タグ

2013年1月7日のブックマーク (3件)

  • メディアの違いを理解せよ - まっつねのアニメとか作画とか

    「メディアの違いを理解せよ」とは生徒会の一存1期1話の台詞でよくギャグのように使われるが、 この台詞はそんな軽いだけのものではない。 生徒会の一存1期監督の佐藤卓哉さんは、 元々は原画マン出身。 最初はアニメーターとして活躍し、そこから演出・コンテマン、そして監督へ。 さらにそれでは飽き足らずに脚家・シリーズ構成としても活躍している。 こういった例はそんなに多くはない。 宮崎駿さんと吉川惣司さんくらいのものではないだろうか。 つまり、アニメの主要工程を押さえた上での 「メディアの違いを理解せよ」 という言葉なのだ。 ではメディアの違いをどう考えるのか。 それが顕著に現れる部分についての話をしよう。 顕著に現れる部分、 それは「モノローグ」だ。 小説漫画とアニメではこのモノローグの意味合いがまったく違う。 小説漫画というのは時間を支配していない。 1行、1ページあるいは1コマが具体的に

    メディアの違いを理解せよ - まっつねのアニメとか作画とか
    alphabate
    alphabate 2013/01/07
    モノローグと言えばホワイトアルバムの画面に文字を出すモノローグ(?)が印象的かなぁ。静かさを出しつつ冬弥の気持ちも表現してた面白い手法だったのかも
  • 敢えてアニメ「DVD」を購入するシンプルなワケ - subculic

    雑記アニメソフトも今やBlu-ray Disc全盛。BD/DVDの同時発売は定番だが、販売数をみるとBDがDVDを上回るタイトルが大半。BD再生環境がアニメ視聴者にも広く普及しているのだと思う。かくいう自分も環境を整えているのだけど、最近は一周し敢えてDVDを選択、購入している。理由はシンプルで、PC上でソフトを再生したい。そしてコマ送りをしたい。画像保存を行いたい。「PC上」という括りの中ではDVDの方が遥かに豊富な選択肢がある。要となる再生アプリケーションが数え切れないほど存在し、好みのソフトを選べる。BDはWinDVD、PowerDVDの2つに絞られやすく、権利の関係でガチガチである。多機能な製品版にアップグレード可能ではあるし、コマ送りや画像保存も一応可能だが、ちと重い。その点DVDは安心出来る。定番のGOM PlayerやVLCメディアプレイヤーで再生してもいいが、個人的に愛用

    alphabate
    alphabate 2013/01/07
    アニメの楽しみ方って、そんなに種類無さそうに思えて人によってかなり違うんだなーって思う記事
  • アイドルアニメはこれがマストバイ! 最低限抑えておきたい厳選3作品 - 藤四郎のひつまぶし

    アイドルアニメが増えてきた37の原因 - 藤四郎のひつまぶし 前の記事について、色んな方からtwitterなりはてブのコメントなりを頂いて、追記がどんどん積み上がってしまいました。 見づらさや見るタイミングで受ける印象が違ってきそうなので新規記事でまとめを謝意を。 前の記事ですが、1月からのアニメにアイドルモノが多いなー、これってここに至る流れがあるのかなー、って思ったのがそもそもの始まりです。 で、そこに至る流れを自分の観測範囲中心にこんな感じかな、とつらつら書いてみたわけです。 自分がアニメをわりと多めに見るようになったのが2005年前後(GyaOあたりが中心でした。懐かしいなー)、深夜アニメを1話ぐらいはひと通り見てる感じになったのが東京に来た2007年以後、さらにキッズ向けあたりをちょこちょこ見始めたは2011年ぐらいでした。 なのできらりん☆レボリューション(2006-2009)

    アイドルアニメはこれがマストバイ! 最低限抑えておきたい厳選3作品 - 藤四郎のひつまぶし
    alphabate
    alphabate 2013/01/07
    ブログ書いた 『アイドルアニメはこれがマストバイ! 最低限抑えておきたい厳選3作品』