タグ

2009年7月2日のブックマーク (7件)

  • PHP 4 と PHP 5 それぞれの XML 文書パージング方法まとめ ( ラボブログ )

    ラボ神部です。 いろいろなウェブサービスの API を利用する際、毎回スキーマの異なる XML 文書から必要な箇所を抜き出すのは苦労するものです。DOM を使うにも構文が複雑ですし、PEAR の XML_RSS ライブラリのように毎回同じ書式でやればいいというわけでもありません。 (例えば、そう、こんな感じで。) require_once("XML/RSS.php"); $rss =& new XML_RSS($rss_url); $rss->parse(); foreach ($rss->getItems() as $item) { //$item に対して何かの処理 } しかし、Keith Devens .com - PHP XML Library, version 1.2b で配布されている xml.php を読み込むだけで、どんな XML スキーマの XML ドキュメントでも、と

  • 商用でも無料のTwitterアイコン50 – creamu

    webdesigner depotで、商用でも無料のTwitterアイコンが配布されています。 The icons are completely free for personal and commercial use and they’re being released exclusively to all our readers. このアイコンは個人利用、商用利用ともにすべて無料。webdesigner depotの読者のためにリリースする。 とのことで、自由に使えますね。 ベクターファイルも含まれているし、かなりかわいいのが揃っているので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか? » 50 Free and Exclusive Twitter Icons 今日は雨ですね〜。 ちょっと先になりますが、8月7日に「2人のアートディレクター 仕事・生き方・考え方」というタイトルでmountのイム

  • リアルタイム度No.1のTwitterって、ただのつぶやきツールではなかったのか。

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    リアルタイム度No.1のTwitterって、ただのつぶやきツールではなかったのか。
  • 足立よみうり新聞:六町・花畑地区ニュース

    生活費っていくらかかるの?〜淵江高校でマネーコネクション (2009/07/02) 「お金足りないよぉー」「子どもがいたらキツイかな」 6月30日、都立淵江高校(白水考治校長、生徒数626人)の3年生を対象に、金銭基礎教育プログラム 「マネーコネクション」が実施された。 このプログラムは、NPO法人「育て上げ」ネットと「新生フィナンシャル株式会社」が共同開発したもの。高校生が、社会人になって生きていくために「必要な生活費」や「働くことやその対価としての収入」等のシミュレーションを通じて、「お金」と「人生」について、考えあう場を提供した。 講師の松野賢太郎氏(NPO法人「育て上げ」ネット)が、「一人暮らしの生活費っていくらかかると思う?」という質問に、生徒から「50万円」との声があがった。 その後、正社員、派遣社員、フリーターに分かれてのシミュレーションが行われた。ファミレス店員のグループに

  • ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応

    1. 8万のカード情報を含む65万人の個人情報が漏洩し,セキュリティをいちから見直した 2. 漏洩が判明した直後は延べ20人が3日間,夜を徹して作業に当たった 3. カード情報の管理を第三者に任せ,WAFを導入するなど安全性を高めた 「えらいことになってしまった。覚悟せなあかんな」。 2008年7月10日の深夜のこと。アウトドア用品や釣り具の販売で年間40億円を売り上げるECサイト「ナチュラム」を運営するミネルヴァ・ホールディングス(当時の社名はナチュラム,8月1日に持ち株会社として改称)の中島成浩氏(代表取締役会長兼社長CEO)は,創業以来の危機に直面していた。ナチュラムのサイトから,クレジットカード情報を含む個人情報がほぼ確実に漏洩していたことが判明したのだ。大阪市中央区の社会議室に集まったメンバーは皆青ざめていた。 まず取り組んだのは被害の拡大を防ぐこと(図1)。丸3日間で一気に対

    ECサイトから65万人の情報漏洩 20人が70時間,不眠不休で対応
  • ケツダンポトフ - ダダ漏れ散髪しました!!

    こんにちわ やっぱり朝の顔はむくんでるんだと、理解をし始めているそらのです。 いかがでしたでしょうか、ダダ漏れ散髪! カットだけでこんなにもかわいくしていただき、現在すっぴんであることを告白したらメイクまでしてくださいました! ダダ漏れ散髪をするにあたって、フロアをひとつ空けてくださったり、パソコンを置くためのラックも貸してくださったり、とても親切にしていただきました。 live配信することにもいろいろを提案いただいたんです。 ((シャンプーで長い時間席を空けるから、liveはその後のほうがいいんじゃない?というのはJUNさんのアイデア)) JUNさんも素敵な方で、話をしていてとても楽しかったです! 昨日の今日で、ダダ漏れ散髪をすること快諾してくださったJUNさんはじめ、HEAVENS SHIBUYAのみなさまほんとうにありがとうございました。 見ていた女子!!(男子もあり!)すぐにHEA

  • 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」

    リクルートは、20代から30代前半の男性(M1層)をメインターゲットとした携帯電話向けサイト「R25式モバイル」を7月30日に終了する。「モバイルよりPCサイトに出稿を希望する広告主が多いため、PCサイトに資源を集中した方が効果が高い」(同社広報部)と判断したという。 R25式モバイルは、無料情報誌「R25」のモバイル版。ニュースやスポーツ速報、ゲームなどを登録不要・無料で利用でき、月間のページビューは1億3000万程度と好調だった。R25のネット事業は、PCサイト「R25.jp」に集中する。 メールマガジン「朝イチmail」「夕刊mail」と、起きた時間を記録する「ハヤオキ道場」の新規登録は7月16日に終了。30日の午後5時に全サービスを終了する。女性向けの「L25mobile」も同時に終了する。

    「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」