タグ

スイーツに関するalpha_zeroのブックマーク (8)

  • 京都に来たら絶対行くべき!絶品スイーツが食べれるオグルニエドール - 京都はんなりブログ

    京都に来たら絶対行くべき、美味しいケーキがべれるカフェを紹介します。 堺町錦小路にあるパティスリーオグルニエドールです。 こちらの店舗は、テイクアウト専門のパティスリーオグルニエドールとカフェでケーキがべれるサロンドテオグルニエドールの2店舗があります。 tabelog.com tabelog.com 今回は、カフェのサロンドテオグルニエドールを紹介します。 さっそく行ってみた!! 外観はこんな感じです。 以前紹介した、益市 堺町錦店と隣り合っています。 www.kyoto-hanari.com 何度か足を運んでいますが、ピーク時を外しても必ず並びます!!!! 並んでいる間にべたかったケーキがショーケースから消えていくこともしばしば。。。 この日、一番べたかったミルフィーユは、店内に案内される直前で売り切れ。。。 結局、第三希望くらいのプティ・ポ・オ・フロマージュとタルト・オ・ムー

    京都に来たら絶対行くべき!絶品スイーツが食べれるオグルニエドール - 京都はんなりブログ
  • あれこれ試した結果定番化したクックパッドの簡単スイーツレシピ5選 - ここちよく流れる

    2015-10-01 あれこれ試した結果定番化したクックパッドの簡単スイーツレシピ5選 [] FOOD・レシピ ■ スポンサーサイト■ オーストラリア生活でいいなと思うことのひとつは、市販のお菓子に興味がわかなくなったこと(たまには例外もありますが)。 甘すぎたり、塩からすぎたり、酸っぱすぎたり、ビミョウな違和感なのですが、「おいしい」と思えない。 やはり私は日のお菓子が好き。 そんなわけで、私の生活から「お菓子を買う」という習慣がなくなりました。 その代りに、お菓子を手作りするようになりました。 クックパッドから色々なお菓子をトライしてみましたが、 自宅にあるもので手軽に作れる私の定番スィーツレシピはこちらの5つ。私のアレンジ方法とともにご紹介します。 大好きなステラおばさんのチョコチップクッキーを再現 ステラおばさん系チョコチップクッキー☆ by MaxiParis 高校生の頃か

    あれこれ試した結果定番化したクックパッドの簡単スイーツレシピ5選 - ここちよく流れる
  • 材料3つですぐできる、プリンの簡単な作り方 レンジや土鍋でも! - はてなニュース

    卵の優しい味わいと、とろとろの感がおいしいプリンを作ってみませんか? 卵、牛乳、砂糖があれば、基の材料は準備OK。蒸し器がなくても、鍋やフライパン、電子レンジなどを使って簡単に作ることができます。基レシピと、よくある失敗を回避するポイントを紹介します。 ■ プリンの作り方の基 こちらのページでは、家庭用の鍋で作るシンプルなカスタードプリンのレシピが紹介されています。 ▽ フラン(基のカスタードプリン)のレシピ、作り方(佐藤 絵里子) | 料理教室検索サイト「クスパ」 カラメルソースはあらかじめ作って器に分け入れておき、裏ごししたプリン生地を上から流し込みます。鍋に水を張り、器を並べて強火にかけましょう。沸騰後、ふたをして弱火で熱し、火を止めて冷まします。 カラメルソースの作り方は、下記のページでも詳しく紹介されています。液が飛び跳ねるとやけどするので、加熱する際は注意しましょう

    材料3つですぐできる、プリンの簡単な作り方 レンジや土鍋でも! - はてなニュース
  • 「レアチーズケーキ」の簡単レシピ7選 基本は混ぜて冷やすだけ! - はてなニュース

    ひんやり感と爽やかな酸味が上品なレアチーズケーキは、夏にぴったりのデザートです。混ぜるだけの時短レシピで今日のおやつに、プロが教える見た目もおしゃれなレシピでおもてなしにと、さまざまなシーンで楽しめます。思わず作りたくなる、レアチーズケーキレシピを集めました。 ■ 初心者でも失敗なしの簡単レシピ 材料を混ぜて冷やせば完成するレアチーズケーキは、お菓子作り初心者でもチャレンジしやすいですね。 <電子レンジがあればOK> ▽ レアチーズケーキが電子レンジで簡単につくれる! | マイナビニュース 電子レンジで作るレアチーズケーキは、クリームチーズや生クリーム、ゼラチンなどの材料を順番にボウルで混ぜて加熱し、冷蔵庫で冷やし固めるだけでOK。涼しげなガラスの容器に入れて、ミントを添えると見た目も爽やかですね。 <材料3つを混ぜるだけ!> ▽ 簡単レアチーズケーキ by milkmusic 【クックパ

    「レアチーズケーキ」の簡単レシピ7選 基本は混ぜて冷やすだけ! - はてなニュース
  • 兵庫の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

    人気順口コミ順(準備中) [[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件 「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「兵庫」の検索結果を表示しています。

    兵庫の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]
  • 【天才スイーツ】モスバーガーの期間限定「りんごのシブースト」が神ウマッ!! りんごの妖精が微笑みかけてくるレベルだぞーー!

    » 【天才スイーツ】モスバーガーの期間限定「りんごのシブースト」が神ウマッ!! りんごの妖精が微笑みかけてくるレベルだぞーー! 特集 【天才スイーツ】モスバーガーの期間限定「りんごのシブースト」が神ウマッ!! りんごの妖精が微笑みかけてくるレベルだぞーー! P.K.サンジュン 2015年1月3日 注文を受けてから調理開始、いつもホカホカの出来たてバーガーを提供してくれるありがたーーーいお店といえば、みんな大好き「モスバーガー」である。若干値段は張るものの、「あのウマさにはその価値がある!」という人も多いはず。 そんなモスバーガーの各種ハンバーガーが激ウマなのは当然として、スイーツも「んんん、美味ッ!」であることをご存知だろうか? 特に現在販売中の、期間限定『りんごのシブースト』は激ウマを超えた……神ウマレベル! 絶対にべてほしい一品なのだ!! ・モスの「カップパティシエ」シリーズ 『りん

    【天才スイーツ】モスバーガーの期間限定「りんごのシブースト」が神ウマッ!! りんごの妖精が微笑みかけてくるレベルだぞーー!
  • 美術館「えき」KYOTO

    午前10時~午後8時 ■11階 レストラン街「イートパラダイス」 午前11時~午後10時 ■7・8・9・10階 オープンビューレストラン 午前11時~午後11時 レストラン・喫茶各店舗の詳しい営業時間はこちら(PDFデータ)をご確認ください。

    美術館「えき」KYOTO
  • 混ぜて冷やすだけ簡単!とろとろ絶品プリン - へっぽこ主婦カメラマンの日常

    2014-10-06 混ぜて冷やすだけ簡単!とろとろ絶品プリン 料理 どうも。スーパーで売っている3連プリンが大好き、こりのろっさです。 すごい量のプリンをべる私。いちいち買ってくるのもめんどくさくなってきたので最近は自宅で作っています。だってこのプリン簡単で美味しいんですもの。 ということで作り方を紹介しちゃいます。 材料 牛乳400cc・砂糖大さじ4・卵2個・バニラエッセンス適量・粉ゼラチン5g 作り方 1.鍋にいれて火にかける 鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけます。沸騰する直前で火を止めてほんの少し冷まします。その間にボールに卵を入れて泡立て器で溶きほぐしておきます。 2.あわせて混ぜる 溶きほぐした卵の中に先ほどのあたためた牛乳を入れ、さらにどこにでもあるバニラエッセンスを2〜5滴入れてよく混ぜます。そこにまたこれもどこにでもあるゼラチンをサラサラっと入れてしっかり混ぜます。これで

    混ぜて冷やすだけ簡単!とろとろ絶品プリン - へっぽこ主婦カメラマンの日常
  • 1