タグ

2013年8月24日のブックマーク (2件)

  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    alph29
    alph29 2013/08/24
    PDF(http://bit.ly/19QJLNs)見ると「調理場に異物混入のおそれがある個人の携帯電話を持ち込むことは衛生上問題」ってことで通報されたみたいね。ちょっと情報不足な記事
  • 江戸しぐさ | 読み物・コラム | おめみえしぐさ

    江戸商人たちが築いた「江戸しぐさ」に学び、 共生文化を実現し、「安心な社会づくり、豊かな人づくり」を目指します。 人を引き合わせる役割を頼まれることがある。 出会いがうまくいけばよいが、間の悪いときもある。 つい最近の例はその典型だった。 A社側が見えたのは約束にドンぴしゃりの時間。 資料のプリントアウトが機械の故障で余裕がとれなかった。 片や迎えるB社側。出席する人数も把握せず、 あわてて広い部屋を別途、用意する有様。 しかも、その日のテーマである技術に 最も詳しい人物が15分も遅れてきた。 詫びもせず、勝手にピントはずれの質問を始めた。 さすがに間に立ったこちらはあわてた。 この男を紹介しつつ、 やんわり、たしなめながら、話を進めた。 たまたま、最先端の技術で、新しいビジネスに繋がる 可能性の高い話だから、次回の会合を約して終わった。 しかし、成り行きから見れば、壊れても仕方が無い。

    alph29
    alph29 2013/08/24
    江戸の科学は世界一ィィィイ!!