久々の休日! 俺の今期はここからだ! というわけで見たんですよ、プリズムイリヤ これ、思ってた以上にプリティサミーですね というかですよ、考えてみれば、 奈須きのこって00年代の梶島正樹だなって思うわけです。 この二人の共通点として、 裏設定クロスオーバーてんこ盛りの中二病ハーレム世界観 ってのがある。 この男子中学生の妄想みたいなものを爆発させて それをヒット作にするという手腕。 最近だとこれに「とある」の鎌池和馬が連なるんだけど、 彼は実はちょっと違う。 何が違うか。 奈須と梶島のもっとも強固な共通点はその 「年上好き、ロリ無関心」 わざわざ国会ですら問題になるくらい、 「オタク=ロリコン趣味」は実際にマジョリティで そういうキャラが人気になる世の中であることは間違いない。 でも、奈須と梶島はあんまりロリに興味がない。 彼らはオタク向けに絶大な人気を誇ったにも関わらず、である。 天地無
![プリズムイリヤを見て感じたこと - まっつねのアニメとか作画とか](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d4d6b17ba0cceaa863de6d66f6fcf027f3dc6e40/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F5e3617a49329bfeafe4dab265fb49f8ca204838b%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmattune%252F20130713%252F20130713140714.jpg)