タグ

2010年2月5日のブックマーク (17件)

  • Meadow/Emacs memo: 表示のカスタマイズ ― 背景色,メニュー

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=screen%20customize" "MeadowMemo/表示のカスタマイズ―背景色,メニュー"へのコメント(無し) [****-] 表示色をテーマのように切り替え [*----] 終了時にテーマを保存し復元する [-----] バッファの文字色をゆっくりと変える [-----] 偶数行の背景色を変える [***--] 背景色を透明に [***--] フォントロックの色をどぎつくなくします [***--] 全角スペースを強調して表示する [*----] バッファの桁数表示 メニューの日語化 [-----] メニューにファイル名を追加 [-----] モードラインを隠す。 [**---] モードラインにカーソル位置を視覚的に表示 [-----] ツールバーをデフォル

  • 志田の日記  Emacs 向け PowerShell スクリプト編集モード

    続いて Emacs に PowerShell 編集用のモードを導入する。 Updated: PowerShell script editing mode for Emacs (powershell-mode.el) にある elisp をダウンロードする。拡張子が .el.txt なので不要な .txt は忘れずに外す。 .emacs に 下記を追記。 (require 'powershell-mode) (setq auto-mode-alist (append '(("\\.ps1$" . powershell-mode) auto-mode-alist))) Emacs というか Meadow を再起動。 ※ 上記のコード断片を選択して M-x eval-region でも OK。  これで Emacs から拡張子 ps1 の PowerShell スクリプトを開くといい感じに色分け

  • 【コラム】Windows XPスマートチューニング (181) [無変換]キーに[Windows]キーを割り当てる | パソコン | マイコミジャーナル

    こんにちは、阿久津です。来チューニングという視点で言えば、Windowsの壁紙は設定すべきではない、と言わざるを得ません。見栄えをよくするための機能は、同時にPCリソースの消費に繋がるため、低スペックPCでは特に気を付けなければならないポイントとなります。しかし、この考え方も今は昔。CPUクロックがGHzクラスに上がり、ビデオパフォーマンスも昔では考えられないほど向上した現在では、壁紙の拡大処理やビットマップ画像の色数など気にせず、気軽に気に入ったJPEG画像をいとも簡単に壁紙化しているのではないでしょうか。 かく言う筆者も古いノートPCでは壁紙を設定せず使っていましたが、ここ数年はノートPCの買い換えも相まって、様々な壁紙を設定し、調べ物や原稿作成に疲れた時に和める画像を指定するようにしています。壁紙の変更には、Microsoftが2003年に公開した、Windows XP専用のマルチ

    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    キーのレジストリ番号
  • 「Ctrl」キーを「変換」キーに割り当てる 10 の理由 - 8tree にっき

    Emacs の使用頻度 No.1 メタキー「Ctrl」キーのキーバインドを「変換」キーに割り当ててみた。「変換」キーってよく考えてみるとこんなに絶好のポジションにありながら、ほとんど活用してなかった。長年バッドキーバインド症候群(?)」を患ってきたけれどもこれでかなり症状が改善した気がする。(^-^) ■「変換」キーを「Ctrl_R」キーとして割り当てる方法(左の「Ctrl_L」はそのまま) 1. .Xmodemap を以下のように記述する。 keycode 100 = Control_R add Control = Control_R 2. xmodmap コマンドに読み込ませる。 $ xmodmap ~/.Xmodemap ついでになんで「Ctrl」キーを右にしたほうが打ちやすいのか、理論的に(?)考えてみた。後半青山テルマを聞きながらだったのでちょっとこじつけになってマス。(^-^;

    「Ctrl」キーを「変換」キーに割り当てる 10 の理由 - 8tree にっき
  • Emacsで手(主に小指)の負担を減らす方法 - yaotti's diary

    EmacsはCtrlキーの多用といいSKKといい,小指苛めが大好きらしいので, 何とか工夫して細い小指を守りましょう. 以下の3つを行えば小指の痛みから開放されるはずです. view-modeを使う Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI Books))を見て. 物足りなかったので,pager-keybindにforward-sexp, backward-sexp, anything-c-moccur-occur-by-moccurなどを追加したものが以下. yaotti's gist: 22143 — Gist やっつけ編集.CarbonEmacs1.6.0にて動かない関数群はとりあえずコメントアウトしてます. .emacsに(require 'view-support)とか書いてお

    Emacsで手(主に小指)の負担を減らす方法 - yaotti's diary
  • Emacs キー操作

    dired モード ディレクトリを開いて編集 d : カーソルのあるファイルに削除マーク (D) をつける。 # : 自動セーブファイル ( # で始まるファイル) に削除マークをつける。 ~ : バックアップファイル ( ~ のついたファイル) に削除マークをつける。 x : マークを実行する。 u : マークを取り消す。 s : ファイルを並び替える。 (ファイル名順 ⇔ 時間順) g : ディレクトリ情報を再読み込みする。 o : ファイルを別のウィンドウに開く。 RET : 同上。 f : ファイルをそのウィンドウに開く。 C-o : ファイルを別のウィンドウに開き、そのウィンドウにフォーカスしない。 Mouse-2 : クリックした行が示すファイルを別のウィンドウで開く。 v : M-x view-file で開く。 (編集不可) C : ファイルをコピー R : ファイルをリネ

  • EngNote/Software/emacs - Naotoshi Seo

    Initial Settings All emacsen ;; ;;; M-x shell の設定 ;; ;;; Cygwin の bash を使う場合 ;(setq explicit-shell-file-name "bash.exe") ;(setq shell-file-name "sh.exe") ;(setq shell-command-switch "-c") ;(add-hook 'shell-mode-hook ; (lambda () ; (set-buffer-process-coding-system 'japanese-shift-jis-unix ; 'japanese-shift-jis-unix))) ;(add-hook 'shell-mode-hook ; (lambda () ; (set-buffer-process-coding-system '

  • Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました

    http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081103/1225687600 Emacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。というか、逆に左手小指が異常に鍛えられている気すらする。これはさておき、俺は俺なりに指の負担を軽減する方策を取っている。 skk + スティッキーシフト SKKを使っているとどうしてもShiftを押しまくることになる。これはスティッキーシフトでShiftを押さないようにしている。CamelCaseな変数名を使うJavaプログラマにもおすすめかも。 SKK + スティッキーシフト = 最強 - http://rubikitch.com/に移転しました view-modeを活用する あとは、極

    Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • HIRO's.NET Blog - PowerShellにおけるプロファイルの作成(PowerShell Tips)

    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    プロファイルの作成
  • ~/.emacsへの雑多な設定

    より新しいバージョンはEmacs実践入門 - おすすめEmacs設定2012 - ククログ(2012-03-20)にあります。 キーバインド ;;; キーバインド (define-key global-map "\C-h" 'delete-backward-char) ; 削除 (define-key global-map "\M-?" 'help-for-help) ; ヘルプ (define-key global-map "\C-z" 'undo) ; undo (define-key global-map "\C-ci" 'indent-region) ; インデント (define-key global-map "\C-c\C-i" 'dabbrev-expand) ; 補完 (define-key global-map "\C-c;" 'comment-region) ; コメン

  • 「Caps」と「Ctrl」の入れ替え

    通常の日語キーボードは「Ctrl」キーが左下で「Caps Lock」キーが「A」キーの左側にあります。 UNIXを日語キーボードで使っている人は、ほとんどは「Ctrl」キーと「Caps Lock」キーの位置を 入れ替えて使っていることでしょう。 そこでWindowsでも「Ctrl」キーと「Caps Lock」キーを入れ替えてみましょう。 ダブルクリックだけで変更したい人向け CtrlとCaps Lockを変更したい人 CapsToCtrl.reg Caps Lockを削除し両方ともCtrlにしたい人 AllCtrl.reg ファイルを右クリックでダウンロードし、ダブルクリックするとレジストリが置き換わります。 ファイルの中身は次のように記載されいます(例:AllCtrl.reg) Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACH

    「Caps」と「Ctrl」の入れ替え
    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    レジストリをいじってキー配置を入れ替え
  • PowerShell from Japan!! | All posts tagged 'tab補完'

    ここが日のPowerShell情報発信基地Tab補完 PowerShellでは、コマンドの一部を入力して[Tab]キーを押すと、コマンドを補完しようとします。 たとえばコマンドラインで "Add-" と入力して[Tab]キーを押すと PS> Add-Content もう一度押すと PS> Add-History のように、入力した文字に続く候補を[Tab]キーが押されるごとに表示します このタブ保管はコマンドレットのパラメータにも有効です。(パラメータは後日説明したいと思います) たとえば "Get-ChildItem -" までをコマンドラインで入力し[Tab]キーを押していくと、Get-ChildItemコマンドレットで使用可能なパラメータを表示させることが可能です。 さらに、メソッドやプロパティについてもTab保管機能は有効です。 ためしに次のように入力してみると PS > $a

    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    入力補完
  • TortoiseSVNをコマンドラインから実行する方法 - System.exit(0);

    現在参画しているプロジェクトでのソース管理は Subversion を使用しています。しかしひとつの生成物 (WAR) に対してリポジトリが3つ必要となり、同期作業などが非常に煩雑になってしまっています。当初は3つのリポジトリを何とか集約できないものかと試行錯誤してみたものの、使用している Web フレームワークと開発環境などの影響でどうしてもまとめることができませんでした。 調べた結果 TortoiseSVN をコマンドラインから起動して半自動的に動かすことができることがわかりました。 今回のプロジェクトの構成 単純なアプリケーションであれば、いつも Subclipse を使って Eclipse プロジェクトごと同期を取るのですが、今回の構成の場合にはそのプロジェクト内に3つのソース管理リポジトリがあるわけなので、Subclipse は使わずに TortoiseSVN で個別管理していま

    TortoiseSVNをコマンドラインから実行する方法 - System.exit(0);
    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    #TortoiseSVN
  • TortoiseSVN をインストールすると PC が重くなる件 | バシャログ。

    最近、携帯電話を換えました。こんにちは、 nakamura です。トイレに水没しても死ななかったタフガイにもついに寿命が訪れたようです。なぜか普通に閉じようとしただけでボキっと逝ってしまいました、、、かなすぃ、、、 さてさて、Windows のエクスプローラ上で手軽に使える Subversion クライアントとして人気な TortoiseSVN ですが、デフォルトの設定のままだと PC 全体を重たくしてしまう曲者です。スペックがそんなに悪いわけではないのにどうにも全体的に重たいなぁ、とかれこれ半年ほど悩んでいたのですが(半年は大袈裟か)ようやく原因が分かったので、その辺りの設定をご紹介しようと思います。 なんで重たくなるの? そもそも TortoiseSVN をインストールするとなぜ PC 全体が重たくなるのでしょう。原因は TortoiseSVN 自身ではなく一緒にくっついてくる TSV

    TortoiseSVN をインストールすると PC が重くなる件 | バシャログ。
    alpha_neet
    alpha_neet 2010/02/05
    #TortoiseSVN
  • http://bearmini.net/blog/View.aspx?bid=1&aid=113

    

  • ::Software::LL::PowerShell: memomemo::コンピュータ関連

    Windows PowerShell 入門:CodeZine(コードジン) http://codezine.jp/article/corner/10 Windows PowerShell でのスクリプティング http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/hubs/msh.mspx →公式サイト PowerShell from Japan!! | ここが日のPowerShell情報発信基地 http://powershell.hiros-dot.net/ →ネタ帳サイト PowerShell Memo http://d.hatena.ne.jp/newpops/ →ネタ帳サイト::1 Main Page - PowerShell Wiki http://pswiki.hiros-dot.net/(S(2blqpc45qema0or

  • Cygwin から Windows の GVim を使う | tanablog

    仕事の都合で CVS を使うことになったので、Cygwin を入れた。 Cygwin の Vim は、日語が入力できなかったり CTRL-H で文字が削除できなかったり陶しいので何とかしたいと思っていたら、 社内のもう 1 人の Vim 使いの人が「Windows の GVim 使いなさいよ」と教えてくれた。 Cygwin の Vim をアンインストールする /bin/vi にスクリプトを置く Windows の環境変数を gvim.exe が通るように設定する /bin/vi の中身は以下の通り #!/bin/bash gvim c:/cygwin$* & c:/cygwin は Cygwin のインストール先となる。