タグ

2018年7月5日のブックマーク (6件)

  • ある日突然、「虐待」で通報された親子のトラウマ(井戸 まさえ) @gendai_biz

    そして、また、ふと思い出す。 台所にいたBさんに向かって夫が激しく怒鳴った時、廊下側の窓が開いていたことに気がついた。風に揺れるカーテンの先に隣の独居男性の視線があった。 一人暮らしの老人は子どもが泣くと、どんどんと壁を叩く。確かに長男の泣き声は響くから、迷惑をかけていないとは言わない。何度か謝りに行ったこともある。それにしても「虐待」で通報とは。 「"アザ"はお父さんですか?」 夫婦が別々に呼ばれてヒアリングをされる段になるとそう聞かれた。長男が自分でお尻の下にブロックを敷いて座った所が、アザのようになっていたのは知っている。それがなぜお父さんがやったとなるのだろうか? この日から5週35日間、Bさん夫は一度も子どもたちに会えず、どこにいるのかさえ知らされなかった。 長男には投薬が必要だったが、そのことすら児童相談所は把握しておらず、これがもし別の病気だった場合はそれこそ命にかかわるの

    ある日突然、「虐待」で通報された親子のトラウマ(井戸 まさえ) @gendai_biz
  • ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/07/05
    大学のテストの日程なんてほぼ決まってるやろうから問い合わせてそこは仕事入れないとか出来ないものなのかしら(疑問)
  • 毎朝の登校準備ハック - HAL @bump_of_kiharu

    最近、めっきり子育てブログと化していますが、またしても子育てネタです。 娘は毎朝、自宅を出る1時間前に起床する生活でしたが、毎日準備がギリギリでしばしば、待ち合わせしているお友達を待たせてしまっていました。 私も「早くしなさい、遅れちゃうよ!💢」と急かさなければいけなくて、朝から疲れる日々。どうにかしたいと思い、ちょっと考えてみました。 毎朝のスケジュール 起床&トイレ 洗顔&ヘアセット 着替え 朝 洗濯物を畳む(夜中の洗濯乾燥分) 歯磨き&トイレ 日焼け止め&虫除け塗り こんな感じです。(うちはパジャマやタオル類を、夜中に洗濯〜乾燥までするので、自分の分は朝畳むのが日課になってます) 大体7番は時間がなくて「あぁもう今日は無理だから行きなさい!」がお決まりパターンでした。 時計にシール作戦 どうしたらいいか考えたところ、「時計は読めるけど、時間の逆算が出来るほどの時間感覚はまだ無いん

    毎朝の登校準備ハック - HAL @bump_of_kiharu
  • 娘の作文 ママの作るエビピラフはとてもおいしい ママ「穴があったら入りたい」その理由とは

    𝚖𝚒𝚔𝚞𝚊 ¦ 𝚙𝚘𝚌𝚑𝚎 @__mi__ku__ @sarukanitora そこまで考えてなかった!そうする!この子が親になるってときにこれ渡す!!結婚式とかで私が読み上げたいレベル!!!(笑)

    娘の作文 ママの作るエビピラフはとてもおいしい ママ「穴があったら入りたい」その理由とは
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/07/05
    子どもなんて味がハッキリしてる冷凍モノやレトルトモノが好きな子多いしあるあるやろ
  • 「小室哲哉さんの話はほとんど嘘」妻・KEIKO親族の怒り | 文春オンライン

    音楽プロデューサー・小室哲哉(59)が、女性看護師A子さんとの不倫疑惑を報じた「週刊文春」記事を受けて会見を開いたのは今年の1月19日。2011年にのKEIKO(45)がくも膜下出血で倒れて以降、介護のストレスの中でA子さんが精神的な支えになったが男女関係はない、と釈明した小室。そして「私の罪の償い」として自発的な音楽活動からの引退を表明したのだ。 会見では「(KEIKOの)目を見て、しっかり話をしていきたい」と語った小室だが、その後、とは一度も会っていない。夫はいま事実上別居状態で、KEIKOは故郷の大分で家族と暮らしている。KEIKOの親族が怒りを込めて口を開いた。 「会見には唖然としました。少なくとも、桂子(KEIKOの名)に関する彼(小室)の話はほとんど嘘。桂子のサポートに疲れたと言っていますが、彼は介護らしいことは何もしていませんし、そもそも今の彼女は要介護者ではない。な

    「小室哲哉さんの話はほとんど嘘」妻・KEIKO親族の怒り | 文春オンライン
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/07/05
    週刊誌に語る時点でなんかもうお金の匂いしかしない。
  • 運転免許の学科試験ってさ

    どうやったら受かるの? 免許持ってるやつ、ちょっと勉強のコツを教えてくれよ。 追記 久しぶりに見たら意外に伸びてて笑った。 勉強のコツを教えてくれた人ありがとう。 マウント取りたがる人は一生そのままの君でいてね。 あと「何回も落ちてるんなら、免許取らないで欲しい」って言ってる人たち、当に学科試験に受かったの……?

    運転免許の学科試験ってさ
    alpha_zero
    alpha_zero 2018/07/05
    学科の授業寝てる人?ちゃんと受けてたら落ちないと思うけどなぁ。「こういう問題が出る」「こういうひっかけのパターンある」とか教えてくれるし