ポップだろ」的な風物詩になっているという。竹内まりやの「プラスティック・ラブ」はアンセム。1986オメガトライブの「君は1000%」もサビで大合唱。一体現地はどんな感じなのか。韓国でミュージシャン、DJとして活躍する長谷川陽平氏に聞いた。 長谷川さんがクラブでかけるレコードのごく一部。リアルタイムではなくても知っている曲は多いんじゃないだろうか 山下達郎、杏里、松任谷由実…わかりやすいサビの英語にグッとくる 韓国には日文化の流通を法律規制してきた

    韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    シティポップのキラキラ感はゴシックじゃなくてバロックじゃないのと思って記事を読んだら、ゴシックロックと同じ用法なのね
  • 高齢者の接種完了、7月末で75% 首相「目標達成」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高齢者の接種完了、7月末で75% 首相「目標達成」:朝日新聞デジタル
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    札幌市は今日時点で高齢者2回目接種率が53.5%なんだけど、これは完了したのかな
  • ニヒリズムの政党と化した米共和党 トランプの言葉が党の信条、常軌を逸した議員が跋扈 | JBpress (ジェイビープレス)

    このことが明確になったのは、人の野心に変化があったからではなく(トランプ氏はもう、破綻を防ぐこと以外は、自分の会社のことなど気にかけていない)、共和党員がこぞってシーザー主義(疑似民主的な独裁)を支持するようになったからだ。 共和党は党全体として今、トランプ氏の言うことが何であろうと正しいと見なしている。たとえその内容が朝の前と後とで違っていても、だ。 共和党が決定的にトランプ氏の党になったことが明らかになったのは、今年1月6日の連邦議会襲撃事件について開催された7月27日の公聴会でのことだった。 あの事件から共和党があっという間に変貌を遂げたことは、まさに強調に値する。 議会襲撃への態度が一変 共和党の指導者たちは1月、ジョー・バイデン候補の勝利承認に待ったをかけること、そしてその手続きを執り行っているマイク・ペンス副大統領などに危害を加えることを意図した暴動を非難した。 そこで示さ

    ニヒリズムの政党と化した米共和党 トランプの言葉が党の信条、常軌を逸した議員が跋扈 | JBpress (ジェイビープレス)
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    先鋭化したら増加しつつあるヒスパニックとアジア系の有権者を取り込めるのかねえ。よく分からん
  • 韓国MBC「不適切放送」が止まらない 4度目の失態に地元メディア痛烈「本当に公営放送なのか」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    MBCの放送内容が不適切で視聴者に批判されたという記事で、国民全体の問題とコメントがなぜつくのか理解できない
  • 五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「夜の選手村はもはや無法地帯です。連日、深夜まで外国人選手たちは野外パーティーで大騒ぎ。いつクラスターが発生してもおかしくない状況なのに、組織委は彼らをまったく制御できていません」。こう告発するのは、ある大会関係者である。「デイリー新潮」が独自入手した動画には、警察が出動する飲酒トラブルが発生した現場で、マスクもせず、”密”に踊る外国人選手たちの姿が映っていた。 【写真】大音量のラテンミュージックが流れるなか、酒を煽りパーティーを楽しむ選手たち。密着する男女も…… *** 深夜1時に聞こえてきた「ハッピーバースデー」「パラレルワールド」。こんな表現で例えられる東京・晴海の選手村。出島のような形をした区域は厳重なセキュリティに守られ、関係者以外は一切立ち入れない。 8月2日深夜0時。選手村の様子を伺おうと、運河を挟んでおよそ100メートルの距離にある「豊海埠頭」に行ってみた。右手にはレインボ

    五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    allezvous
    allezvous 2021/08/03
    「もしも選手村の中だけコロナがない世界だったら」ジリリリリ